応援コメント

第1話 本屋のケンサク」への応援コメント

  • ひゃひゃひゃ🤣
    これが昨年のKACイベントの……!
    冒頭からお腹を抱えました。
    ですよね、タイトル!
    タイトルとかキャッチコピーとか、笑われてるだろうなと思う時あります💦

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんです。
     これが昨年のKACイベントの残骸作品です。

     笑っていただけて、よかったです。
     なんとか読者様に読んでもらおうと、懸命に努力して、だんだん題名が長くなる、作者たちの悲哀。
     どんな検索にもひっかかりたい、という欲望。 
     そういうの、ありますよねっ。

     笑われたって、ケンサクにひっかかればOKなんですから。

  • スーパーコンシェルジュのケンサク君に笑い、最後の本のタイトルに、このお話どんな?と、二度笑いでしたw

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     アハハハハ、スーパーコンシェルジュ、ケンサクの世界にようこそ!

     最後の本のタイトル、読んでみたくなっていただけましたか。
     なんとか読者様に読んでもらおうと、懸命に努力して、だんだん題名が長くなる、作者たちの悲哀。
     どんな検索にもひっかかりたい、という欲望。 
     これらを、ヘヘッ、と笑っていただければ、嬉しいです。

     『本屋のケンサク』は、去年のKAC2023で生まれた、お祭りキャラです。
     お祭りで、運営さんから出された、三日ごとのお題から書いたものを、ひとつにまとめました。

     最初のお題は「本屋」、次は「ぬいぐるみ」、次は「ぐちゃぐちゃ」というふうに、各題名の「~のケンサク」の「~」部分がお題です。

     私自身は、ケンサクのキャラは気に入っていますが、なにせ、出されるお題に、その場の思いつきで書いたもの。
     内容も、面白いかな、と思って書いただけです。
     深く考えていません、ごめんなさいっ。

  • これが噂の鬼畜イベントに参加した時の作品ですか。

    検索だと思ったら、ケンサクという名前だった。そして、やっぱり検索は正しくて、検索システムのアバターだった。

    それにしてもこれ最初から『幽霊ドラゴンに嫁いだエスパー姫のノリツッコミ』が検索にヒットしていて、最初から最後まで同じ作品をおすすめしているように見えてしまいましたw

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     早速こちらにも来てくださったんですか、ありがとうございます!

     『本屋のケンサク』は、KAC2023で生まれた、お祭りキャラです。
     お祭りで、運営さんから出された、三日ごとのお題から書きました。

     最初のお題は「本屋」、次は「ぬいぐるみ」、次は「ぐちゃぐちゃ」というふうに、各題名の「~のケンサク」の「~」部分がお題です。

     私自身は、ケンサクのキャラは気に入っていますが、なにせ、出されるお題に、その場の思いつきで書いたもの。
     内容も、面白いかな、と思って書いただけです。
     深く考えていません、ごめんなさいっ。

     なんとか読者様に読んでもらおうと、懸命に努力して、だんだん題名が長くなる、作者たちの悲哀。
     どんな検索にもひっかかりたい、という欲望。 
     おっしゃる通り、これは全て同じ内容の作品なのかもしれません。

     まあ、落語の寿限無のようなものです。
     深く考えず、これらを、ヘヘッ、と軽く笑っていただければ、嬉しいです。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     どんどん無茶振り? になってゆくオーダーに応えるケンサクさんが愉快でした。面白かったです^_^

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。

     なんとか読者様に読んでもらおうと、懸命に努力して、だんだん題名が長くなる、作者たちの悲哀。
     どんな検索にもひっかかりたい、という欲望。 
     これらを、ヘヘッ、と軽く笑っていただければ、嬉しいです。

     『本屋のケンサク』は、KAC2023で生まれた、お祭りキャラです。
     お祭りで、運営さんから出された、三日ごとのお題から書きました。

     最初のお題は「本屋」、次は「ぬいぐるみ」、次は「ぐちゃぐちゃ」というふうに、お題が出されるごとに、ギェェェェ! と怪鳥のごとき悲鳴をあげ、短い締め切りにねじ込んだ、作品の集まりなんです。

     私自身は、ケンサクのキャラは気に入っていますが、なにせ、出されるお題に、その場の思いつきで書いたもの。
     内容も、面白いかな、と思って書いただけです。
     深く考えていません、ごめんなさいっ。

     『ギリシャ物語』が、一応の料理とすれば、こちらは、スナック菓子です。
     軽くつまんで、苦笑していただければ、と思います。

    『カクヨム初心者さまにむけて  ウチのクセモノ!』に
     お星さまをありがとうございます!
     心より、お礼申し上げます。m(__)m

  • タグが増えるにつれて長くなっていくタイトル、属性もテンコ盛りですね。笑
    もしあったら、二作品とも読んでみたいです!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     なんとか読者様に読んでもらおうと、懸命に努力して、だんだん題名が長くなる、作者たちの悲哀。
     どんな検索にもひっかかりたい、という欲望。 
     二作品とも読んでみたいですか、ありがとうございます!

