マリーとジャック

のの

第1話 マリーとジャック

 マリーは、馬車に乗り魔法学校に向かっている。

 外はかなりの雨が降っていた。

 馬車が行き交う道は、凸凹になった所に水溜まりが出来、馬車のない人達に泥水をかけていく。

 この国は、貧富の差が激しく学校に行ける子供は僅かだ。

 だが、魔法学校は、魔法を使える僅かな子供のためにあるので、貧富の差なく学校に通うことが許されていて、魔法を使った仕事にも就くことができる。


 ジャックはこの雨の中、外套のフードを目深に被り魔法学校に向かって歩いていた。


 ジャックは、孤児院育ちで13才になり、孤児院を出され、鍛冶屋に住み込みで働かせてもらっていた。

 だが、魔法が使えることで国から、魔法学校に通うよう通達が来てしまったために、気まずい状態が続いていた。

 朝から晩まで働かせるつもりが、最低でも週に三回は学校に通わなければならなかった。

 ジャックは自分が魔法を使えることを知らなかった。

 だが、国から通達が来た以上、無視することは犯罪であり、当人だけでなく、雇い主や、孤児院なども対象になるため、渋々学校に通っていた。

 しかも、学校に行ったからって、その日は働かなくて良いわけではない。

 ジャックは、学校から帰ったら、仕事が待っていたし、土日が休みなわけでもない。

 孤児が、住み込みで働くとはこういうことだった。

他の貧しい子供達も、家族から稼ぎ手を減らせないために、ジャック同様週に三回の通学にしている者達も結構多かった。

魔法を使えることが特別なら、なぜ、貧しい生徒が、優遇されないかは、階級制度があって大人の複雑な事情以外の何物でもなかった。


 良い点は、学校では、制服や靴、教材の他、何もかも無料だった。

 だから、たらふく美味しい飯やおやつ、飲み物がいただけ、早く行けば風呂も使えた。

 しかし、ジャックは、これ以外楽しみを見いだせなかった。

 魔法が使えても、紹介先の鍛冶屋から抜け出せるか微妙だった。

 孤児院からは、紹介先が無くなると困るから、鍛冶屋を辞めてくれるなと言われていた。

 ジャック自身も、住む場所が無くなるし、魔法を使った仕事がどれくらいあるのかまったく分からなかった。


 ジャックは、魔法学校に着くと急いで風呂に向かった。

 住み込み先には、風呂なんてないから至福の時だった。


 風呂から出て、制服に着替え、気分良く朝飯を食べに食堂に向かい、たらふく食べていると、女生徒と目が合った。


「まったく幸せそうね。」


「うるせぇな。」

 ジャックは、マリーを無視して食べ続ける。


「ジャックは、将来何になるの?」


「決めてない。」


「魔法を使えることは、特別なことなのよ。たくさんの人の役に立つわ。」

 マリーは、希望に溢れていた。

 ただ、今後のことを悩んでいた。無限大の可能性を突き付けられていて、決められないことが、今の悩みだった。


 マリーのため息に、ジャックは呆れていた。


「ゆっくり探せよ。どうせ暇してんだろ。」

 ジャックが、目を閉じ、チーズケーキを堪能している。


「暇じゃないわ。今日だって、この後叔父様と一緒に教会で慈善活動に行くんだから。」


「あっ、そ!」

 暇じゃないか!俺は学校の後は仕事なんだよ。まったく。

 ジャックは口に出さずに、席を立つ。

 金持ち女に、自分の話しをしたくなかった。


 マリーは、ジャックが怒っていたと思い困惑していた。

 教室に入ると、ジャックを探した。


「空いてる席、たくさんあるだろ!」


「隣に座りたいの。ジャックのこと何も知らないから。」


「俺は知られたくない!」

 ジャックは、席を立ち別の席に移動してしまった。



 マリーは、学校まで迎えに来てくれた叔父の馬車に揺られていた。


「ずいぶん落ち込んでいるね?」


 叔父の言葉に、マリーは、ジャックとの一連の会話を聞かせた。


「それはマリーがいけないかな。」


「知らなきゃ、仲良くなれないわ。」

 マリーは、悲しそうにつぶやく。


「マリーの言う仲良くってどれくらいかな?」


「どれくらいって言われても、友達みたいな…」

 マリーは、急に言われても、良く分からなかったけど、ジャックともっとたくさん話したかった。


「マリー、ジャックって子は、貴族階級の子ではないよね?」

 マリーは、不服そうに頷く。


「残念ながら、私達の国は階級によって分けられている。これ以上仲良くなることは、お互いを傷つけ合うだけし、もっとも傷つくのは、ジャックだろうね。」


 マリーは、下を向いて制服のスカートを握りしめた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る