月の桃
月の桃 1
目が覚めたら、
というより気付いたら、知らないところに居た。
真っ白な空間、その外側には夜。
全部白いせいで距離感が掴めないが、果てしなく広い感じがした。
「華寿海(かすみ)、起きて」
僕たちは、テーブルに突っ伏して眠っていたらしい。
白くて丸いテーブル。
「…どこだ、ここ」
「……分からない。空かな」
「これ、月だよな?」
「…そうだと思うけど」
僕たちから向かって右側は、一面大きな窓になっているのだろうか。その外には夜空が広がっていた。
不思議なことが、いくつもあった。
1つ目は、窓の外に見える月。
見たこともないぐらい月が大きい。クジラの骨の何個分だろうか。
この広い空間は、月明かりだけに照らされている。
それだけで、十分明るかった。
2つ目は、テーブルの上に置かれた桃。
テーブルの真ん中に皿が置かれ、その上に桃が置いてある。
丁寧に皮が剥かれた桃が、月にてらてらと光っている。
誰か桃を剥いた人がいるのだ。
テーブルも、皿も、桃も丸い。右側を見れば、月も丸かった。
3つ目は、ここに居るはずのもう一人の存在。
桃の皿の横には、重ねられた3枚の皿と3セットのカトラリー。
僕と華寿海の座る椅子のほかに、ひとつの空席がある。
あと一人、居るのだろうか。
あと一人、足りなかったのだろうか。
「何だ?ここ」
「何だろうね…」
「何か気が抜けた」
「はは、何も出来ないもんね」
「もう少しだけ寝ていいか?」
「うん」
「夢だったら良いよね」
『…出られるかな?』と聞くことは出来なかった。
果ての見えない空間、不自然に輝く桃。
目の前に置かれた空席は、何も言わない。
まったりとした恐怖が、腹の底に溜まっていくのが分かった。
隣で眠っている華寿海が、僕を弱くする。
一人では何もすることが出来ずに、目の前をぼんやりと眺めていた。
目を閉じたら醒めるのに、僕は目を閉じることが出来なかった。
長い時間が経った時、ずっと遠くの方に人影が見えた。
「…華寿海、起きて」
「……、どうした」
「誰か来た」
「……」
「どうしよう。隠れる?」
「……、いや」
華寿海が目を凝らす。
「あれ、蘭滋(らんじ)じゃないか?」
「蘭滋さん?」
よく見ると、癖のある歩き方が確かに彼そっくりだった。
「ニセモノじゃないよね?」
「……」
「あー!!絵都(えつ)君!!華寿海!!起きたんですね!!」
僕たちに気が付いたのか、蘭滋さんらしき人影は大きな声を上げ、こちらに向かって大きく手を振った。
「絵都君ー!華寿海ー!!目が覚めたんですねー!!」
「何か…、一気に力抜けちゃった」
「そうだな」
「何かもうここから出られそうな気がしてきた」
華寿海が静かに微笑んだ。
「二人とも、おはようございます」
「おはよう」
「蘭滋さん、どうしてここに居るの?」
「ははは、どうしてでしょうね」
「ここってどこ?」
「分からないです。僕も初めて来ましたから」
「ですから、二人が寝ている間に探索してきたのですが」
「何かあったのか?」
「何も」
「何も?」
「何もありませんでした」
「何も?」
「何も」
「ここには、俺と同じぐらいの力を持つ神の気配を感じる」
「え、本当!?」
「ああ」
「知っている神ですか?」
「いや、知らないな」
「そんなに強い神様の気配が分かってるのに、二度寝したの?」
「ん?まあ、敵意は感じないしな」
「そうなんだ…」
「ははは」
蘭滋さんが、華寿海と同じぐらい呑気に微笑んだ。
「そうなると、ここは本当によく分からない空間なのですね」
「あ、そうだ。ここはこう…、ちょっと曲がってるみたいだよ」
腕を伸ばして表現しようとしたが、上手くいかなかった。
「そうなんですか?」
「うん。蘭滋さんが帰ってくる時、左側にうっすら壁みたいなの見えたから。こっちから見て左から、いきなり蘭滋さんが出てきたんだよ」
「そうだったんですね、気が付きませんでした。じゃあ、この空間はドーナツのようになってるのかもしれないですね」
「うん」
「『ドーナツ』って何だ?」
「お菓子だよ。甘くてこういう形をしてるやつ」
手で作ったドーナツは、この広い空間に見合わない。
「へぇ、美味いのか?」
「うん、美味しいよ」
「蘭滋さんは一周まわってこれたの?」
「ふふ、無理でしたね。円形になってることにすら気づかなかったぐらいですから」
「僕はまっすぐ歩いていったつもりでしたが、景色が全く変わりませんでした。月も満月のままでずっと着いてきていましたね。流石に戻れなくなるなと思い、引き返してきました」
「あれ、じゃあやっぱりドーナツの形してないのかな?」
