第9話 嘲笑

 なんだ、これは。

 一見すると意味不明な数字と記号の羅列だ。いや、これだけでも一応考察することは可能だが。

 この数字は──パスワードというよりも、番号が連続していることから西暦のように見える。そうなると、下の記号は何らかの成否に近い情報なのではないだろうか。つまり、一九七八年に、何か起こったということか。


「……何か、引っ掛かるな」


 一九七八年。この数字に、俺は既視感を覚える。今から四五年前、昭和五三年。俺が生まれる五年も前、半世紀近く前の年号だ。だが、なぜだろうか。この数字に見覚えがある。なんだ、俺はどこで見かけたんだ。

 貴重な十秒間を使って、記憶の片隅から呼び起こそうとするが──駄目だ。思い出せない。クソッ。恐らく、インターネットで検索をすれば一発で分かるはずなのに、寸前のところで出てこない。これも歳のせいか、情報化社会の弊害か。どちらにしても、今はこの数字に時間をかけている暇はないだろう。

 俺は急いでメモ帳とペンを取り出し、内容を書き写す。よし、これでいい。残り時間は──二分を切っていた。急がなくては。紙切れを元の位置に戻し、二段目の引き出しに手をかける。


「…………っ」


 “それ”を見た瞬間、俺の思考は一瞬停止する。

 あの数字も意味不明なものだったが、これはそれ以上に奇怪なものとしか言えない。だが、ある意味では俺が求めている情報に非常に近いものだろう。ゆっくりと、丁寧に、貴金属を扱うように、俺はそれを持ち上げる。

 それは御神体のような形をした木堀の像だった。一見すると、ただの工芸品のように見えるが──よくよく観察すると、妙だ。とてもではないが、俺はこれが“神”には見えない。

 そいつは山羊のような頭をしており、腕が四本、翼と尻尾が生えているという不可思議な姿をしていた。いや、俺はこの姿を知っている──これはまさしく古来の“悪魔”の一人だ。


 名は確か「バフォメット」だっただろうか。キリスト教に伝わる有名な異教の悪魔であり、頭部が山羊というのが最大の特徴だ。まさか、このバフォメットが──お父さまとお母さまの正体、なのか。

 本格的に邪教っぽくなってきたな。探りを入れて正解だった。これは特ダネだぞ。昂る感情を抑えながら、俺はその像をよく観察する。


「……ん?」


 その時、像の下部に妙な文字が彫られていることに気付いた。察するに、この神の名前だろうか。


『彁混神』


「かま……かみ?」


 反射的に、俺はその文字を読み上げる。

 いや、正しい読み方だという自信はない。少なくとも、この「彁」という漢字は見たことがなかった。何となく「可」につられて「か」と読んでしまったが──これで合っているのだろうか。

 一応、メモ帳に彁混神の名も記しておく。時計を確認すると、既に制限時間である五分を超過していた。

 どうする。残りの棚は一段残っている。ここは諦めるべきか、調べてみるか。いや──答えは既に決まっていた。


「…………」


 俺は三段目の引き出しに手を──かけることなく、来客用の椅子へと戻った。


「ふーっ」


 そして、大きな深呼吸をする。

 あぁ、息が詰まる。まるでこの五分間は呼吸を止めていたようだった。いつの間にか、全身からは汗が滲み出ている。

 分かっている。分かってはいるんだ。あそこは三段目を開けるべきだった。一段目と二段目を見るに、三段目も何か入っていた可能性が非常に高い。しかし、臆してしまった。

 最初から、五分を過ぎたら止めるというのは決心していたのだ。この与えられた五分という時間はあくまで希望的観測、勘に近い。俺は記者としての直感を信じることにした。これ以上、探るのはまずい。ここがデッドライン、限界だったはず──だ。

 そのようなことを考えていた時、後方から部屋の扉を開く音が聴こえた。


「すみません。藤木さん。待たせてしまって」


「え、えぇ。大丈夫ですよ」


 天子が戻ってきた。咄嗟に時計の秒針を確認する。五分三十六秒。あのまま引き出しを開けていたら、間に合わなかっただろう。

 結果として、俺の勘は当たっていた。やはり、いざという時に信じられるのは経験則から培った直感だ。危ない橋だったが、何とか乗り越えることができた。果たして、三段目には何が閉まってあったのか、その中身が非常に気になるが──今は忘れるべきだ。


「それで、何の話をしてましたっけ?」


「え、えぇ? さぁ……自分もちょっと忘れましたね」


 数分前に命がけの物色をしていたということもあり、すっかりそれより前の天子との会話が抜けてしまった。


「あぁ、そうそう。藤木さんが私たちに興味を持ってくれた、という話でしたね」


「あー……そういえば、そうでしたね」


「ふふっ。嬉しい限りです。残りの時間で、藤木さんの人生に何か良いものが残ることを祈っていますよ」


「あ、ありがとうございます」


「では、時間も押しているので私はここで。表に比津地さんを待たせているので、午後からはまた彼に従ってください」


「分かりました。では失礼します」


 よし、乗り切った。これ以上にない成果を持ち帰ることができたぞ。

 高笑いをしながら小躍りをしたい気分を抑えて、俺は部屋から退室しようとする。しかし──その時、俺は大きなミスを犯してしまった。


 コンッ


 立ち上がった瞬間、軽いプラスチックが落下するような音が室内に響く。


「おや、何か落としましたよ?」


 咄嗟に、俺は足元を確認する。そこには──メモを取る際に使用したボールペンが落ちていたのだ。


「……っ⁉」


 一瞬で全身に鳥肌が立つような感覚を覚える。

 い、いや──焦るな。ただ、ペンを落としただけじゃないか。何も疑われる要素はないはず。しかし、普段からペンを持ち歩いているというのは少し不自然じゃないか。まさか、記者と疑われるんじゃ。

 そのコンマ数秒に満たない時間の間に、俺の脳裏には様々な感情が入り乱れる。

 そう、ただペンを落としただけ。それだけなのだ。しかし、このカルトが支配する施設の中で、数分前に無断で室内を物色し、重要な情報を持ち帰ることができたという要素が加われば──話は変わってくる。


「はい。どうぞ」


「あ、ありがとうございます」


 天子は足元に転がっているペンを拾いあげ、俺に差し出す。

 だ、大丈夫だ。現時点では何も気付かれていないはず。それより、動揺を隠さなくてはならない。


「おや……? 藤木さん、どうしました? 汗でびっちょりですよ」


「え、えぇ?」


 天子のその言葉で、俺は額から大量の汗が流れ落ちていることに気付く。

 な、何をやっているんだ俺は。こんな明らかに取り乱してどうする。冷静にならなくては。


「もしかして、暖房が効きすぎてましたかね?」


「あ、そ、そうですね。ちょっと、それで暑いのかも」


 天子の言葉に、俺はすかさず便乗する。


「ふふっ」


 しかし──その瞬間、天子は不意に笑みを見せた。


「藤木さん、この施設に暖房器具はありませんよ?」


「──ッ」


 天子は俺を嘲笑うかのように、怪しげな笑みを見せた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る