このエピソードを読む
2023年3月14日 19:30 編集済
難しくてお手上げでした。多分これかな?というのを途中まで。こういうの作れてすごいですね。追記謎がとけました!!!(大袈裟わかるとだいぶ嬉しいですね!とっても素敵な思い出ですね
作者からの返信
お読み頂いた上、コメントも有難うございます m(_ _)m難しいというのは、隠し文章の話ですよね?「ヒント」が作品説明欄に貼ってあるリンク先、近況ノートの方に書いてありますので、もし良かったらご確認ください m(_ _)mどうしても分からなければ、正解は後日「秘密をひっそりと」の方で公開する予定です。(隠し文章を作るのは、それなりに苦労していますw)
2023年3月5日 07:22
ぬいぐるみとかお人形遊びは昔良くしましたねビービー弾の玉が道に時々落ちていて、集めていた記憶がありますおもちゃ屋さんでプラモデルキット買っては組み立てていたこともありましたねぇスーファミ止まりで残念ながらプレステまではなかったです(汗)懐かしいです
本作もお読み頂き、またコメントも、有難うございます m(_ _)m男の子だと、やはり「ぬいぐるみ」って言われても難しいですよねwBB弾、プラモなどなら、かなりの人が思い出せるでしょうけど。撃ち合いの後、落ちている弾を回収するのもデフォですねw元々持っていた弾数より増えたりして。ところで隠し文字列・・・
2023年3月4日 19:42
うちは人形、あまりなかったですね。姉が結構、武闘派だったので(;'∀')
お読み頂いた上に、コメントも有難うございます m(_ _)m武闘派・・・武闘派ですか(;^ω^)それはそれは・・・ところで本文中に隠した文字列の方は・・・興味なさそうですね。
編集済
難しくてお手上げでした。
多分これかな?というのを途中まで。
こういうの作れてすごいですね。
追記
謎がとけました!!!(大袈裟
わかるとだいぶ嬉しいですね!
とっても素敵な思い出ですね
作者からの返信
お読み頂いた上、コメントも有難うございます
m(_ _)m
難しいというのは、隠し文章の話ですよね?
「ヒント」が作品説明欄に貼ってあるリンク先、近況ノートの方に書いてありますので、もし良かったらご確認ください
m(_ _)m
どうしても分からなければ、正解は後日「秘密をひっそりと」の方で公開する予定です。(隠し文章を作るのは、それなりに苦労していますw)