応援コメント

第1話 始まりは珈琲と共に」への応援コメント

  • 配信されてたの観て知ったクチだけど
    DTB思い出しますね
    ジャンルの流行り廃れで
    最近はそういう作品があまりないから寂しい

  • 一部のまともなフェミを除くフェミ達が歓喜するような世界だねぇ
    フェミニズムの変わりにマスキュリズムが盛んになっているだろうねぇ
    だけど脳の構造的に数学は基本的に男性の方が得意だから持ちつ持たれつの関係にはなってそうだねぇ
    でももしかしたらそこも違うのかねぇ……

  • DTBは名作だった。
    能力に対してのデメリットがデカすぎる奴とか地味に手間がかかるのとか笑った。
    能力者になると合理的思考になるって設定も当時中学生ぐらいの自分にはぶっ刺さった。

    作者からの返信

    僕も初めて見たのがちょうど中学くらいだったので、世界観の雰囲気や設定がめちゃくちゃ刺さりましたね!

  • みんながなんの話してるかと思ったらセットの箱持ってるやつだったよ!また懐かしいものを。そういやあれ代償という概念あったな……これもあんな怖い世界なのか?😱

    作者からの返信

    また一人同志が……!
    結構懐かしいですよね笑
    代償周りの設定はわりかし違いますが、あれをオマージュしたいなと思ったのがキッカケの一つでもあります😌

    編集済
  • DTBを思い出しますねえ!
    代償を破ればやはり何かしらあるのですかね?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます〜!
    2期のOP大好き人間です笑

  • もしや、屈託ない笑顔まで嘘の可能性が。
    相当な闇を抱えていたり?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    これだから嘘をつくキャラは楽しいんですよねぇ〜( ◜ᴗ◝)

  • >「理解が遅いねぇ〜」

    これ嘘か?
    単純に反対になってるだけなきがする。

    作者からの返信

    反対だろうと真実でなければ嘘かな〜、と

    編集済
  • 某アニメの契約者を思い出す……!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    アニメも2期OPもめちゃくちゃ好きです!
    オマージュと言える程度にはアレンジしているつもりですが、影響は大きいですね笑

  • 脳味噌バクりそうに成るなぁ、けど良いキャラだ

    作者からの返信

    かなり気に入ってるのキャラの1人です……!
    感想ありがとうございます。

    編集済