     『本屋のケンサク』は、KAC2023で生まれた、お祭りキャラです。
     お祭りで、運営さんから出された、三日ごとのお題から書きました。

     最初のお題は「本屋」、次は「ぬいぐるみ」、次は「ぐちゃぐちゃ」というふうに、お題が出されるごとに、ギェェェェ! と怪鳥のごとき悲鳴をあげ、短い締め切りにねじ込んだ、作品の集まりなんです。

     私自身は、ケンサクのキャラは気に入っていますが、なにせ、出されるお題に、その場の思いつきで書いたもの。
     内容も、面白いかな、と思って書いただけです。
     深く考えていません、ごめんなさいっ。

     『ギリシャ物語』が、一応の料理とすれば、こちらは、スナック菓子です。
     軽くつまんで、苦笑していただければ、と思います。
     m(__)m

  • データベース、凄すぎますよ! 笑 どんなジャンルでも置いてある無敵の本屋 笑

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     アハハ、凄いデータベースですよね。
     まさしく、無敵の本屋かもしれません。(笑

     なんとか読者様に読んでもらおうと、懸命に努力して、だんだん題名が長くなる、作者たちの悲哀。
     どんな検索にもひっかかりたい、という欲望。
     そのあたりのおかしみも、笑っていただければ、嬉しいです。

  • 逆に絞り込まれすぎて大変ですね……。でも、無事見つかってよかったです。

    私も、そのタイトルは気になるなぁ〜。あったらぜひ読んでみたいです!!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     アハハ、ですよねー。
     なんとか読者様に読んでもらおうと、懸命に努力して、だんだん題名が長くなる、作者たちの悲哀。
     そのあたりのおかしみを、笑っていただければ、嬉しいです。

     私も、この本、どんな内容なのか興味あります。
     読んでみたいです。
     て、ことは、長い題名は成功なのか?

  • 『本屋のケンサク』カラーイラストを見て来ました。
    小説書いてタイトルつけても、同じタイトルの小説、既にある。
    そこで、一捻りしてタイトル変えても、それもある。
    既存の小説のタイトルと被らない様、タイトルは、どんどん長くなっていく。
    やがてタイトルは、タグとして機能を獲得したのですね。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     どうしよう、青村さま、めっちゃ考えてらっしゃる……

     『本屋のケンサク』は、KAC2023で生まれた、お祭りキャラです。
     お祭りで、運営さんから出された、三日ごとのお題から書きました。

     最初のお題は「本屋」、次は「ぬいぐるみ」、次は「ぐちゃぐちゃ」というふうに、お題が出されるごとに、ギェェェェ! と怪鳥のごとき悲鳴をあげ、短い締め切りにねじ込んだ、作品の集まりなんです。

     私自身は、ケンサクのキャラは気に入っていますが、なにせ、出されるお題に、その場の思いつきで書いたもの。
     なので、クオリティは……お察しください。
     内容も、面白いかな、と思って書いただけです。
     深く考えていません、ごめんなさいっ。

     『ギリシャ物語』が、一応の料理とすれば、こちらは、スナック菓子です。
     軽くつまんで、苦笑していただければ、と思います。
     m(__)m

    編集済

  • 編集済

    次々と条件に合わせて繰り出されるタイトルが圧巻です!これを思いついた本城様がすごいなと思います(≧∀≦)

    最近のオンライン小説は、何というかタイトルがタグ化していますよね…その上でセンスやユーモアもタイトルに込める作者様達は、神業だなと思います🙏🏻

    自分は何となく抵抗があって流行に乗れずにいるのですが、単に上手くタイトルを付けられないだけかもしれません💦

    作者からの返信

     ようこそいらっしゃいませ、真田さま。
     お読みいただきありがとうございます。

     おっしゃる通り、最近のオンライン小説は、タイトルがタグ化して、長くなっていますよね。
     なんとか読者様に読んでもらおうと、懸命に努力して、だんだん題名が長くなる、作者たちの悲哀。
     そのあたりのおかしみを、クスッと笑っていただければ、嬉しいです。

     素晴しい作品を生み出されている真田さまからの、たくさんのお褒めのお言葉、とても嬉しいです。
     同時に、作者、少々恥ずかしく思っていますので、言い訳させていただきますね。
     
