応援コメント

幕間 指宿イブキ・上」への応援コメント

  • 持ってない母親未覚醒なだけで子供作るとその分が子供にスライドして覚醒するとか?


  • 編集済

    あ~っと、シリアスくん強引なタックル!!読者が吹っ飛ばされた~!!!
    イブキがバカやらないと、ただでさえ重い話が余計に…重い……!

    >自分の子供が男児だったことで、その将来を憂いた母は心を病んだ。

    わたゆめ世界あるあるっぽいヤツ!ほとんどの男はルクス無しの弱者なわけだし、優しい母親なら無理もないですね。世界観が深まって良い感じなんだけど、辛い話だなぁ…遺品も遺影も無いのは、イブキに素性を探られるとまずい家柄とかの可能性も?

    >「うんうん、殊勝な態度だ。我が子にも見習ってほしいものだね」

    物腰柔らかくても、やってることは拷問同然。これが【循守の白天秤】の暗部か…(トラウマのせいで)イブキがテレビもスマホもダメなのも当たり前ですな。クシナのおかげもあるけど、それでも明るく生きてるイブキ、リスペクトしかない!殊勝じゃないらしい(主任の)子どもとやらも気になりますね。

    ・実験の結果、ルクスを授かった子ども(もしいれば)「よくも今まで弄くり回してくれたな!お前たちにもらった力でお返しだ!!」
    ・ルクスを授かれず、延々実験台にされる子ども「もう耐えられねえ!こうなったら反乱だ!!」

    なんてことになりそうだし、この研究所って先行き詰んでるのでは…?まぁクシナやヒナタに知られたら、どの道タダでは済まんでしょうが(合掌)

    >ある時は、数十人の精鋭が守る研究施設をたった一人で制圧し、重要研究対象を奪取した。(第一章より)

    そういやクシナに襲撃された研究所があったなぁ。あっちもその手のヤツだったり…?

    >原作のイブキくんは、この世界で天稟に目覚めた男にありがちな「自分は選ばれたのだ」という傲慢な考えに浸る愚か者であったから仕方ない。(第一章より)

    イブキ(原作)には自分や両親がこんな目に遭うのは世の中のせいだ!→「男性が虐げられているこの世界を変えよう!」みたいな気持ちもあったのだろうか?事情が事情だけに、わからなくもないような…。

    そして世の中云々じゃなく、内心自分を責めてそうなのがイブキと。結果的に両親の人生を歪めてしまったのは、悲しくて辛いよな…だがイブキ!それでもお前は悪くない!!(断言)

    >「だから、どうすればそういう天稟に目醒めるのか、そもそも天稟が目醒める仕組みは何なのか、僕たちは知る必要があるんだ。そうすれば……っ」

    悲劇や苦しみを繰り返さないために、我が子に苦痛を強いる。矛盾してるのをきっと父親本人も気付いてたんでしょうね。最愛の妻のことを思うとそれでもやめられなくて、酒に溺れて…やりきれない話だなぁ。

    >──それから俺は、広い家で独りで暮らすことになった。

    広いお家にひとりぼっちのイブキくん。でも廻り合ったクシナちゃんのおかげで、楽しい毎日がやってきたのでした。
    まぁ、その幸せはもうおしまい。もうじきひとりぼっちに戻るんですがね…あんなに一緒だったのに、おしまいかぁ…… _| ̄|○←書いてて落ち込んできた

    ☆あれ?父親とイブキって…

    泣きたくても泣けない。自分の無力を嘆く後悔の日々。それはクシナを救えなかった未来のイブキか?歴史は繰り返すのか?悲しみの連鎖、断ち切れイブキ!!(懇願)

  • うーん強い刺激による活性化作用か…
    まあ幽寂の悪夢なんていう強い刺激を同じベクトルで機械が出せるとは思いませんしなぁ…
    出せたとしたら設備と建屋が耐えきれないと思いますし(未知の建材による対天稟性能があればあるいは?)
    しかし旅行編からシリアスさんが完璧な仕事しててとても引き込まれてしまいますねw

  • そりゃあ何がなんでも研究するよなぁ…手段と過程がひどいけど、歴史を振り返ってみれば良くあることだし仕方ないのか…

    作者からの返信

    そうそう、割とよくある話なんですよ〜(違う)


  • 編集済

    シリアス「イブキが進み続ける限り俺は止まらねえからよ…止まるんじゃねぇぞ」

    さてイブキ兄様、その記憶は果たして本物かな?
    前世の記憶と混ざってないかな?
    自分が信じていた記憶が偽りだった時、兄様はどう反応を示すか…まあ自分より推し命の兄様はあまり悩まそうではあるが。我は愚直に推しを応援する兄様が好きだな。

    なぜ兄様が天稟に目覚めたのか?
    答えは簡単。
    原作の指宿イブキは実は女だったからだよ。
    兄様が指宿イブキに転生したことで生えてしまったという訳だな。
    つまり兄様✕ヒナタは百合、いいね?

    原作とそんな齟齬があれば兄様や誰かが気付きそうではあるが。何故か気付かない。
    何故なんだろうね〜

    作者からの返信

    前世の記憶過酷すぎでは……?(困惑)
    現代日本だぞ……?(大困惑)
    生えたのに天稟に目覚めたんか……?(超困惑)

  • シリアスくん「やぁ😀」

    ヒナタちゃんにこの事実話したら研究所が 爆 ★ 散 しそう(konami感)

    作者からの返信

    帰れー!シリアスくん帰れー!

