応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 山に棲む神への応援コメント

    すごく勉強になりました。
    大山祇のこと、おおらかと言えばおおらか、いい加減と言えばいい加減のような(笑) 口伝を書き留めたら、性別まで違っちゃったんですかね?
    魔物にもなってしまうのは、おもしろいなと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    神様は人間とはあきらかに異なる存在だから、人間の常識はあてはまらないのです。たぶん( ゚ω゚) などと、適当なことしか言えませんが、日本の昔話はあらためて読んでみると面白いものがあったりします。朝羽さまもお時間あれば、是非。

    読んでいただき、また評価も入れていただいてありがとうございました!

  • 山に棲む神への応援コメント

    すっかりKACということを忘れてました。
    へぇ、藤原氏の起源に繋がるんですね。
    勉強になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    KACにかこつけて、好きなことを書き散らしているだけなのです( ゚ω゚)

    中大兄皇子とタッグを組んだ中臣鎌足は名字を貰って藤原鎌足となり、のちに藤原道長に続く摂関家が始まることになります。

    読んでいただき、また評価も入れていただき、ありがとうございました!

  • 山に棲む神への応援コメント

    また勉強させて頂きました( *´艸`)自然とぐちゃぐちゃのワードをここに入れてこられるとは、参りました、脱帽です。オオヤマツミは、色々な顔を持っていたみたいですね軍神であったとか水軍の神として崇められてたとか、面白い神様ですね、奥様のニニギとは上手く行っていたのでしょうかw ふと、家庭内が気になってしまいましたw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    むりやり"ぐちゃぐちゃ"をねじ込んで、書きたいことを書いているだけな気がします。
    いろんな顔がある大山祇、とても興味深い神様です。

    性別が変わってしまったら夫婦神はほんと、どうなってしまうんでしょうね?
    古事記も日本書記も、神様の性別については大らかです。

    読んでいただき、また評価も入れていただいてありがとうございました!