47.VS湯水(part7)



「さあ、次はあの服屋に行きましょうよ」


土曜日の昼下がり。私は澪と喜楽里を連れて、ショッピングモールを徘徊していた。両手には、服屋で買ったものをつめた紙袋を下げている。

人混みを抜けてぐんぐん進む私の後ろを、二人が必死になってついてくる。


喜楽里が私に向かって、「そろそろ休憩しない?」なんてことを言ってくるので、私はくると振り返った。


「なによ、まだ七件目でしょう?」


「いや、まだっていうか……もうっていうか……」


「喜楽里にしては珍しいわね。あんなにファッション好きなのに」


「ま、まあ……それでも七件廻ることはないかな……」


「ふーんそう。分かった、じゃあそろそろ休憩にしましょう」


私がそう言うと、喜楽里と澪がほっと安堵したような顔をした。いつもなら『なぜ安堵したのか?』を延々と問い詰めるところだが、今日の私は機嫌がいい。だから彼女たちの無礼な姿も寛大な心で許した。


フードコートの六人かけのテーブルに、私たち三人は座った。余っている三席の椅子には、私たちが買った服の入っている紙袋を置いた。


近くの店で適当にミルクティーを買った私は、席につきながら、スマホでとある遊園地を検索していた。


それは、明日の日曜日に渡辺と行く遊園地……『ディステニーランド』。若い子たちに人気の遊園地で、私も何度か行ったことがある。その遊園地の公式サイトを眺めつつ、渡辺を惚れさせるには何をするべきか?……必死に頭をフル回転させていた。


(本当にたまにしか見かけない少数派だけど、渡辺は顔面で人を判断しないタイプ。そして、かなり硬派な性格……。だから色仕掛けだのボディタッチだの、そうしたものもさして効果はないものと思われる)


自分でも驚くほどに冷静な私は、公式サイト内にあるアトラクションを見ながら、具体的なデートルートを計画していく。


(渡辺好みに性格を変えることもできるけど……なんかそれは、負けた気がする。あいつを完膚なきまでに惚れさせるには、それじゃ足りない……)


「……ね、ねえ舞?」


「何よ澪?」


「明日……例の、60点男とデートするんでしょ?」


「そうね、それがなに?」


「いや…………」


澪は何か……歯にものがつまるような、イマイチ曖昧な答えをしてくるので、スマホから眼を離さずに、「なによ、言いたいことがあるならはっきり言いなさいよ」と彼女に問いかけた。


「いや、舞……やけに熱心だなあって。今まで見たことないくらいに」


「別に、ただ負けたくないだけよ」


「……手強そうな感じなの?」


「そうね、今までの雑魚よりは」


「私らもなんか手伝おうか?たとえば……私らの方でナンパ男役を用意してさ、舞をナンパしてもらって、そこに60点男に助けにきてもらって……もっと良い雰囲気にするとか……」


「……………………」


「ほら、男ってなんだかんだ『女の子を守りたい欲』みたいなのあんじゃん?だからそこを狙う感じでさ……」


「澪、余計なことしないで」


「え……………」


「今回の勝負は、今までの相手とは違う。そんな小細工は通用しない。あいつは……自分の本心を剥き出しにすることを、全然恐れない人間。だから、こっちが本音かどうかもすぐに見抜いてくる。そんな小細工をしたって、私の中にある細工した心……それを悟られる気がする」


「……………………」


あ、この遊園地、お化け屋敷あるのね……。うーん、吊り橋効果……普通の男なら有効な場所なのよね。『怖い怖い』って言ってボディタッチも自然にできるし、澪の言う通り、男にありがちな『俺が女の子を守るんだ!』っていう間抜けなヒーロー欲求を満たせるから、だいたいの男は間違いなく落とせるけど……あいつに有効かどうかは疑問ね。


(渡辺……明。よくもこの私を悩ませてくれるわね)


攻略の構想を何十にも練りながら、私はミルクティーを口に含んだ。










……翌日の日曜日、午前9時30分。私は、駅前にある広場……その噴水の前で渡辺を待っていた。


9件以上の服屋を廻ったというのに、結局着てきたのは、水色のワンピースという……いかにもありがちな清楚系。


昨夜の晩……深夜三時まで、ああでもないこうでもないと頭を巡らせ続けた結果がこれだ。私にしては、かなり弱気な……無難すぎる選択だ。


「ねえねえ、君可愛いね。これからどこ行くの?」


二人組のナンパ男たちが私に声をかけるが、「失せろ」と一言告げて無視した。


いつもならこういう場面でも『え?可愛いですか?ありがとうございます~』なんていう風に応えるものだが、今の私にそんな余裕はない。完全に男たちを“この場にいない人間”として扱った。


「えー?なになに?結構ツンデレ系なの?」


「俺、そういう子タイプなんだー。良かったらさー、これからカラオケ行かね?」


だが、意外にも男たちはしつこかった。まだまだねこの男たちも。ナンパする時は、相手の隙が本当にあるかどうかをきちんと観なさいよ。隙のない相手にしつこく迫っても、うざがられて終わるのが分からないの?


