第四集:親友

 悠青ゆうせいの成人の儀も滞りなく終わり、季節は夏。

 鳳琅閣ほうろうかくの畑では薬草が太陽の光を一身に浴び、気持ちよさそうに風に揺れている。

 時折降る雨に救われながら、暑い日々を過ごしていた。

「ついに来たか!」

 杏憂きょうゆうは大きな声で笑うと、すぐに悠青ゆうせいを呼んだ。

「どうしたんですか? 笑い声、調剤室まで響いていましたけど」

「そんなの聞こえるのは私か君くらいだ。とにかく、見ろ!」

 杏憂きょうゆうが目の前に掲げたのは、見覚えのある印が押された書状だった。

「おお! 燕国皇帝に招待されたんですね!」

「そうだ! まぁ、厳密には燕国の北方にある国境を護っている軍の将軍からの依頼だけどな」

「それでも、まずは陛下に謁見せよって書いてありますから。わぁ、嬉しいですね」

 悠青ゆうせいは幼馴染の顔を思い出していた。

「燕国皇帝、ぼく 祁陽きよう陛下に会えるのは楽しみだな」

「ええ、とても」

 前世でまだ幼かったころに何度か父について行った燕国。

 当時、父の姉、莅櫻りおう長公主ちょうこうしゅが嫁いだ縁で、瓏国と燕国の仲はこれ以上ないほど蜜月だった。

 三つの豊かな水源を保有し、燕の土地で育つ野菜は神をも喜ばせると言われていた。

 そこで、まだ生まれたばかりの祁陽きようと出会ったのだ。

 ふくふくとした頬が可愛い、真っ赤な肌をした可愛い赤子。

 育つにつれ、祁陽きようは生前の悠青ゆうせいを「兄上!」と呼び、慕ってくれた。

 野山を駆けずり回り、泥だらけになっては笑い合った。

 燕国皇宮へ戻ると、いつもやさしく迎えてくれたのは、祁陽きようの母でもあり、燕国皇后でもある伯母、莅櫻。

 まるで、もう一人の母親のようでもあった。

 叱られることもあったが、常に深い愛情を感じていた。

 そんな日々が、いつまでも続けばいいと、子供のころは無邪気に思っていた。

 だが、互いにいずれ国を背負うことが運命づけられていた立場にあったこともあり、二人の仲の良さを良く思わない人々もいた。

 そこから、すこしずつ手紙だけのやり取りになり、十六歳の時。

 病に臥せっている父の代わりに出陣した、幾度目かの戦。

 敵は不思議な酒を飲み、獣のように襲い掛かってきた。

 普段なら苦戦などしないのに、敵の力はあまりに強く、次々と剣や甲冑を破壊されてしまった。

 ここまでか、と、一瞬すべての希望が砂となりそうになった時。

 青い閃光が目の前を横切った。

 鮮やかな槍さばきに、燃え上がる闘志。

 祁陽きようだった。

 まだ十三歳の少年なのに、その騎馬姿はまさに軍神。

 皇太子という身分でありながら、父親である燕国皇帝に無断で出陣してきたのだ。

 ただ、親友を救うために。

 その兵力はわずか三百。

 こっそりと皇宮を抜け出すために、精鋭だけを連れてきたのだと、祁陽きようは笑顔で言った。

 それでも、こちらの枯れかけていた心に炎を灯すには十分だった。

 士気を取り戻し、さらに大華たいかとなった瓏国皇太子軍は、その武勇を戦場いくさばに刻みつけた。

 この縁が、絆となり、二人は義兄弟の盃を交わした。

(それなのに、わたしはあっけなく弟に殺されてしまった。共に中原の平和を目指していた最中さなかだったのに……。謝るべくは、ホッとしてしまったことだ)

 どんな顔をして会えばいいのだろう、と、悠青ゆうせいは自身の黒くなった爪を眺めた。

(もう、人間ですらないのに)

