訃報

偉い人が死んだというニュースをテレビががなり立てていた

偉い人は紫色の服を着て別の世界から国会議事堂のなかへ降り立った人だった

いつも冗談を言いながら人の頭に鉈を振り下ろした

偉い人の遺産はどこか遠い国で百万人の人間を虐殺したことだった

偉い人がたくさん来て偉い人の葬式でいろいろな国の言葉を喋った

偉くない人たちは仕事帰りに缶ビールを飲みながら偉い人たちの宴を眺めていた

死ぬのは怖くないと思っていたがいざ死んでみると思った以上に怖かった

と偉い人がテレビのインタビューに答えて語った

偉くない人たちは街頭でしきりに感心しながら頷いていた

温泉に浸かりながらおれは人々が嘆き悲しむのを見ていた

死んだのが偉い人でよかった

死んだのがうちで飼っているハムスターのポチでなくて良かった

ポチが死んだらおれは当分立ち直れないところだった

死んだのが偉い人で本当に良かった

とおれは心の底から安堵して畳のうえに布団を敷いた

テレビでは生前の偉い人の顔が大写しになっていた

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る