2023.5.2 ばたばたしている

 夫の転職騒動、私の会社の引越し、子供の不安定などでバタバタしている。


 息子は新学期になってから、二日〜三日に一回、「手をぶつけました」「ひざをぶつけました」などと連絡帳に書かれて帰ってくるようになった。

 この前は

「座ろうとしない彼を持ち上げようとしたら、頭をぶつけてしまいました、たんこぶができてしまいました、申し訳ありません!」と先生から謝罪の電話があり。


 今回の担任の先生が細やかに報告してくださる方だから知っただけで、そもそも、今までも色々ぶつけまくっているのか。新しい先生との意思疎通が上手くいっていないのか。クラスが変わって落ち着きがなくなり怪我しているのか。どれなんだろう。どれもかな?


 今回、男性の先生というのが息子にとっては初めてのこと。

 もうかなりの重さなので、言葉かけでテコでも動かない場合、女性だと「抱っこで移動させる」、ってあまりできないと思う。

 しかし男性だとできてしまう。

 その辺も関係している……? わからない。


 四月末に授業参観があり、様子を見ていて、支援級でもギリギリだなぁ、とチラッと思った。

 八人も生徒がいる授業、全くついていけてない(いつもは四人らしいけど)。先生が話している間に自分の机の周りをぐーるぐる、ぐーるぐる回っている。

 時々先生が回ってきて、かなり頑張って話してくれてどうにか席に着くが、授業の内容はわかっていない。

 先生が離れると、席から立ってしまう。

 マンツーマンでどうにか指示を聞ける、という感じだった。マンツーマンでも、何度も話してやっと耳がそっちに向く感じだしなぁ。


「お部屋にいられましたね。がんばりました」という感じなんだよな。

 う〜ん。


 集中さえできれば、算数なんか私より得意なんだけど。マンツーマンじゃないと話が入っていかないからなぁ。


 幼稚園の先生「入園式からだいぶ成長です! お部屋にいられるようになってきました! 」


 小一の先生「入学式からだいぶ成長です! お部屋にいられるようになりました!」


 小二の先生「始業式からだいぶ成長です! お部屋にいられるようになりました!」


 小三のいま、部屋にいるだけでOKでは、幼稚園の時から目標が変わっていないことになってしまう。

 いや、偉いんだよ。教室にいられるのは。

 でも、せっかくの小学校。勉強させてあげたいなぁ……。




 さてさて。

 こんな中でも、会社が二時間早めに終わった、ほんのわずかな時間を見つけて、行ってきました、海!

 景色が良すぎて、いろいろ吹き飛んだ。


 ゴールデンウィーク前に行ったおかげで、お店は空いているし(プリンの店はもう閉まっていて入れなかったが)子連れではないので、ふらふら海沿いの道路を自分のペースで歩けた。

 海水浴以外のシーズンの海はいいね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る