  • シリアス退散とは一体…
    予想はしていましたがやはりイブキも相当な過去持ちでしたね…
    本人的にはそんな大した事には今は思ってないかもしれませんがコレを聞かされたらクシナの心情は一体…

    作者からの返信

    シリアスさんが居座って帰ってくれないんです……

  • シリアス「残念だったな、俺だよ!(ドヤァ)」

    イブキはイブキで中々過酷な幼少時代だなぁ…_(:3 」∠)_

    作者からの返信

    帰ってくれシリアスさん……


  • 編集済

    めちゃくちゃシリアスでビックリ!
    …まさか『わたゆめ』オタクにこんな壮絶な過去があったとは…(泣)

    ⚫️感想

    >イブキ

    最初から性格も含め原作版イブキではなく転生者イブキだったんですねぇ…ただ(恐らくは)過去自体は共通という

    ……そりゃ原作版イブキも性格悪くなるの当然ですし【救世の契り】入団しますわ(泣)
    自分の存在が両親の病み&死のキッカケとなった上に『願望説』を実証するための実験で拷問染みた負荷を与えられていた訳で…(汗)

    …転生者イブキ君は転生者ゆえ「年齢の割に賢い」&「前世の性格が既に形成されていた」おかげで歪み切らずに済んだのかな…?

    そして電子機器が苦手となった経緯も判明!……これはトラウマ&苦手意識を持つのも納得ですね(血涙)

    イブキの過去を知ったら「いまだにテレビを見れない」ことに呆れたり、ドン引いていたクシナ&ヒナタもメチャクチャ曇るだろうなぁ

    ……この二人がイブキへ抱く激重感情的には、今のルクス社会や研究所その他諸々に怒りを覚える可能性までありそう…

    終わったな、この研究所(白目)


    >イブキ母

    女尊男卑の世界観とはいえ「男児を産んでしまった」ことで病んでしまうような女性もいることに衝撃を受けました(汗)
    ただ「イブキ」という名付けも含め「女子として産んであげれば…」的な後悔なのでしょうけどね…

    イブキ母の場合は「子供の将来を憂いた」結果なので愛情自体はあったみたいですし、せめてイブキが七歳でルクス目覚める所を見れれば快復できたんだろうなぁ…と思うと間が悪すぎた感ありますね


    >イブキ父

    最初は「息子に嫉妬した只のクズ」だと思っていたのですが「ルクスあれば妻を救えたかもしれない」という嘆きから来る病みだったんですね……(血涙)
    妻への愛が深かったからこその病みだと思うと同情してしまう…

    この世界、根っからの悪人は少なく「ルクス社会で歪まされた」方々がメチャクチャ多い印象ありますね

    ⚫️気になること
    この作品世界観の男性達は女性に対して苦手意識を持ったり嫌ってたりしますが、もしかしたら同年代の女性達だけでなく母親に関しての悩みを抱える男の子も多いのかな?と思いました

    …もしかしたら剛鬼君とかも不当な差別とか研究所で辛い経験したとか母親から愛されなかったとかの過去があったのかも…?

    ⚫️最後に
    ルイがイブキの過去を聞いたら「親に苦しめられた」事柄に強く共感して彼への好意がより深まりそうな予感…!

    作者からの返信

    作者の中じゃそんなにシリアスじゃない判定だった……(愕然)

    研究所くん、逃げてー!
    陽っぽい人「責任から逃げるなぁ!!」

    母も父も、きっとただの人間だったのでしょうね。

    ルイちゃん、イブキくんと自分の共通点見つけてはしゃいじゃう……


  • 編集済

    シリアスさんケガしてないぞこん畜生。

    >七歳くらいの子供に与えることで
    どっちかって言うと、押し付けるとか、無理強いしたんだろうなぁ。脳が4ぬ。
    というか男少ない設定っぽいので使い潰すな。逆に一夫多妻制の可能性も。

    以前の返信に初心な女性が……とありましたが、一番刺してきそうだから、むしろ付き合った方が安全とか? あといつまでも初心だと思うな!? この章が終わったら予想可能で回避不可能な幼馴染が猛獣化しそうなのですよっと。

    あー、作品とは関係ないんですが、なりきり魔法少女とかがはっちゃける、AR/MS!! (エーアール・マルチプルサヴァイヴ)が今週中なら無料で読めます(COMIC MeDuへの会員登録は必要ですが)、結構面白いですよ。

    作者からの返信

    過去話なのでアップでしょう(目逸らし)

    潰すギリギリまでは使おうとしていたでしょうね……

    初心だし一番気楽に付き合えるんだろうナー……(血反吐)

    面白い作品の布教は大歓迎です( ◜ᴗ◝)

  • 誤字だよね〜報告☺️✨✨✨

    そのため天稟ルクスに目醒めた子供に負荷を与え、そこから生まれた脳派を採集サンプリング。
     その脳派を天稟ルクスを持たない七歳くらい子供に与えることで、天稟ルクスを発現させようという実験を主として行なっている。



    そのため天稟ルクスに目醒めた子供に負荷を与え、そこから生まれた脳『波』を採集サンプリング。
     その脳『波』を天稟ルクスを持たない七歳くらい子供に与えることで、天稟ルクスを発現させようという実験を主として行なっている。


    脳の中に派閥があるのかな?と読んでみたけど、やっぱり脳波だろうな、と思いました。

    イブキくん、やはりそうしたストーリーを持っていたのですな〜男ではほとんどいないわけだから当然か……しかしなぜそんな特殊な彼がゲームでは序盤で消える雑魚だったのかも気になるところ?単純な力不足?まあそうなんだろうなあ。惜しい人を亡くした(マテ

    作者からの返信

    誤字です!(爆死)

    惜しくもない人だったカモ……

  • 過去が重いんよ…
    その分幸せになって欲しいよ

    作者からの返信

    シリアスとシリアスを掛けたらギャグになるって小学校の算数で習いました