硝子の姫君

佐槻奏多

第1話 

 その部屋は静かな空気に満たされていた。


 硝子窓は閉じられ、朝露に濡れる蜘蛛の糸のように繊細なレースのカーテンはそよとも揺らぎはしない。

 差し込む日差しは部屋の中心を囲むように配置されたソファの革を暖め、|葡萄酒色(ぶどうしゅいろ)の|絨毯(じゅうたん)に落ちている。

 陽の光は、あと一歩のところで部屋の主人の足下まで届かずにいた。

 もう少し早い時間であれば、この部屋はすみずみまで陽光で満たされていただろう。そうしたら、部屋の主もその光を透かしてさらに美しく輝いて見えたに違いない。


 部屋の中へ入ったエディスは、感嘆の息をついて主を見つめた。

 透明な硝子でつくられた、エディスよりも少し小さいだけの乙女の像。

 薄衣を纏った彼女は体の線すら美しく、とろけそうな曲線で作られている。顔の彫りも柔らかく、そっと削って丁寧に磨いたのだろう職人の努力がうかがえた。

 髪だって珍しくもない茶色だし、容貌もとりたてて褒められたことのないエディスとは比べものにならないほど美しい、女神のような硝子の姫君。


 この部屋は、彼女のためのものだ。

 エディスの役目は、彼女とこの部屋を綺麗にして飾りたてることだった。

 もう埃は払い終わっている。エディスは仕上げと思って摘んできた花を飾ろうとしたところで、部屋の隅にいる人物に気付いた。


「で、殿下」


 エディスはさっと腰を落として一礼した。

 彼は平民のエディスが相対することなど畏れ多いはずの人物、王国の第二王子ラザルスだ。

 硝子の姫君と並んでも遜色のない秀麗さに、月の様に美しい金の髪を持つラザルス王子は、ゆらりともたれていた壁から離れる。

 動いた瞬間の藍色の上着と白い絹のシャツが擦れるかすかな音さえも優美だ。


「今日はリエラなんだね」


 柔らかな低い声が、エディスの持つ花の名を口にする。

 暗色の蔓性の葉茎に、夜空の星みたいに小さくて青い花を沢山つける花だ。


「せめて姫様に、青の月らしい装いをと思いまして」


 今月は『青』の月にあたる。貴族の子女達はその月の名にちなんだ色を服飾品に取り入れるのが慣習だ。

 硝子で造られた姫君は服を替えることこそままならない。が、それらしいことをさせてあげたいと思ったエディスは、このリエラを飾ることにしたのだ。


「それはいい。我が婚約者も喜ぶだろう」


 ラザルスは満足そうにそう応じた。


   ※※※


 ラザルスがこの美しい硝子の姫君を妻にすると言い出したのは、今から一週間ほど前のことだった。


「こっ、この大馬鹿者!」


 唐突に国王の罵声が、早朝の回廊に響き渡った。

 白大理石の床や天井をびりびりとふるわせ、回廊に配置された石像までも振動するのではないかと思うほどだった。たまたま居合わせてしまったエディスも、思わず体が縮こまった。


 エディスは最初、二人がこんな時間にそろってやってきた意味がわからなかった。そもそもこの時間にエディスが回廊にいるのは、王様も貴族もまだ起きていない時間だからだ。

 下仕えの人間は王族の前に姿を見せてはいけないという決まりがある。そのためにこんな時間に掃除をしていたのに。


 けれど王子だけならば問題なかった。

 下々の者とも気安く接するラザルスは、とがめることなく自分から話しかけてくれる。が、国王は別だ。だからエディスは、決まりを守るべくハタキを持ったまま石像の陰にかくれていた。


 そっとのぞき見れば、国王は怒りのあまりか身を震わせている。

 五十代になって多少皺が刻まれた顔は紅潮し、そのうちに自慢の金の髭まで朱に染まりそうな勢いだ。

 怒鳴られたラザルスの方は、平然と答えた。


「しかし父上。日頃からおっしゃっていらしたではありませんか。美しさにおいても内面においても、この世で最も理想的な女性とは母上であると。ですから……」

「そういう問題ではない! お前が婚約者とのたまっている相手は人間ですらないだろう!」


 国王の指さす先にあったのは、ラザルスが隣に立っている硝子の像だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る