第14話

「まぁまぁ兄さま、そんなに攻めては…姉さまは偶然見つけられたものでしょう。わざわざ報告する義務があるなど及ばないものですよ」

「まぁそうだが…しかし、なぜ森に魔法水が湧き出ている泉を見つけられたんだい?純正の魔法水なんて鑑定しなければ一般人には分からないものだろう?父様に見て貰ったのかい?」

「いや、私は魔法水など鑑定してないぞ」

 父は鑑定のギフトがある。

「…」

 ウィスタリアが拗ねて黙っていた。


「ウィスタリアなぜ黙っている?なぜ魔法水だと分かったんだい?」

 父は優しく聞いた。

「魔法水と分かっていた訳ではないわ。天然の魔法水だろうなと思っただけよ」

「なぜだい?」

 父の声は優しい。


 魔法水は魔素と呼ばれる空気中に漂っている物質を生成された水とで組み合わされたものだ。魔素を科学魔術で集め組み合わせる事で魔法水は出来上がる。それは魔術と魔力が必要とされる。各国ではそれぞれの方法があり門外不出の技術なのだ。


 川や井戸水にも多少なりとも魔素は含まれているがごくわずかだ。まれに自然界に天然の魔法水が見つかる事もあるが街から離れた遠い所にある場所だったり、とても飲めたものではない沼の底だったりするので見つける事が出来るのは稀だ。

 そんな事であるので天然の魔法水を発見したのはすごい事なのだがウィスタリアはあまり勉強も世の事も無関心だったため、どんなにすごい事なのかはよく分かっていない。


「ちょっと森の中を散歩をしていてキレイな泉を見つけたの。とてもキレイだったからちょっと飲んでみたのよ。そしたらなんとなくポーションを飲んだ感覚に似ていて…もしかして魔法水かもしれないと…だから兄さまから聞いていた栄養剤の原料になっている魔法水なら栄養剤に混ぜても問題ないと思ったのよ。そんなに怒られる事だと思わなかったわ」

「いや、怒っているわけではないよ。悪かったウィスタリア。でもその泉の場所を教えてもらうよ」

「わかったわ」

 仕方がないとウィスタリアは諦めた。


「姉さま、元気を出して。あ、これウィリーからプレゼントだよ。レモンナスのお礼じゃないかな」

 ピアニーは胸ポケットから銀色に輝く1本の羽根をウィスタリアに差し出した。

「うわ、キレイ!ありがとう。ウィリー様にお礼を言って置いてね。ピアニー」

「うん、よかった。気に入ってくれて」

「「ちょっと、まったー-!」」父と兄が同時に叫んだ。


 二人は羽根を見ながら「あわあわ」している。

「そ、それは…ウィリー様の羽根なのかい?」

「そうだよ。ウィリーが姉さまのために羽根を下さったんだ」

「嬉しいわ、とてもキレイね。帽子に着けようかしら」

 ウィスタリアとピアニーは穏やかに話をしている。


「バカをいうんじゃないよ。ウィスタリア」慌てる父

「そうだぞ。それはウィリー様の羽根なんだろ?素晴らしい素材なんだ。飾りに使うなんて…」

 そう、ついこの間ウィリーの素材について話合ったばかりだった。

「そうだったわ。でもこれは私が頂いたものだし…」

「そうですよ。父様に兄さま。これはウィリーが姉さまに差し上げたものですから」

「「しかし…」」

「二人とも見苦しいですよ。この羽根は紛れもなくウィスタリアのものです!」


 母は珍しく声を荒げ、父と兄を退けた。そしてウィスタリアに近寄って羽根を見せて貰い「本当にキレイだこと」と喜んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る