第4話質問箱 キャラクター編

企画内容

作者様に向けてご著書内のキャラクター(登場人物)についての質問を用意いたしました。

作品のアピール、エッセイのネタ、執筆中の気分転換、暇つぶしetc...にご活用いただければうれしいです☺

※キャラクターの縛りはありません。主人公でなくても、人間以外、実在、架空……ご自身の作品内に登場すれば、どんな人/物でもかまいません。

カクヨム内にご著書がある方ならどなたでもご参加いただけます。


『新しい小説を作成』または、エッセイなどの『次のエピソードを執筆』で、新しいページを作り、下記の質問をコピペしてお使いください。

(ちなみに私の場合は質問企画だけを綴っているエッセイを作りました。)

回答を記入してページが完成しましたら、コチラの企画に参加の設定をお願いします。

(先に企画に参加して、後から回答ページを作るのはご遠慮下さい。行き違い防止の為です。)



----- ご著書内のキャラクターについて質問します。-----


【Q1】紹介したいキャラクターを1人(人間以外でも)と、登場する作品名をあげてください。

「風の色」の主人公、太公望呂望

【Q2】そのキャラクターの属性/詳細を教えて下さい。下界では軍師、仙界では封神の儀の進行役を務めている人。

属性とは?


【Q3】そのキャラクターは作品内ではどんなことをしますか?どんな役割ですか?

どんな役割なんでしょう?

進行役でしょうか。


【Q4】そのキャラクターにとって重要な他のキャラクターがいましたら紹介してください。

呂尚さんです。

3000年後のお話は、ある意味彼が主役になるので。

【Q5】そのキャラクターの好きなセリフまたはクダリ(一節)を1つ紹介してください。

沢山ありすぎて……


【Q6】そのキャラクターを書き始めたきっかけを教えて下さい。

あの漫画に嵌まり、調べていくうちに、“自分の物語を書きたい”と考えるようになったのがきっかけです。

【Q7】そのキャラクターにモデルはいますか?

内緒🙊

【Q8】そのキャラクターとご自身(著者)の共通点はありますか?

分からないところで繋がっているから、何か1つあるかも。


【Q9】実際にそのキャラクターが自分の前に現れたらどうしますか?どう思いますか?

数年前に見た夢の中で出会っているので、また会いに来てくれた!と喜びます。


【Q10】(突然ですが)そのキャラクターさんに質問します!登場する作品の紹介をしてください。

わしとわしの影武者である呂尚の愛溢れる物語「風の色」を、宜しく頼む!


※【Q10】について。

Q1~Q9は作者様への質問で、Q10はキャラクターへの質問です。

例)Q1~Q9は井上雄彦センセイが答え、Q10は桜木花道が答える。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る