応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • やっぱり。上手いです。

    作者からの返信

    読んでいただいてありがとうございます。
    シンプルなご感想、とても嬉しいです。
    星もありがとうございました!

  • 前を向くエンディングごとても気持ちいい。
    朝からいいのを読ませていただきました。
    頑張ろうという気持ちになりました。

    作者からの返信

    島本さん
    読んでいただいてありがとうございました。
    頑張りましょ。それぞれいろいろありますけれども。
    星も付けていただいて、感謝です。


  • 編集済

    (※ごめんなさい、長文になってしまいました。:( ;´꒳`;))


    トモロは、あのモフモフしたやつと同じ発音ですか?笑

    これは、あれですね!
    また、ゆっちゃんが気付かずに誰かを幸せにしているお話ですね!
    勝手に解釈してたらごめんなさい。:( ;´꒳`;)

    深いーー!って思って読みました。


    >そんな脅し文句でこのおれの心が動くとでも思ったか。

    >『芽』はな、トモロが出すんじゃない。種から「出るぞ」って気になって、やっと地表に出るんだよ。

    医者に何言われても動かなかったニートさん。
    ゆっちゃんにトモロって言われた事で、家から出ないニートさん(種)が、家の外の世界である社会(地表)に出るんですね!
    ニートさんの最後のシーンは、ちょっとカッコイイと思ってしました。頑張ろうってする人好きです。( *´꒳`* )

    あと、この小説はト〇ロ映画の名シーン再現ですね!笑

    ちゃんと芽が出てるみたいで、ゆっちゃんが「めいちゃん」みたいに思いました。ト〇ロでも夢だけど夢じゃなかったーって芽出てますもんね!
    「芽てるよ、ゆっちゃん!」って教えてあげたくなりました。

    私はとても好きです!ゆっちゃんシリーズ!⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*

    (追記)
    今ちょっと思って追記です。
    トモロって、Tomorrowみたいな響きで良いと思いました。
    「明日」から本気出すニートさんみたいな。

    けど、そうじゃなくて、
    最後トモロじゃないって否定してるところ。
    俺は「明日」じゃなくて、「今日」から本気出してるんだー的な。
    そんな響きがしました!
    全然意図してなくっても、「ニートじゃない、トモロでもない」って言うところが、やっぱりカッコよかったです。
    すいません、長文失礼しました。(*_ _)

    作者からの返信

    すごいですね、米太郎さんの読力。ここまで読めるのは才能でしょうか。羨ましいくらいです。

    ええと、まず
    『トモロ』はト◯ロの発音でokです。『Tomorrow』も正解。作中のアニメで『明日』芽を出させるという設定からの名付けでした。だから「トモロでもない」という主人公の言葉は特になにかを意図したものではないです。(笑)

    最後の芽の有無はご想像にお任せします。でも出てたほうがいいですね。実写だったら寄りでひっそり発芽している部分を抜く感じですかねー。へへ。

    深く読んでいただき、ご感想と、レビューまで書いていただきありがとうございました。近況にも書きましたが、重ねてお礼申し上げます。とっても嬉しかったです。