     『本屋のケンサク』は、KAC2023のお祭りで生まれたキャラです。
     タイトルは、運営さんから出された、三日ごとのお題です。

     最初のお題は「本屋」、次は「ぬいぐるみ」、次は「ぐちゃぐちゃ」というふうに、お題が出されるごとに、ギェェェェ! と怪鳥のごとき悲鳴をあげ、短い締め切りにねじ込んだ、作品の集まりです。

     正直、ストックの持てない連作が、こんなにきついとは思いませんでした。
     なので、クオリティは……お察しください。

     『ギリシャ物語』が、一応の料理とすれば、こちらはスナック菓子のようなもの。
     あまり深く考えずに、軽くつまんで、苦笑していただければ、と思います。
     m(__)m

    編集済
  • 私も買って読もう~( *´艸`)
    と思わず思ってしまいました!おもしろい~~!!

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     私も買って読もう~、と笑っていただけて、ありがとうございます!

     なんとか読者様に読んでもらおうと、懸命に努力して、だんだん題名が長くなる、作者たちの悲哀。
     そのあたりも、そこはかとなく感じていただければ、さらに面白いですよ、アハハ。

  • こんなメチャクチャな検索でもあるんですねぇ。ケンサクくん、ものすごーく優秀さんですね!
    しかしジャンルがしっちゃかめっちゃか過ぎて、それどんな話だよ!逆に気になるわ!でした。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     アハハ、こんな検索をしても、こんな優秀(?)なアバター、ケンサクがいれば、OK。
     どんな話なんだよっ、と、読みたくなりますよね。

     読者様に読んでもらおうと、懸命に努力して題名が長くなる、作者の悲哀も、そこはかとなく感じていただければ、さらに面白いですよ、アハハ!

  • 検索の条件によってはとんでもなく怪しげで面白そうな作品に出合える可能性を感じました。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     マリさまのおっしゃる通り、検索の条件によって、とんでもなく怪しげで面白そうな作品が見つかるかもしれません。

     読者さまに何とか読んでもらおうと、工夫をこらした結果、題名がだんだん長くなってしまう、作者の悲哀を、そこはとなく感じていただければ、と思います。

    編集済
  • これって最初から同じ本二冊だったのでは? と思いました。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうかもしれません。(笑
     短い題名より、長い題名のほうが流行りなので、作者がだんだん長くしていったのかも、アハハ!
     なんとか読んでもらおうとする、涙ぐましい努力ですね。

     お星さまをありがとうございます!

    編集済
  • コンシェルジュみたいなお仕事なのかしらん?

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     この最初のエピソードではわかりにくいかもしれませんね。
     ケンサクは、検索プログラムを擬人化したファンタジーのキャラです。
     実際は、こんなごっつ盛りのケンサクはできませんが、ファンタジーなので笑いを優先しています。
     てか、ファンタジーはいいですねえ、歴史だと、フィクションといえど、あまりに現実と逸脱したことは書けないし、大筋の歴史を変えることもできないですが、ファンタジーなら「あ、これ、ファンタジーなんで」でOK。
     これ、いいなあ。資料と首っ引きで書く必要もないしなあ。

  • 企画参加ありがとうございます。絞りすぎてカオスになっておられる(笑) カクヨムの検索も裏でこういう子が頑張ってると想像してしまいました。流石にカクヨムには「異世界ファンタジーで恋愛物でSFでホラーでコメディで戦記でミステリー」の作品はない……と思いますが。世界は広いですからね。誰か書いててもおかしくなさそうです。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     ですね、ひょっとしたら、こんな作品もあるかもしれません(笑
     あったら作者も読んでみたいです。

  • タグを増やした時のタイトルの変遷具合がめちゃくちゃ面白かったです♪
    カオスなドラマ確定ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

     ありがとうございます。
     はい、カオスなドラマ確定です。
     どんな話なのか、私も読んでみたいです。
     さぞかし、波乱万丈で、ドラマティックで、皆が震えあがって、想像を絶して、全米が泣く、はずです(笑

  • 最初は想像のつくタイトルだったのに、最後は全く中身が想像つかなくなっているのが面白いです!

