応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 自分たちの限界を知り、そこまで頑張ったんだからもっとという気持ちの揺れ動きに共感します。

    作者からの返信

    あしわらん 様
     共感ありがとうございます! 全力で頑張ったけど、もやもやする気持ちを洗濯機へポイっと投げてすっきりする気持ちですよね!
     ではではコメントありがとうございました!

  • はじめまして。最終話というタイトルも良いし、哀愁に、次ぐ哀愁で、本当に切ない。
    ブレーカー落ちてショートしないようにね、お姉ちゃんと思いながら。姉弟の会話もリアリティあるなって思いました。

    作者からの返信

    尾岡れき 様
     ありがとうございます! アオハル万歳! 切ないです!>< 電化製品のショートは、ほんとに危ないですもんね!
     ではではコメントありがとうございました!

    編集済
  •  コメント失礼します。

     ぐちゃぐちゃになったユニフォームを洗濯機へ。
     センスが凄いです!

     今までのを綺麗にして、次へ―—とポジティブにも取れますし。
     敗れ、散った努力を選択してしましたい——そういった少しネガティブな感情も感じました。

     前者なら、それまでのお話が全て言葉の通りですし。
     後者なら、口ではそう言っていても、強がっているだけとも取れる。

     私が深読みしていただけならすいません(汗)
     でも、私はそう感じましたし、それが良いと思いました。

     面白いお話をありがとうございます!

    作者からの返信

    かみさん 様
     ありがとうございます! 基本的にはポジティブに次へって思って頂いて良いと思います。でもなんとも言えないぐちゃぐちゃとした気分もまとめてユニホームと一緒に、洗濯機に丸ごと放り込んですっきり! ってイメージで書きました。
     すっきりして頂いてればそれが筆者としては嬉しいです! コメント頂けたのはもっと嬉しいです!w ではではコメントありがとうございました!

  •  冴木さとし様、コメント失礼致します。

     青春をかけたユニフォームのぐちゃぐちゃ。
     やはり夢を追い続ける姿は若人の特権だと思います。
     ドライヤーでブレーカーが落ちて、復帰させてから洗濯機を回す。
     流れも自然ですし、心にしみました。

     他のお題も楽しみにしております。

    作者からの返信

    カイ.智水 様
     アオハル万歳! やっぱりいいですよね。若者が頑張っているお話を書くというのは。ありがとうございます! 頑張ります。
     ではではコメントありがとうございました!

    編集済
  • 三年間、お疲れ様でした。

    作者からの返信

    丸子稔 様
     主人公は残念な高校3年間になってしまいました>< でも何もかも終わったんじゃないから、きっといいことありますよ! って想いを込めた作品です!
     ではではコメントありがとうございました!

  • なかなか意地悪なお題でしたが、頑張りましたね~
    しかも777文字で!

    ぐちゃぐちゃになったものすべてを洗濯機に放り込むというオチにセンスを感じました(^-^)

    作者からの返信

    陽咲乃 様
     そうですよね! 今回のお題はほんとに意地悪ですよね! 頑張りました! 褒めて頂いてありがとうございます!
     ではではコメントありがとうございました!