傍から見ていると息苦しく感じる生き方

@curisutofa

傍から見ていると息苦しく感じる生き方

『全く掃除の甲斐がいの無い部屋しかないわね』


同居をしている同い年の男女三人が出掛けたから、残された私一人で掃除をしているのだけれど。


『三人とも私室に不要な物が全く無いから、着替え為の衣服や必需品を背嚢リュックサックに入れて出掛けると、部屋から生活感が一切感じられなくなるわね』


金髪ブロンデス・ハール黒髪シュヴァルツの男子学生二人と、銀白色ズィルバー・ヴァイスの髪の毛の女子学生の部屋を掃除したけれど、掃除をする必要性が無いと思える程に三室とも整理整頓が行き届いていたわ。


『同い年の私が言うと奇妙に聞こえるかも知れないけれど、三人とももう少し私室をぐちゃぐちゃにしてくつろぐ方法を覚えるべきよね』


完璧に整理整頓が行き届いた三人の私室を見ていると、他者に対して絶対に隙を見せないという、病的に張り詰めた神経質な緊張感が伝わってくるわね。


『天から素質を授かりし一握りの選民ディ・エリーテしか入学出来ない、名門校で学んでいるという精神的な重圧があるのは、通学をしていない私にも解るけれど。はたから見ていると息苦しく感じる生き方を三人ともしているのよね』


大切な友人でもある三人が帰って来たら、少しでも自宅でくつろぐ事が出来るようにしてあげたいわね。


『食事は私も含めて全て外食で済ませているけれど、一応この建物にも台所はあるわね』


三人が留守にしている間に使っていない台所を掃除して、帰って来たら手料理で出迎えてあげるのも良いかも知れないわ。


『三人とも育ちが良いから、家庭での母親の手料理の味を知らずに成長したように感じるのよね。帰って来たら家庭料理の味で驚いてもらう事にするわ♪』


そうと決まれば使っていない台所を本格的に綺麗にする必要があるわね。目的を持っての片付けは、完璧に整理整頓が行き届いていて無機質に感じる私室の掃除とは異なり甲斐がいを覚えるわ♪。


『台所の掃除を始める前に段取りを考えるべきね。行き当たりばったりに始めても、かえってぐちゃぐちゃになりかねないわ』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

傍から見ていると息苦しく感じる生き方 @curisutofa

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