第48話 お兄ちゃんってチョロい??

 少女はキャラメルのアイスを食べ始めた。


「彩音、おそらく迷子だよな……」


「多分そうだと思う、私が聞いてみるね」


「頼む」


 彩音は少女がアイスを食べ終わったタイミングで、少女の口についているアイスをティッシュで拭いた。


「お口にアイスがついてるよ〜」


「お姉ちゃんありがとう〜」


 彩音は少女の頭を優しく撫でて可愛がっていた。


「彩音にはお姉ちゃんなのに、俺はおじさん……」


「ま、まあお兄ちゃん この子は悪意ないと思うから……」


 確かに悪意はないとは思うが、彩音との差で悲しくなった。


「ごほん…… まあ、俺は大人だからな これくらいなんとも思わないけどね??」


 俺は効いていないアピールを少女にしたが、少女は別方向を見ていて俺の話を全く聞いていなかった。

 

 少しは話を聞いてとも思ったが、俺も少女くらいの歳の時はこんな感じだっただろうと思ってため息をついて諦めた。


「さ、さすがお兄ちゃん…… 大人だね……」


 彩音は俺の気を遣ったのか、フォローをしてくれた。


「ちょっと話を戻すね、あなたの名前は??」


「はるかだよ」


「何歳?? パパやママは??」


「3しゃい、パパはこっちに、あれ?? パパ??」


 はるかちゃんは、椅子から立ち上がって周囲を見たがパパらしき姿は見えなかったみたいだ。


「パパ…… ぐすっ…… パパ……」


 はるかちゃんは泣き出した。

 彩音ははるかちゃんの元へ行って、頭を優しく撫でた。


「大丈夫だよ〜 そうだ、お姉ちゃんと一緒にパパを探しに行こう」


 彩音がはるかちゃんに大丈夫だと、伝えると安心したのかはるかちゃんは泣き止んだ。


「お兄ちゃん、迷子センターってどこにあるのかな」


 俺ははるかちゃんが迷子だろうと思っていたので、あらかじめスマホで迷子センターの場所を調べていた。


「1階の食品売り場の横だよ」


「調べてくれてありがとう〜 んじゃあはるかちゃん、おねえちゃん達とパパを探しに行こう」


「うん!!」


 はるかちゃんは、しゃがんだ状態から立ち上がった。

 彩音ははるかちゃんの右手を握って手を繋いだ。


 彩音がはるかちゃんと手を繋ぐと、はるかちゃんは俺の方に左手を出した。


「ん」


「お兄ちゃんも、はるかちゃんの手を繋いであげて」


「まったく、仕方ないな……」


 俺がはるかちゃんの手を繋ぐと、はるかちゃんは笑顔で嬉しそうな表情をしていた。


「おねえちゃん、おにーちゃん ありがとう……」

 

 はるかちゃんはさっきまでおじさんと言っていたが、安心したのか俺のことをおにーちゃんと言ってくれた。


「いや、困っている人がいたら助けるのは当然だ 感謝されることでもない」


 俺ははるかちゃんが、おじさんからおにいちゃん呼びに変わったことで、気分が良くなって不意にカッコつけてしまった。


 彩音はそんな俺を見て、クスッと笑っていた。


「わ、笑うな」


「だって、お兄ちゃん 嬉しいんだな〜って思ってさ」


「そ、そんなことない…… ほら、さっさと行くぞ」


 俺たちはそんな会話をしながら、迷子センターへ向かった。


 向かっている途中、ガチャガチャコーナーがあってはるかちゃんは俺たちの握る手を離してガチャガチャの前に行った。


 はるかちゃんは、女児向けのヒーローキャラクターのキーホルダーが当たるガチャガチャの前に行って目を輝かせていた。


「……これが欲しいのか??」


「うん!!」


「……しゃあねぇな、ほらこれで買いな」


 俺は財布から200円を取りだして、はるかちゃんに渡した。


「お兄ちゃんって、チョロい??」


「かもな…… なんか自分でもそう思ってきた」


 なんか少し前まで、インターネットでイキっていたり暴言を吐いたりしていたとは思えないくらい、チョロい男になった気がする。


「おにーちゃん、ありがとう」


 はるかちゃんはガチャガチャを回して、カプセルを開けようとした。

 ただ力が足りないのか、カプセルが開きそうにもなかった。


「ちょっと貸しな…… ほらよ」


 俺は、はるかちゃんの手からカプセルを取って、中身を渡した。


「マジックガールだ やった〜!!」


 お目当ての物だったのか、はるかちゃんは喜んだ。


「よかったね、はるかちゃん!!」


 彩音は、はるかちゃんにストラップを見せてもらいに行った。


「わたしね、マジックガール毎週日曜日に楽しみにしてるんだ〜」


「そうなんだ〜 私も小さな時見てたよ!!」


 彩音もはるかちゃんの作品を昔見ていたみたいだ。

 ガチャガチャコーナーで盛りあがっていると、店内放送の音が鳴った。


「本日はご来店ありがとうございます、迷子のお知らせです 西条はるか様、お連れのお父さんが迷子センターでお待ちです 迷子のお子様を見つけたお客様は迷子センターまでお電話いただけると助かります、電話番号は……」


 店内放送で、はるかちゃんのお父さんが迷子センターにいることが分かった。


 彩音は電話を開いて、迷子センターに電話をかけた。


「えっと、私は彩音っていいます 今はるかちゃんと一緒に居ましたので、迷子センターに向かっております 2分ほどで着くと思います」


 彩音はそう言って電話を切った。


「んじゃあ、はるかちゃん お父さんのとこに行こうか」

 

「うん!!」


 俺たちは再び手を繋いで、迷子センターまでの道を歩き始めた。








※後書き

読んでいただきありがとうございます!!

よろしければ、左上にあります星をクリックや感想、ブックマークをしていただけると今後の活動の励みになります!!

https://kakuyomu.jp/works/16817330654169878075#reviews

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る