大方、最近大学デビューして女の子と遊ぶことが増えて、『自分がモテてる』と勘違いして調子にのってるバカたちって感じね。


(は~~~うざったい。今すぐ車にはねられて死んでくれないかしら?この二人)


腕を組んで、無視を決め込んでいたその時……


「!」


私の真正面にある人混みの……その中に渡辺の姿を見つけた。


「渡辺!」


男二人を置き去りにして、私は渡辺の元へと走った。


彼も私のことに気づいて、その場に立ち止まった。私も彼の前で脚を止め、初手から一言挨拶をしてやった。


「やけに遅かったじゃない?私という美少女を待たせるようじゃ、この先思いやられるわね」


「美少女?はて、どこに美少女がいる?」


「くっ……!!」


「あ、あそこにあるミルクキーのペコンちゃん人形は確かに美少女かも」


「この!バカにしないで!」


「俺は時間通りに来ただけだ。それ以上文句を言われる筋合いはないね」


相変わらずムカつくことを……!!何がペコンちゃん人形よ!舐めた口聞いて……!!


「ふん!今に見てなさいよ!その傲慢な態度も……絶対に改めさせてやるんだから!」


「傲慢な態度を止めてほしけりゃ、まず自分が止めることだ」


「うるさい!一丁前に口答えしないで!」


「おいおい、近くに蚊でも飛んでるのか?やけに耳が騒がしいぜ」


「こ、こんのぉ!」


「ほら、さっさと行くぞ。電車の時間、あるんだろ?」


そう言って、渡辺はスタスタと駅の改札口へ向かうので、私も負けじと走っていった。





遊園地まで、乗り換えをひとつ挟んでおおよそ一時間。電車に揺られる間、隣同士に座っているのにも関わらず、私たちの間に会話はなかった。渡辺は腕を組んで、むすっとした表情で前を睨んでいるだけ。


私は……肩を密着させてみたり、太ももを触れあわせてみたりしたが、まるで無反応。ちらりとも私の方へ見ようとしない。照れているわけでも、恥ずかしがっている素振りもない。


本当にこいつ男なの?チ◯コついてるの?


(でもやっぱり……私の予想通り、ボディタッチは効果なし……ね)


デート当日だというのに、この男を落とす決定打を見つけられずにいた。まあ、それは正直仕方ないと思っていた。渡辺は根っからの変人……一朝一夕で理解できる人間とは思っていない。だからこうして、デートの約束を取り付けた。何回もデートを重ねていけば、次第にこいつのことも把握できていけるはず……!


だから今回は、大量の失敗を経ていく覚悟で望む。


「渡辺、私とひとつ勝負をしましょうよ」


私がそう言うと、目線だけを私の方へ向けた。


「今日を含めて、私と四回デートをしなさい。最後のデートまでに、あなたが私に惚れてしまったら……あなたの負け。平田と別れて私と付き合いなさい」


「……………………」


「そして、その逆……あなたを惚れさせることができなかったら……私はあなたと平田から完全に手を引く。二度と関わらないし、近寄らない」


「……おいおい、天下の湯水様にしちゃあ、随分と弱気な勝負だな」


「……………………」


「俺を一回で仕留められないと思ったから、四回のデートという勝負を改めてもちかける……と」


「……………………」


「……まあいい。それでお前が金輪際関わらないならな」


よし!条件を飲ませた!バカねえ渡辺……自分が不利な条件を飲むなんて。これで私の勝ちは決まったようなものよ。


「だがひとつだけ気になるところがある。近寄らないのは……“お前一人だけ”か?」


「え?」


「お前が近寄らないのはいいとしても、お前のクラスメイトたちや、お前と懇意にしている者が……メグちゃんに余計なことをしないと、そこも含めて約束しろ」


……ふふふ、そこは目ざといわね、この男。


もしこの男が惚れなかった場合、クラスメイトたちを使って平田の浮気現場を捏造して、強引に別れさせるつもりだった。だって、この私をフッたのよ?それ相応の報いがあって当然でしょう?


もちろん、今それを実行してもいいのだけど……タイミングが悪い。明らかに『私が意図的に仕組んだ』と思われやすいからだ。


「いいわ、約束してあげる」


そう、口頭でならいくらでも約束してあげる。でもうっかり……それを“忘れてしまう”ことがあっても、私を責めないでね?“渡辺先輩?”


「……………………」


渡辺の眼が鋭く光っている。ふふふ、私の思惑を粗方察しているようね。まあいいわ、浮気云々の小細工はひとまず置いておきましょう。考える必要なんてそもそもないんだもの。


だって……私は必ず、あなたを惚れさせるんだから。ねえ……?