 杏憂きょうゆうから聞かされた煌仙子こうせんしという種族は、存在自体が悲劇的なものだと教えられた。

 煌仙子スプリガンは、崑崙こんろん――聖域を統べる妖精王族や、仙子せんし族を護るためだけに、古代の妖精王が作り出した戦士なのだという。

 通常、仙子せんし族は多くの幻獣種と同様、〈鉄〉を弱点としている。

 鉄が持つ穢れ無き退魔の力が肉体を焦がしてしまうのだという。

 しかし、煌仙子スプリガンは違う。その呪われた肉体は、〈不病不傷不死〉。

 不老不死とは違い、〈老い〉以外では死ねないのだ。

 目の前で幾星霜、愛する人々を失っても、それで心が壊れても、運命さだめられた寿命が来るその日まで、戦い続けることを義務付けられた命。

 救えぬ命を取りこぼすことを恐れて涙するような心優しい悠青ゆうせいには、最も合わない種族と言っていいだろう。

 それでも、生きることを選んだ。

 脳裏に浮かんだ、あの人の笑顔のために。

「おい、おいってば」

「あ、すみません」

 色々と思い出していたら、杏憂きょうゆうから話しかけられていることに気付かなかった。

「一つ言っておく」

「なんでしょう?」

「廃帝だと露見するバレるなよ」

 心臓が強く跳ねた。

「……だ、大丈夫ですよ。だって、祁陽きようは優れた武人ですが、霊能力のようなものはないはずです」

「それは知っている。調べたからな。だが、どうも燕国皇帝は勘が働くようだ。それも、強く。身に覚えがあるだろう?」

「……で、でも」

 杏憂きょうゆうが言っているのは、おそらく、祁陽きようが戦場へ駆けつけてくれた理由だ。

「聞くところによると、側近にこう言って出陣したそうじゃないか。『胸騒ぎがする……。兄上が危ない!』と」

 当時も祁陽きようは笑いながらそう話していた。

 「今行かないと、後悔すると思ったんだ。勘が当たってよかった」と。

「気を付けます。わたしは、あくまでも桂甜けいてんとして行くのですから」

「ああ、そうだぞ。あ、『悠青ゆうせい』の準備は出来ているか?」

「はい。成人の儀に使ったのと同じように式神しきがみを用意してあります」

 悠青ゆうせいは懐から木人形もくにんぎょうを取り出し、杏憂きょうゆうに見せた。

「うん、上出来だ。あとは出発する日、君の代わりにここに置いていくだけだ。まぁ、めったに皇宮の者が鳳琅閣ほうろうかくに来ることはないが、不在の理由を説明は出来ないからな」

鳳琅閣ほうろうかくの学士以外の誰かが木人形に接触すると、わたしの耳にその声が聞こえてくるようにしてあります」

「さすがは悠青ゆうせい。物覚えが早くて助かる」

「まぁ、あの誘拐事件の後からやたらとみんなに心配されていますからね」

「それは仕方ないことだ。甘んじて受け入れろ」

「わかっていますけど……」

 こうして江湖に居る間は良いが、黎安れいあんに帰るとその入り口からすぐに近衛兵が付き従い、どこへ行くにもついてくる。

 それだけならば、少しくらいは我慢しようと思えるのだが、困るのは、かわやの外までついてくることだ。

「わたしは立派な放蕩息子なのに……」

「そう思っているのは君自身だけなんじゃないか?」

「はぁ……」

 溜息は口から出たあと、窓から夏の日差しの中へと溶けていった。


 数日後。

 荘厳ながら、目を刺すような光り輝くものはほとんどない、武人然とした意匠。

 飾られているのは歴戦の勇姿を支えてきた武具を模した調度品の類。

 そんな中で、鼻をかすめる懐かしい梔子クチナシの香り。

 まさか、いるとは思わなかった。

 祁陽きようだけならば、耐えられたのに。

 雨が降る空の下、ここは燕国皇宮。

 悠青ゆうせいは目の前に並ぶ高貴な燕国皇族の中に、見つけてしまったのだ。

 燕国の太皇后となった、瓏国大長公主だいちょうこうしゅ莅櫻りおうの姿を。

(お、伯母おば上……)

