応援コメント

人物紹介&後書き」への応援コメント

  • 幸司と美咲は知的レベルが合ってなかったので、結局はうまくいかなかったのではないかと思います。 美咲->動物 幸司->人間 
    美咲は同じ動物の藤本がお似合いでしたね(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

     考える頭が足りてないという意味では美咲と藤本は同レベルだったんでしょうね。
     本能に従って生きてます。


  • 編集済

    先ほど前話イッキ読みで読了しました。幼馴染クソ女・共依存ヒロイン・NTRでよくいる親友ではなく本当の意味での親友、この三者と主人公との絡みとその心情がとても良かったです。中編への再構成大変ご苦労様でした、まさか間男も登場してざまぁ有りとはいいサプライズでした

    皆さんの感想にも書かれていますが幼馴染クソ女は救いようがないですね、今回の中編で捨てられた大学2年から同窓会まで約4年そこから2年待って合計約6年ここまで間男以外の男と交際などが無く主人公を待ち続けることも理解できないですね~その後の逆切れもですが(笑) 高校時に間男に惚れたなら「他に好きな人ができたから別れてほしい」と言って綺麗に終われば捨てられた後にワンチャン復縁もあった気がします、結局精神的に幼かったのでしょう

    最後に今後中編や新作を書いた時は「泣き寝入りしなかった女」の最新話の最後に告知していただければ助かります、近況ノートのページはあまり開かないので

    ご返信ありがとうございます、ちなみにこの中編「傷ついた男」の存在に気付いたのは一昨日の6月28日でした、このような良作が認知不足で埋もれることなく、多くの人に読まれることを願っています

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

     美咲以外はなるべくしてなったような気もしますね。
     幸司と真はお互いに必要としているのでこれからも支え続けていくでしょう。

     美咲は幼いですね。甘やかされて育っているので…美咲の中の幸司は美咲にとって都合の良い存在だったのでしょう。裏切りを許してくれるという思い込みは執着になっています。

     藤本へのざまぁはしたつもりは無いのです。これもなるべくしてなっただけ。性根がクズなので改心はまずしないと思っています。

     最新話の最後ですか。後書きになるかな。カクヨムのシステム的に中編は埋もれていくだけなのでそうしないと気付かないかもしれませんね。了解しました。