念力

ヤッキムン

こっち向け~

中2の時は沖縄に住んでて相思相愛の彼女いた。

ずっと沖縄に住んでたら、その女子と結婚するな~って思ってた。

高校は工芸科に行って、沖縄の芸術大学に進学しようかな!って思ってた。


中3になる時、大阪に転校することになった。

クラスのみんなの寄せ書きに、その女子は

「あーっ!今、ちょっと反抗したなーっ!憎たらしい!うっそっさー!」

って書いてくれてた。

中3で、その女子に対して反抗できなくて、これを読んだ時、めっちゃ笑えたんだけど、同時にさびしくもなった。


那覇空港にお見送りに来てくれた。

シーサーのぬいぐるみを渡してくれた。

「わたしだと思って、いつでも、このシーサーに話しかけてねっ!」

って言ってくれた。


大阪の家は京都寄りの場所。

電車で2駅も行ったら京都府になる。

中学の先には阿武山古墳もある。

家の近くには今城塚古墳もある。

めっちゃ歴史的に奥深い街だ。

マスコットキャラクターも、埴輪の「はにたん」


部屋で寝てたら夢にお人形さん出てきた。

ハワイかタヒチのダンサーさんのような可愛い女の子の姿のお人形。

でも夢の中のお人形さんは、なんとなく泥だらけで汚れていた。

夢から覚めて、家の裏庭の草むらを探してみたら、夢で見たお人形さん転がっていた。

拾ったら泥だらけ。

お湯で全身を洗って、きれいにしたら、ちょっと笑ってるように見えた。


お人形さんを、シーサーの2体のぬいぐるみの真ん中にいっしょに並べて置いた。


その日の晩、また夢の中にお人形さん出てきて

「ありがとう」

って言ってた。


朝、起きて、そのお人形さんを見たら、髪の毛と、腰蓑、一瞬フワッと揺れたから

「あっ!踊ってくれたんだ!」

って思った。


シーサーに

「お人形さんのことヨロシクね」

って言ったら、お人形さんをチラッと見てるようだった。


シーサーとお人形さんに

「動け~!こっち向け~」

って念じてみたら、スッてボクのほうに動いたように見えた!









  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

念力 ヤッキムン @yakkimn

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