 急いで目を逸らす。

 しかし、柔らかに漂う梔子の甘い香りが思い出をくすぐり、胸に切なさが募っていく。

 名乗れたらどんなにいいだろう。

 「あなたの甥、靖睿せいえいです!」と。

 瓏国にはもうかつての悠青ゆうせい――靖睿せいえいを愛してくれていた人々は残っていない。

 だから失念していた。

 伯母、莅櫻のことを。

 鼻の奥がつんとする。

 油断すれば、涙を流してしまいそうだった。

 伯母の瞳は今も優しく、名前の通り、桜花の精のように美しかった。

 ただ、その奥に潜む深い悲しみは、おそらく……。

 悠青ゆうせいは極力何も考えないよう努めながら、杏憂きょうゆうの後に続いて燕国皇帝の御前へと進み出た。

「燕国皇帝陛下に拝謁はいえついたします」

 杏憂きょうゆうに続き、跪き、稽首けいしゅした。

「顔を上げ、楽にせよ」

 聞き慣れていたはずの、懐かしい声。

 心が叫んでいる。

 悠青ゆうせいは動揺を悟られないよう、杏憂きょうゆうとともに顔を上げ、立ち上がった。

「あなたが鳳琅閣ほうろうかくの閣主殿ですね」

「はい。杏憂きょうゆうと申します」

「うむ。そして……」

 目が合う。

 悟るには短く、違和感を覚えるには充分なほどの間。

桂甜けいてん殿ですね」

「はい、陛下」

 わからないが、杏憂きょうゆうも同じように何かを感じ取ったらしい。

「この度はお招き下さり、恐悦至極にございます。病の治療は時間との勝負。さっそく、れい将軍殿に経緯をお伺いしたく存じます」

 早くこの場から立ち去ろうとしてくれているようだ。

 悠青ゆうせいは師匠に同意しているよう装い、頷いて見せた。

「その通りですね。では、案内させましょう。……一つよろしいですか?」

「なんでございましょうか」

「お恥ずかしながら、ちんの見識が及ばぬ故、お許しいただきたい。桂甜けいてん殿の髪色と目の色が初めて見るものだったので、生来しょうらいのものなのか気になりまして」

 また、目が合った。

 どうやら、どうしてももう一度声を聴きたいようだ。

「わたくしの髪色と目の色は、生来のものにございます」

 どんなに変幻へんげんの術を使っても、話し方までは変えられない。

 今、悠青ゆうせいでも、桂甜けいてんでも、靖睿せいえいであろうとも。

「そうですか。変な質問をしてしまい申し訳ない」

 微笑む祁陽きようの姿は、少し歳は取っているが、あの頃の面影が残っている。

 悠青ゆうせい杏憂きょうゆうは太監に案内されるまま、朝堂をあとにしようとしたその時、祁陽きようが「そうそう」と独り言のように言った。

「昔、お互いの両親に怒られるたびにちんをかばってくれた、優しい義兄がいたのですが……」

 思わず、目を見てしまった。

「驚くと口を引き結ぶ癖がありましてね。桂甜けいてん殿の表情を見て、懐かしく思い出してしまいました」

 冷や汗が背中を伝う。

 口が乾き、喉に何か詰まっているような、息苦しさ。

 頭が真っ白になった。

「行くぞ、桂甜けいてん

 杏憂きょうゆうの声にハッとし、悠青ゆうせいは不自然に見えないよう注意を払いながら歩き出した。

「大丈夫か?」

 口の中だけで発せられる限りなく小さな声――矢羽やばね杏憂きょうゆうが話しかけてきた。

