097 ノルマは達成

 全国中学生硬式野球選手権大会と、秋季地区高等学校硬式野球選手権大会。

 山形県立向上冠中学高等学校野球部が挑んだ2つの大会の結果は、共に地方大会決勝戦での敗退となった。


 まず高校生チームに関しては普通に実力によるもの。

 いや、決勝戦の緊張感にあてられたせいかもしれない。

 ……まあ、それも含めての実力ってとこか。

 いずれにしても順当な結果というところだ。

 むしろ上出来過ぎるぐらいだったかもしれない。


 一方で中学生チームの方はと言えば……。


「申し訳ない。僕のせいで負けてしまった」


 磐城君が消沈したように頭を下げる。

 謝罪の理由は彼が地方大会決勝戦に登板し、打ち込まれたことで敗北したからだ。

 とは言え、それを責めるのは余りにも酷というものだ。

 真面目な磐城君は、どうにも責任を感じてしまっているようだけれども。


「いやいや、気にしなくていいよ。さすがに無茶が過ぎたし」


 1回戦や2回戦はスケジュールの間隔が空いていたからよかった。

 しかし、準決勝戦と決勝戦は日程が詰まっており、球数制限によって俺が両試合投げることはできなかった。

 トーナメント表を見た時点で分かっていたことではあるけども、結局はくじ引きでピッチャーを決めたのだ。

 結果、磐城君が投げることになり、普通に負けてしまった。


 相手が1回戦や2回戦とは桁違いの強敵だったので仕方がなかった部分もある。

 何せ、決勝戦で当たったのは山形県の誇る全国大会常連の名門シニア。

 ピッチャーもバッターも全国レベルが揃っていた。

【生得スキル】【早熟】の所持者も多く、全体的に中々ステータスも高かった。

 もっとも、磐城君の最終ステータスはそれ以上だったのだが……。


「初めての公式戦の先発だったんだから、うまくいかないのも無理もない」


 ちょっと肩に力が入り過ぎて、実力を発揮することができなかった様子だ。

 俺やあーちゃん、美海ちゃん、昇二辺りは普通に長打を打って反撃もしたが、それ以上に点を取られてしまった。

 相手ピッチャーのレベルが急激に上がったことで、磐城君達が打ちあぐねてしまったのも敗因の1つだ。

 本気で全国を目指すなら、さすがに磐城君と大松君の基礎ステータスをもう少し上げておく必要があったかもしれないな。


 もっとも今回は1勝できればよかったので、そこまでは徹底しなかった。

 ステータスの暴力で勝っても学びは少ない。

 最後に戦うべき相手アメリカ代表はステータスで圧倒できないことが分かり切っている以上、可能な限りそれ以外の力を育む必要がある。

 いわゆる無形の力という奴を。

 それには互角か格上を相手取るような状況の中で、頭を使わなくてはならない。


「けど、私達はチームって人数も少ないし、トーナメントを勝ち抜くには投げられる選手が多いに越したことはないわよね」

「それはその通り。だから、次の大会までにピッチャーを増やす方向で考えてる」

「候補は?」

「とりあえず美海ちゃんと磐城君、それから大松君かな」


 まず【成長タイプ:マニュアル】であることは大前提。

 あーちゃんは俺が投げる時にキャッチャーをするので、今のところはそれ以上の負担をかけるのは躊躇われる。

 昇二は【超晩成】なので、まだしばらく【経験ポイント】の消費は抑えたい。

 いずれは2人も投手能力を上げていきたいところではあるけれども、現時点では美海ちゃん達3人が候補となる。


「え? 私も?」


 想定外だったらしく、驚きを顕にする美海ちゃん。


「まあ、高校まで見据えてって感じだけど」

「ふーん……」

「しゅー君が任せられると思ったから言ってる。みなみーは信じていい」

「……そうね。まあ、やるだけやってみるわ」


 隣のあーちゃんから言われ、美海ちゃんは苦笑気味に肩を竦めながら応じた。


「僕も、もう1度チャンスを貰えるなら頑張りたい」

「ああ。磐城君が望む限り、チャンスはあるさ」


 敗北を傷ではなく糧にできるなら、また次の機会は巡ってくる。

 負けの経験は成長のきっかけにもなる。


「また、次の大会に向けて練習していこう」


 そんな感じで中学2年生の全国中学生硬式野球選手権大会の総括を終え、日々の部活動に戻っていく。


 それからしばらく経ったある日の昼休み。

 丁度あーちゃんの弁当を食べ終わったタイミングで、大会後は特に練習に励んでいる磐城君が別のクラスから俺達の教室にやってきた。

 何故か酷く深刻そうに。

 昨日の部活の時は、充実した様子で投球練習をしていたんだけどな。


「……野村君、話があるんだけど、いいかい?」


 少し躊躇いがちに尋ねてくる磐城君。

 その姿に何やら不穏な予感を抱く。


「構わないけど、一体どうしたんだ?」


 恐る恐る問いかける。

 対して磐城君はしばらく答えなかった。

 余り言いたくない事柄であるようだ。


「後回しにしても仕方がない」


 焦れたようにあーちゃんが冷たく告げる。


「そう、だね。うん」


 覚悟を決めたように1つ頷いた磐城君は、俺に対して申し訳なさそうな視線を向けながら口をゆっくりと開く。

 そして――。


「……野村君、すまない。野球部をやめなくちゃいけなくなりそうだ」


 青天の霹靂と言うべき内容が、彼の口から発せられたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る