必要な筋肉

永遠の絆

第1話 カメラライフ

「私は、三葉みつは今日から、カメラ女子の仲間入りだよ、ただ、

悲しいことにデジタル一眼レフは、持っていないし、買う金が、

まだ、無いだけだからね、まだ、だからね、これから、

お金を稼いで、いつかは、ライカを購入すのだ、

今は、Canonのコンデジだけど」


三葉は、送るカメラライフに希望を持っていた。


「ミツねえ、コンデジだけど、ミツねえのその腕の細さだと、

コンデジからのステップupの方が無難かもね、

いきなりミラーレスや一眼レフだと、写真をいきなり撮ろうとしても失敗して、直ぐに挫折するから、て、聞くから、丁度良いと思うよ」



日葵ひまり、確か、日葵もカメラ女子だったよね?

日葵も、最初はコンデジからのスタートだったの?」


三葉は、突然現れた、妹の日葵に良い写真のコツを聞こうとしていたのだった。


「アタシは、写ルンですからよ、デジカメに切り替えた、ばっかりだけど、コスト面で言えば、デジタルカメラに軍配が上がるわね、撮り直しが効くし、撮影可能枚数を気にしなくても良いし、印刷代も、プリンターさえ有れば、Canon、エピソン、FUJIFILMの出している、L判用紙とプリンター専用インクが有れば幾らでも写真をプリントアウト出来るのよ、これに勝るコスト面は、無いわ」


日葵は、写ルンですから、写真撮影にはまり、月々の小遣いでは、

現像代が厳しい為、常連店のスタッフに相談したところ、

デジタルカメラを薦められたのだった。


「へぇ~、そうなんだ、プリンターは、カメラと同じメーカーの方が良いのかな?」


「そうね、操作やプリントアウトをしやすいのは、カメラとプリンターが同じのCanonよ、てか、ミツねえの購入した、コンデジCanonのIXY650でしょう、

それに、ミツねえ、プリンターは、Canon派でしょう?だったら、問題ないわよ、後で、CanonのL判用紙を購入してプリントアウトすれば良いのよ」


「それは、良かったよ、それよりも、良い写真を撮るコツ見たいの無いの?」


「良い写真を撮るコツねぇ~、一つ目は、カメラにあるモードを把握する事」


「ほうほう」


「二つ目は、明るさも変えられる」


「フムフム」


「三つ目は、色を変えられる」


「へぇ~」


日葵は、簡単に説明をした後、詳しい説明を三葉にした。


「ありがとう、日葵、説明を聞いてコンデジからのスタートで良かったよ、

一眼レフを購入するまで、腕の筋肉を付けておくね」


「大丈夫だよ、コンデジで、ほぼ毎日、三脚なしの写真撮影すれば良いのよ、

そうしたら、自然に筋肉が付くから」


「そうするね」


こうして、三葉のカメラライフは、スタートした。


お終い

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

必要な筋肉 永遠の絆 @bannku

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