「……湯水」


渡辺は目線を前へ戻して、私に話しかけてきた。


「お前にとって……愛ってなんだ?」


「愛?」


「そうだ」


「いきなり変な質問ね……まあ、あなたらしいけど。そうねえ……私にとっての愛は、トロフィーみたいなものかしら」


「トロフィーだと?」


「優れたものだけが得られるもの。勝ち取った戦利品……そんなところね」


「……なるほどな。まあ、お前ならそう言うだろうな」


「……じゃあ、あなたにとっての愛はなんなの?」


「……………………」


「私に答えさせたんだから、あなたも答えなさいよ」


「……わかった、いいだろう」


彼は少しの間、眼を閉じて黙っていた。そして、もう一度眼を開いた時に……はっきりとした口調で、彼はこう言った。



「俺が、俺であるための証明だ」



「…………証、明?なに?どういうこと?」


「……湯水、まずお前と俺の中にある解釈の違いから話してやる」


「……………………」


「お前は、愛をトロフィーだと語った。それはつまり、『愛は受け取るもの、手に入れるもの』という風に解釈していることになる。そうだろ?」


「……ええ、そうね」


「俺は逆だ。『愛は発するもの、自分から生み出すもの』という解釈をしている。まずそこから違う」


「……待ってよ、その、生み出すのが愛だってのはいいにしても、それがなんで、『自分の証明』とかいうワケわかんないとこに繋がるのよ」


「……言葉にしたところで、お前に理解してもらえるとは思えないが……まあ、話そう。これは俺の知人の言葉だが……」




『人生は、何に愛されたかじゃない。何を愛したか。そうは思いませんか?』




「何かを愛すること……それは、自分の心を表に出すこと。自分というものを包み隠さず捧げること。つまり、何かを愛するというのことは、自分らしく生きることと繋がるんだ」


「……………………」


「だから、愛することを止めない限り、俺は俺らしくいられる。それが俺であるための証明だと……そう答えた理由だ」


「……ふっ、自分らしくねえ……」


私は思わず笑ってしまった。今日び、『自分らしく生きよう』なんて言葉は、耳にタコができるくらいに聞こえてくる。私はね……その言葉が大嫌いなのよ。


「自分らしくだなんて、バカのすることよ。人間は、社会の中で生きていかなきゃいけないのよ?どんな場所にも社会がある。学校、職場、そして家……。大小の差はあれ、どこもかしこも小さな組織、社会を形成してる。そんな中で、自分らしくなんてトンチンカンなことを言ってたら、社会が崩壊するじゃない。『自分らしく生きたいから人を殺します』なんてヤツがいても、あなたは良いと言うわけ?」


「……………………」


「人間として産まれた以上、社会を強いられるのは必須。なら、その社会に合わせて生きるしかないじゃない。だから私は、その社会の中で愛という名のトロフィーを手にするように生きている。その社会の中で競争している。これが人間としての正しい生き方……そうでしょう?」


「……そうだな、確かにお前の言う通りかもしれない」


「なら……」


「だが、ひとつ訊きたいことがある」


渡辺は私の方に顔を向けた。そして……驚くほどに真っ直ぐな瞳で、私に問うた。


「空の中には、社会があるか?」


「は?」


「風の中に社会はあるか?雲は?土は?樹の世界には?」


「な、なに?何を言ってるの……?」


「……いいか湯水、俺たちの生きる人間社会なんて、幻想みたいなもんだ。あってないようなものだ」


「はぁ?なに言ってるのよ。そんなわけないじゃない」


「たとえば、数百年前……江戸時代の社会だったら、武士は過ちを犯したら切腹してた。それが美徳だとされてた。数十年前、戦争をしていた時代は、兵隊が人を殺すのを良しとされていた。だが今はどうだ?」


「……………………」


「俺たちの生きる社会というのは、服のファッションみたいなものだ。すぐ流行が産まれて、飽きられて、廃れていく。そんな幻想でしかないんだ」


「……………………」


「そして、その幻想のような社会は、いとも容易く壊れる。日本という国だって、いつ滅ぶかわからない。住民票もなく、金もなく、社会から全て切り離され……ぽつんと荒野に一人立った時、お前には何が残っている?」


「……なにが、なにがって……」


……私は、その問いかけに答えられなかった。口が乾いて、少しも動く気配がなかった。


「……いいか湯水、この……社会も何もかもが無くなったこの時に……心に何が残っているか?これが大事だと俺は思っている」


「……………………」


「この時に残っているのが、何かを愛した記憶であったなら……俺は、少しも寂しくない。たとえその場にひとりぼっちであったとしても、その愛の記憶を胸に、生きていける。俺は俺として生きたんだと、胸を張れる」


「……………………」


……私は、渡辺の……『少しも寂しくない』という言葉が、なぜだか妙に、印象に残った。


こんなの、渡辺の戯れ言……私を動揺させるために適当なことを言っているだけだと、そういう風に頭で思おうとしているのだけど……渡辺の顔は、ずっと真剣で、本気の顔だ。混じりっ気なしの、本音だ。


……寂しく、ない?


本当に?そうなのだろうか?





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る