    作者からの返信

     ありがとうございます。
     もはや最初のタイトルイメージは、木っ端みじんになっています(笑

  • あああ、ドラゴンに嫁いだ姫、面白そうなタイトルだったのに。
    最後には幽霊ドラゴン捜査官…もうドラゴンですらない笑
    コンパクトな文字数で見事に笑わせてもらいました( *´艸`)

    作者からの返信

     ありがとうございます。
     はい、もはや最初のドラゴンのイメージとはかけ離れたものに(笑
     笑っていただけて、本当に嬉しいです。
     お★さままでいただいて、感激です。
     心よりお礼申し上げます。

  • 全部盛り、相当マニアックそうですけど面白そうです^ ^
    ケンサクさんにはいつもお世話になっております♪

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、かなりマニアックな作品のようです(笑
     全ての具をトッピングしたピザ状態ですね。
     ケンサクはいつでもご用命をお待ちしております。

     拙作にお★さま、コメントまでいただきまして、ありがとうございます。
     感謝致しております。

  • 笑いが! 笑いが止まらない! 腹筋イタイ…。
    今度ケンサクくんに「異世界ファンタジーで恋愛物でSFでホラーでコメディで戦記でミステリー」なエッセイ、で検索してもらおうっと。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     笑っていただければ、もう、一番嬉しいです。
     ケンサクにご用命いただければ、きっと「異世界ファンタジーで恋愛物でSFでホラーでコメディで戦記でミステリー」なエッセイ、も見つかるはずです、はい(笑

     拙作にお★さまとレビューまでいただきありがとうございます。
     狂喜乱舞しております。

  • どんどんタイトルが長くなっていくのが楽しかったです!
    どちらの本も内容がすごく気になりますね。
    本当にあったら読んでみたいです(*^-^*)

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     どんどんタイトルが長く、怪しげになっていきましたね(笑
     私も読んでみたいです。ケンサクに検索してもらおうかな。
     拙作にお★さまをありがとうございます。

  • 確かに、そんな本があると読みたくなりますね。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     どんな内容か、気にしていただければ、嬉しいです。


  • 編集済

    たたみかけられるタイトルにくふくふ笑い押さえ拝読しながら
    どんどんタイトルが今風になっていく!さすがだぁ♪
    面白いです(✧Д✧)✨っ!つづきつづきぃっ、と、ごりごりスクロールしてしまいました♪

    作者からの返信

     ありがとうございます。
     笑っていただけて、嬉しいです。
     どんどんタイトルが変わっていく過程を楽しんでいただけて、良かったです。

     拙作にお★さまをありがとうございます。


  •  そことなく漂うZ級映画的な趣のタイトルを探し当てるケンサク君。

     これにはマニアックなお客さんも思わずニッコリ。

     そんな光景を想像しただけで…腹筋が鍛えられます。HAHAHA!

     私も思わず二度見、三度見した結果のパッケージ買いに至りそうです笑

    作者からの返信

     ありがとうございます。

     ケンサク君はどんなご要望にも応えられるよう、Z級映画的な趣のタイトルにも目を光らせています。
     あれって、ホントにどんな話なんでしょうね。見つけたら買いたくなりますね(笑

     拙作にお★さまとコメント、ありがとうございました。

  •  タイトルが内容を反映してどんどん長くなっていくのに反比例して、内容はどんどんテキトーになっていってる気がするのは気のせいでしょうか(^_^)。

    作者からの返信

     内容は読んでみないとわかりません。
     ひょっとしたら、大スペクタクルでゴージャスでスリリングで感動物で、全米が泣く、かもしれません(笑

     お★さまと、レビューまで、本当にありがとうございます。
     感謝感激です。

  • 冴月さんこんにちは!
    面白かったです〜✨ 『ポンコツ鋼鉄妖精の血塗られた恋人にあばかれた要塞』も『幽霊ドラゴン捜査官に嫁いだエスパー姫のノリツッコミ疾風録』も、内容が気になっちゃいます!笑

    作者からの返信

     こんにちは! お読みいただきありがとうございます。
     内容、私も気になります(笑
     ケンサクに、あらすじと感想を聞いてみなければ!

     コメント、お★さままでありがとうございます。

  • 確かにどんな話か気になりますね笑

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     気になってくださって、ありがとうございます。
     私も読んでみたいです(笑

     コメント、お★さままでありがとうございます。

  • コメント、失礼いたします。

    まさしく未来の寿限無!
    そして、あるものなんですね…(笑
    思わず笑ってしまいました! 私も読んでみたい!

    作者からの返信

     早速お読みくださって、ありがとうございます。
     ケンサクにひっかかりまくりのこの迷作、誰が書いてるんでしょうねー。
     私も読んでみたいです。

     拙作にコメントとお★さままでいただいて、ありがとうございます。
     心からお礼申し上げます。

  • 面白い( *´艸`)最高。どんどん作名が今風に長くなっていくのが嫌味の無い風刺っぽくて面白かったです(´∀`*)ウフフ

    作者からの返信

     早速お読みくださって、ありがとうございます。
     昨日の晩、本屋のお題から思いついたので、書いてみました。

     コメント、お★さままでいただいて、感激です。