「それはどうでしょうかね。こんなに不思議な空間ですから、何が起こってもおかしくないと思います」
「その中で、僕たちが唯一信じられるものはこの床じゃないでしょうか。僕たちも、この机も、浮いていませんから」
「ん?」
「ふふ。そのぐらい不確実な場に居るんですね、僕たち」
「ですから僕は、僕が向こうから歩いてきたことと、絵都さんには僕が曲がりながら歩いてきたように見えた、ということの方を信じます」
「遠かったから、見間違いかもしれないよ」
「いや、蘭滋が歩いてくるところは俺も見た。見間違いじゃないと思うが」
「月が着いてくることぐらい、ここでは不思議でもないでしょう」
「そう言われれば、そうだね」
僕たちの認識が正しければ、月とは反対側の点を中心にしてドーナツ型に空間が広がり、さらにその外側に月と夜空があるということになる。
外側にある月がずっと着いてくるというのは、月が大きいからこそ不気味だろうなと思った。
「遠い西の地では、『月の光が人間の心を狂わせてしまう』と考えられているそうです」
「うーん…、今はちょっとそれが分かるなぁ」
「僕たちが暮らす地でも同じです。月は『ツキ』でありながら『憑き』でもあります」
「確かに音が一緒だね、不思議だな」
「ええ」
「距離が離れてるのに、考え方が似てるんだね」
「そうですね。同じ人間だからでしょうか」
「そうかも、面白いねー」
「面白いついでに、もうひとつ良いですか?」
「うん」
「月は不死と結び付けられています」
「そうなの?」
「ええ。飲めば若返るという薬が月にはあるとされていますが、これも世界のあちこちで古くから考えられていたことなんですよ」
「どこも同じように?」
「はい、同じように」
「へー!そうなんだ、知らなかった!!」
「ふふ、良かったです」
「お前なら、月にしがみついてでもその薬取りに行きそうだな」
「ええ、ですから今はチャンスですよね。もちろんこれが本物だったらですが」
蘭滋さんが大きな月を指さす。
「え?」
「世界の全てを知るには、時間はいくらあっても足りないですからね」
「蘭滋は、こういう奴だ。分かるだろ?」
「うん」
蘭滋さんの瞳が月の光を鋭く反射していた。
「そういえば、月までは行けなくても、蘭滋さんの探検には付いていけばよかった」
「何でだ?」
「そしたらこっちに帰ってくる分、先に進めたでしょ?」
「確かに、ここの反対側までいけたかもしれませんね」
「『まっすぐ歩いてた』やつが良く言う…」
「ええ、きっと中心の方に向かって引力が働いてたんでしょうね。そのおかげでまっすぐ歩きながら綺麗にカーブできました」
「あ。ふふ、それ面白いですね。月じゃない方向に吸い寄せられるんですか」
『いんりょく』とは何だろうか。聞こうとしたが、蘭滋さんは自分の世界に入ってしまった。
「一人で話を進めるな」
「そうそう、じゃないと丸い月が見れないですもんね」
「おい」
「ここはきっと満月を見るための場所です」
「…」
「そうなんだ」
「ええ、全くの想像ですがね」
「面白いね」
ここが、月を見るための場所というのは思いつかなかった。ずっと桃の前に座っていた僕と、月しかない空間をずっと歩いた蘭滋さんとの差だろうか。
西には、地面に砂しかない地があって、そこではたった一人の神様を大切にしていると、冴仁衣(さにい)さんから聞いたことがある。
なんとなく、その話を思い出した。
「ドーナツの反対側でも月を見れるかな」
「どうでしょう。石があるかもしれません」
「石?月の代わりに?」
「いや、桃の代わりに」
「え?」
やっぱり、よく分からなかった。
「絵都、そんな難しい顔するな。多分冗談だろ」
「ははは。その通り、冗談です」
「なーんだ、なぞなぞかなと思って考えちゃったよ」
「はは、そうですね」
「さて、どうしましょう」
「僕たちに残されているのは、この桃だけですね」
「そうだな。食ってみるか」
華寿海がナイフを手に取った。
「三等分は難しいので、まず二等分するのがいいでしょう」
「分かった」
「フォーク使う?」
「ああ、貰う」
「そういえば華寿海、貴方は桃を食べたことがあるのですか?実の季節は夏でしょう?」
「まぁ、春の終わりに実をつける木もあるしな。何度かはある」
「そうなんだ。華寿海は桃好き?」
「そうだな」
曖昧な返事で、きっと桃が好きなのだと分かる。
そうして華寿海が真っ二つに割った桃には、種が入ってなかった。
「種が無いですね」
「これも『不思議』のうち?」
「うーん、そうでしょうね…」
あんなに不自然だったのに、切られた瞬間から桃は生き物に変わる。
皮も、種もない桃。
