第59話 勇者は偽装デートする
もう欠片も彼女のことは思わない。
気持ちは一緒にパーティに出るだけだ。
会場のライブハウスは熱気であふれているのが外からでも分かった。
入る時
なんのつもりだ。
俺の冷たい視線を見ると
二人並んでライブハウスに入る。
中はロックではなくブルースが掛かっていた。
何組かはチークダンスを踊っている。
俺はそんなことはしない。
「あら、
「宗教上の不一致という感じだから気にしないで」
「そう」
そして、とつぜん証明が落ちた。
「おい、こんなイベントあったか」
「ないはずよ」
火災報知器が鳴り始めた。
ライブハウスの中はパニック。
「くくくっ。うひやひゃひゃ。あいつらの顔と言ったら」
豹変した
俺は事態を悟った。
こいつが黒幕か。
だが、暗闇対策もばっちりだ。
吸血鬼は暗闇を好むからな。
背負い鞄からヘッドライトを取り出して装着。
赤い光る眼の乱杭歯が伸びている奴がいたので、銀の消臭スプレーを噴射した。
「うぎゃゃ」
よく見たらこいつ虐めっ子グループの
文化部なので日の当たらない場所に何時もいるので青い顔をしてたが、その顔が更に青くなっている。
「ちょっとなんの声。出口はどこよ」
「緑の表示が出口だ」
俺は教えてやった。
「ちょっと押さないで」
「死にたくない」
「いじめられっ子は大人しくやられておけばいいのに」
と
「お前達に俺が従わなきゃならない理由なんてない。聖水でも食らえ」
俺は
「がぁぁ。くそう
あと7人いるのだろうな。
赤い光る眼をした奴が襲い掛かってきた。
銀の消臭スプレーを噴射。
スプレーを避けやがった。
「俺は
丸刈りの頭から見るに
人差し指の爪を50センチほど伸ばして剣のようにしている。
「ほらよ」
俺はニンニクを投げた。
隙あり、銀の消臭スプレーを噴射。
今度はスプレーが当たった。
片手で顔を掻きむしる
顔を掻きむしりながら、空いている片手の爪を振り回すのも忘れない。
「なんでなんだ。俺達の方が強いはずだ」
人外になるってことは弱点も出来るってことだ。
世の中、メリットとデメリットがあることの方が多い。
そんなもんなんだよ。
聖水を食らっとけ。
聖水で灰になる
「なにもたもたしてるの。ふびと様を正気に戻すのよ」
「取り囲め」
ボス格の
「揃いもそろって不細工な面になりやがって、不細工な面は昔からか」
「余裕ぶっていられるのも今のうちだ」
そう
「顔さえ傷つけなければ、多少の怪我は許すわ。さっさとやりなさい」
と
俺はニンニクで作った首飾りを二人に掛けてやった。
達人の足さばきがあればこれぐらいは余裕だ。
ニンニクには触れないみたいだ。
聖水を食らえ。
聖水を掛けたことによって、
「死にたくない」
「お母さん」
「吸血鬼になった時点で死んでいるだろ。もう灰になれよ」
「がぁぁ、お前さえいなければ」
「くぅぅ、憎い憎い」
あとの4人は聖水を恐れて俺に近寄れない。
吸血鬼になっても弱い者しか襲えないのだな。
「何やっているの。灰になっても処女の血を掛ければ復活するわ。心置きなく突撃しなさい」
4人がじりじりと近寄って来る。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます