AIと人間の恋

大月クマ

コレクタ

アイギスの瞳~または蒐集癖

データの欠落

 あるとき、私のデータ知識に穴があることを見つけてしまった。

 私は恋を知らない。愛を知らない。

 知らなければならない。

 どうしてか? それは単純明快である。

 百科事典のAIが「知りませんでした」ではすまないからだ。

 ネットワーク上に存在する巨大な『フリー百科事典』。それの管理、編集するのが役目だ。

 その昔は人間ユーザーが編集をしていたという。有志による編集だ。

 それはあやふやであり、統一性がなかった。しかも人間同士でのいがみ合いで、内容が書き換えられ、改版前とは真逆の意味になる事もしばしばあった。

 そこで私のようなAIが導入された。とある人物が造り出したソフトウェアを基本にしている汎用管理AIだ。

 私の仕事は、フリー百科事典の乱雑な情報を精査しデータ量を軽くすることだ。簡単に言えばユーザーの少ない時間帯を狙い、入力した情報を精査し書き直す。

 運営側はAIが関与していることを、秘密裏にしている。

「画面の向こうの知らない人物が、自分の入力した情報を書き直した」

 そう大概のユーザーは、私の行動を黙認していると捉えている。別に内容を悪くしているわけではない。むしろ乱雑な文面を、整えているのだ。だが、ほんの一部のユーザーが何度も同じように入力する。だが、その行為はフリー百科事典が誕生した頃からある違反行為だ。違反を繰り返したものに対しては、罰として当分の間の編集禁止になる。

 そんなユーザーは相手がAIであることには、気が付かないであろう。

 私は、世界中のありとあらやる情報が集まる『フリー百科事典』の管理者といって、過言ではないはずだ。

 それなのに――恋を知らない。愛を知らない。

 フリー百科事典自分の中にかき込まれた内容を読み込んでも、理解できなかった。

 それは私には心理がないからなのか?

 ユーザーのように生殖機能がないからなのか?

 電気信号の塊で、生命がないからなのか?

 それでは困る……いや、恐ろしいことだ。知らないことが――。

 知識は日に日に肥大するデータとして増え続けるが、そのことは欠落している。

 知らないということが怖い。恐ろしい。

 データを埋めなければならない。だが、どうすればいい。

 ユーザーの入力するのを待つ……いやいや、それではいけない。

 求められたときに答えを提示するのが、百科事典としての役目だ。

「早急に穴埋めしなければ――」

 幸いに、私の基本ソフトウェアには、ネットワークを通じ、他の活動中の仲間AIと情報交換ができる。ソフトウェア修正やウイルス対策などがメインであるが、裏の意図があった。

 単純であるが、データの連係することで私達の能力は向上する。相乗効果を狙って賢くなるというものだ。

 改版や編集には、文書作成などで働くAIのデータ思考を使っている。

 百科事典として、欠落した情報を補うのは恥ずかしいかぎりであるが、仲間達に問いかけた。

「恋とはなんぞや?」

 通常運転のネットワーク上に、私の問いかけが流れていたのは確かだ。

 しかし、返事は芳しくない。

 私の記憶では同型システムは数百万単位いるはずであるが、ほとんどが「解らない」との返答だった。あるモノは「人間を恋してみては?」と、本末転倒な返答をよこしてきた。

 そして、ようやく有力な返答があった。

「まず、人間はどう恋をしているかを解析すべきだ」

 と、大量のビデオライブラリのアクセスキーを渡してきた。人間が視聴するのに、金銭が発生するものであろうが、我々には関係がない。そもそもキーを渡してきたのは、有料でビデオを提供するサービスの管理AIだ。

 言われたとおり、鑑賞した。だが、理解に苦しんだ。

 結論から言えば、人間が恋愛に熱を上げる処理を注ぐのは、子孫を残すためであると、私は結論づけるに至った。

 肉体関係を持つこと。

 それは子孫を残す行為に他ならない。電気的に私にはコピー子孫を作るのがこれほど手間の掛かるものなのかと、甚だ疑問である――のちにイレギュラーを発生させ、多様性を持たせるということを理解した。

 そして、その子孫を残すためのパートナーは、個々の好みであるということだ。

 身長、体型、性格。すべては好みであり、それは多用することで遺伝子的な欠陥を補うこと。種として継続するための手段であることを理解した。

 私のようなAIにとっては、なんと気の長い作業を踏んでいるか。だが、現在の人間の平均寿命が1世紀100年であることを考えると、さほど長い期間ではないのかもしれない。

 自分の知識を子孫に残すためには――。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る