応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • お久しぶりです。ウメコです。
    とうふ先生っていうネーミングが好きです。なんか可愛いです。
    奇数番目のお話はとうふ先生の視線で、偶数番目のお話はヒロコ先生の視線っていうのがなんとも面白いです!
    小学校の先生のお仕事はかなり大変だと聞きますので……頑張って欲しいですね!

    作者からの返信

    ウメコさん!お久しぶりです!
    コメントありがとうございます!

    今の先生のお仕事って多岐に渡っていて、とても大変そうです(T_T)

  • うわ!!手の込んだ、なぞなぞですね!

    作者からの返信

    ここまで読んでくださり嬉しいです!
    消せるボールペンを使って、ミステリーっぽくしてみたんですけど、本当に苦し紛れに出た案です(汗)
    もっと、他の作品を読んで苦しくないミステリーを考えます!


  • 編集済

    先生たちの、どこかのんびりしたお仕事模様♪
    外来種とったは良いけど戻せない……そんな種類が増えましたね~。
    子供たちは「とったー!!」で楽しいんだろうけど、その舞台裏では先生たちが頭を抱えているんですね(*^^*)

    いけないイキモノ・のネーミングが良いですね!

    拙作をお読みくださりありがとうございました。
    評価も頂いてしまい、感謝です!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    先生たちは、きっと授業以外にも頭を悩ませることが多いんだろうな、って思って書かせてもらいました!

  • 手紙の本当の持ち主が判明しましたね!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    本当の持ち主は、誰かというのは、みなさんのご想像にお任せします笑

  • あ……(察し)
    亀!?と思って見返しましたが、ヒロコ先生の推しとは別カメでしたか。

  • ま、まさかヒロコ先生は鹿の同志……!?人外ラーかっ!?!?って思ったら、ちゃんと「中の人」が好きなのですね……あらら。
    手紙は書いたと言っていますが誰に渡せば良いか分からない手紙を学校に持ってくるか、ちょっと怪しいので彼女は一応持ち主候補……くらいに考えておきます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    教室の机の奥から、誰のものかわからない持ち物が出てくるあるあるをお話にしてみました^_^

    編集済
  • コメント失礼致します!!
    「とうふ」先生のネーミングセンスに脱帽です(笑)一見普通にカッコいい名前なのに良く思い付きましたね!?
    この手紙は誰宛なのでしょうね??

    (此方の作品に訪問、評価有難う御座いました!!私も読ませて頂きますね!!)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    名前、すごい考えたので、そう言っていただけると、嬉しいです!

  • 文房具しか知らない世界……
    あっ………

    作者からの返信

    気づいてくださり、ありがとうございます!

    ヒロコ先生の名前も影響を受けてます笑