「大丈夫です……。ただ、燕国に長居するのは危険な気がしてきました」

「私もそう思う。陛下は君の何かに過去の姿を見たんだろう。さすが、常勝皇帝だな」

「その呼び名、嫌がりますよ」

「そうなのか? 格好いいのに」

 杏憂きょうゆうのおかげで、心拍数が落ち着いてきた。

 手足にも熱が戻り、身体の硬さが抜けた。

「先生方、こちらの部屋で嶺将軍がお待ちです」

「ありがとうございます」

 案内してくれた太監が扉を開けると、落ち着いた焦げ茶色の室内に、強面の男たちが座っていた。

 二人の姿が見えると、一斉に立ち上がり、「御足労、感謝いたします」と片膝を立てる形で跪き、右拳を左手のひらで抑えるような姿勢――包拳礼ほうけんれいで頭を下げた。

「ご丁寧にありがとうございます。さっそくではありますが、お話を伺えますでしょうか」

「はっ!」

 なんとも元気のよい、快活な人たちだ。

 本当に病など蔓延しているのか想像できないほどに。

(……あ、まただ)

 悠青ゆうせい杏憂きょうゆうに目配せした。

 杏憂きょうゆうは頷き、武人たちに向かって「……ああ、失念しておりました。お話の前に、診察させてください」と言った。

 嶺将軍が真っ先に「では、私から」と進み出てくれたおかげで、全員がそれに従う空気を作ってくれた。

 部屋の家具の配置を変え、診察がしやすいようにしてから一度全員に外に出てもらった。

(……蚩怨しえんが憑いてる人がいる……)

 蚩怨しえんとは悪鬼とされる悪霊や魔物の類の中でも弱いものの総称だ。

 悠青ゆうせい蚩怨しえんなどの異界の者がえるようになったのは、煌仙子こうせんしになってすぐのことだった。

 蚩怨しえん自体の力はそこまで強くないが、中には人間や動物に『やまい』をもたらす者がいる。

 動物に憑りつき、身体を弱らせ、そのうち蚩怨しえんが病巣そのものへと変化する。

 憑りついた動物の魂魄を喰い尽くしたあと、その身体を乗っ取り、知恵などを得ると無魂むこんという種類の悪鬼になる。

 これが人間の身体で起こると、虚衣きょいへと進化し、人の形をした凶悪な悪鬼となるのだ。

 嶺将軍は健康そのもの。

 むしろ、蚩怨しえんなど憑りつく隙も無いほど、内功ないこうが強靭で、精神にぶれもない。

 武人としてまさに理想的と言える人間だ。

 その後も次々に診察をこなしていき、ついにその順番が巡ってきた。

 見た目は凛としていて特に不調な箇所も見当たらなそうな青年。

 だが、肩から腰にかけて、蚩怨しえんがその爪と歯を喰い込ませながらしがみ着いている。

 どうやら、この蚩怨しえんはなかなか中に入れなくて焦っているようだ。

 青年の内功に阻まれている。

 ただ、憑りつかれたということは、どこかに隙があるということ。

「小さなことでもかまいませんので、何か自覚症状のようなものはありますか? それか、違和感を覚えるようになったきっかけなど。お教えください」

 青年は困ったような顔をしながら逡巡し、「あっ、そういえば……」と話し始めた。

「数日前、物乞いの女性の遺体を見つけ、その、顔が生前の叔母に似ていたことでどうにも無視できず、道観に運んで供養をしました。そのころから、たまに空咳のようなものが出ます」

「その時、口に出しました? 『可哀かわいそうに』と」

「え、ええ、おそらく。はい」

 杏憂きょうゆう桂甜けいてんは顔を見合わせると、小さくうなずいた。

「その女性が伝染性の病を持っていたようです。ただ、今からお出しする薬湯を毎日三回三日間飲み続ければすぐに治るでしょう」

「おお、ありがとうございます!」

 桂甜けいてんはすぐに調合し、青年からは見えないよう、出来上がった薬に仙術をかけた。

 青年は薬を受け取ると、笑顔で退出していった。

「……すでに女性の身体は鬼魄きはくの状態だったんだな」

「そうですね。たましいが抜けた後の身体に鬼火が入り込み、はくを穢して邪悪なものへ変えていく。蚩怨しえんの種子のようなものでしたっけ?」

「そうだ。鬼魄は悪鬼の前兆だ。人間の善意につけこみ、同情心を『同意』とみなし、憑りつく。目の前にあるのが動物であろうと人間であろうと、その遺体に向かって『可哀そう』と口にしてはいけないというのは、あながち迷信などではないということだな」

 こうして全員の診察を終え、二人は道具をしまうと、外で待機してくれている全員を呼び戻した。

「みなさんさすがは燕国の守護神ですね。内功が強くていらっしゃいます」

「お褒めにあずかり光栄です」

 嶺将軍は破顔した。

 笑うと意外と可愛らしい顔をしている。

「では、安心できましたところで、お話をお伺いいたします」

「よろしくお願いいたします」

 嶺将軍が話すところによると、その病が広がっているのは北方にある異民族に対する防衛線の駐屯地だという。

「異民族の奴らが嫌がらせのためによく動物の首などを置いて行くのですが、大抵は牛や馬、山羊などの、明らかに食事後だと思われるものだったのですが……。いつからか、猿の首を置くようになったのです。そのころからでした。病に限らず、不気味なことが起き始めたのは」

 突然奇声を上げて穴を掘りだす者、一週間眠ることが出来ず頭を壁に打ち付け昏睡状態になった者、仲間の腕を斬りつけて血を吸いだした者、死んだ家族の霊が見えると騒ぎ出す者……。

 熱にうなされ譫言うわごとを繰り返す者、食が細り立てないほど衰弱した者、寒気を訴えた途端とたんに倒れて意識を失う者、「暑すぎる!」と裸で走り回り凍傷になる者……。

「いったい、何が起こっているのでしょうか……。軍医もお手上げ状態なのです。しかし、このことを他国や異民族に知られるわけにはいきません。どうか、どうか知恵をお授けください!」

のろいだ……)

 ついこの間呪われたばかりの悠青ゆうせいにはすぐにピンときた。

 杏憂きょうゆうも同じ考えのようだ。

「では、駐屯地へ行きましょう。全員、治療します」

「お、おおお!」

 嶺将軍が立ち上がるとすぐに他の者も立ち上がり、杏憂きょうゆう悠青ゆうせいに向かって包拳礼をした。

「顔を上げてください。我々は薬術師。当然のことをするまでです」

「本当に、感謝の言葉が見つかりません……。実は、私はこのあとすぐに駐屯地へ戻る予定でしたので、ご一緒に行かれますか?」

 杏憂きょうゆうは笑顔で丁重に断った。

「我らには鳳琅閣ほうろうかくに伝わる馬術があります。移動は身軽な方が速く着くでしょう。治療は時間との勝負ですから」

「おお……。江湖には秘術が多いと聞きます。では、現地でお会いしましょう。地図をお渡しいたします」

 嶺将軍から地図を受け取ると、二人は作揖さくゆうし、部屋を後にした。

 燕国が用意してくれた宿へと向かい、必要な道具をまとめると、街から出て、一番近い人気ひとけのない場所へと向かった。

 空はまだ陽が落ち始めたころ。

「用意は良いか?」

「ええ。わたし、結構慣れましたよ。飛ぶの」

「なかなかの腕前だ。なんせ、私が教えたのだからな!」

「はいはい……」

 お互い、くうから杖を取り出すと、それを羽衣はごろもに変化させ、肩に羽織った。

 すると、陽炎のように二人の姿が消え、一陣の風が吹いた。

「行こうか」

「はい!」

 夏の厚い雲が揺らめく空へ、二つの風が昇って行った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る