僕たちは地に足を付け、奇妙な冗談だけが浮かんでいる。
桃の代わりの石。
種の代わりの無。
「向こう側に石があったらさ、蘭滋さんは石を食べる?桃を食べる?」
そう言うと、蘭滋さんは驚いた顔をしていた、と思いきや、すぐににこやかな笑顔に変わる。次の瞬間には大声で笑い出した。
「っははははは、そうですよね、はははっ」
「蘭滋さん?」
「…何だ急に」
蘭滋さんの笑いが収まるまで、僕たちは少し待っていた。
「本当に憑かれたんじゃないよね」
「ああ、いつものことだろ」
「ははは、絵都君、最近南の方へ行きました?それか華寿海以外の神の面白い話を聞いたとか」
「ううん。行ってないよね?面白い話も…」
「ああ、特に聞いてないな」
「そうですよね」
「いやぁ…これは、絵都君を通して与えられたインスピレーションでしょうか」
「え?」
「……やめろ」
「やはり絵都君は、神様に近いのですね」
「『やはり』って…」
「……」
「もちろん、華寿海と一緒に居るからでしょうね」
——絵都さんは半分ほど神様になりかけています
——絵都さんには知られたくなさそうでしたが、私が今教えてしまいました
華寿海が僕には知られたくないと思っていることがあって、でも僕はそれを知っている。
華寿海がどうして黙っているのかは分からない。それを知ったところで、僕はどうすることも出来ないから。
「確かに、距離は近いかも?」
「ふふ、そうですね」
僕も、黙っているしかない。
「ああ、すごい。じゃあ食べましょうか」
「何を?」
「ああ、僕は『石』を。いや?この場では『月』のほうが素敵ですかね…?」
「ああ、そうだ」
一瞬、蘭滋さんが沈黙した。その一瞬で、反響もないこの広い空間の存在を思い出す。蘭滋さんが来てからは、この空間について考える暇はなかった。
「すみません、僕は間違ってたみたいです。反対側に石はきっとありませんね」
「『冗談』じゃなかったの?」
「じゃなかったみたいです」
「頼むから説明してくれ」
「ええ。ですがその前に、」
「ここに強い神の気配があるというのは確かですか?」
「ああ、今もこっちの様子を伺ってるぞ」
「これは、神の御業でしょうか?」
「そうだろうな」
「分かりました」
「では、その神の前で全て言ってしまうのは野暮でしょう。帰ってから説明しますから、ここでは一つだけ言います。声を出さず、聞いてみて下さい」
黙って頷いた。
「僕たちは今から『これ』を食べます。『これ』は神様が用意してくださいました」
蘭滋さんは桃を指さして、僕と華寿海を交互に見た。
「もし、永遠が欲しかったら『月を食べて』ください。永遠が欲しくなかったら『桃を食べて』ください」
「……え?」
思わず声が漏れた。
「僕たちは、月の光を浴びたために狂ってしまいました。今なら月だって食べてしまえるんですよ」
蘭滋さんが、口元で人差し指を立てた。
「僕は永遠の命が欲しいので、『月を食べ』ます。こんな奇妙なところに招かれて、時間が余計欲しくなりました」
そう言いながら、蘭滋さんは華寿海が切り分けた桃をふた切れ、自分の皿に運んだ。
僕たちが固まっていると、蘭滋さんが小声で囁いた。
「この物体をそう呼ぶだけで良いです。美味しいものを食べて、さっさと帰りましょう」
永遠が欲しいか、欲しくないか。
そんなことを考える時が来るなんて思わなかった。
僕は、「永遠」をよく知らない。
華寿海は、僕に永遠を知ってほしいだろうか。
……
僕は人間だ。
永遠は、不自然だ。
「知ることが出来ないことは、知ろうとしなくて良い」
きっと、同じことだ。
「僕は、『桃を食べ』るよ」
「…!それは驚きました。勿体ないですねぇ」
口惜しそうな言葉とは裏腹に、蘭滋さんは心底面白そうに話す。
僕も『桃』を皿に移す。蘭滋さんのように上手にナイフが使えなくて、フォークだけを使って移動させた。
「うん、でも僕は人間だから」
「そうですか」
桃が落ちないようにフォークを奥まで刺す。
まっさらな桃に残った、深い刺し跡。
「…俺も『桃』で良いな」
「もう持ってるものを、与えられる必要はない」
華寿海が切り分けた桃は、欠けた月の形をしていた。
ふた切れ取って、丁度満月の形になった。
ちょうど、
——というのも、きっと丁度良かった……
これは誰の声?
「では、いただきます」
「いただきます」
ナイフの使えない僕は、月を齧って食べた。
僕が付けた深い傷は、僕が月を食べるまでずっと残っていた。
音のない空間で、自分が月を噛む音だけが聞こえた。
月は甘くて、柔らかかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます