11. じゃあ、なれるかもしれないじゃないですか

 泣くと、鼻水もたくさん出ます。

 それで思わず、手鼻をかんじゃったんです。かんでから、ここが家じゃなかったのを思い出しました。

 手洗い場もないですし、手拭きもありません。チェムさんの上着で拭く……のは、たぶんまずいです。困りました。上着の暗闇から顔を出したら、チェムさんが掌をあたしに向けていました。

 待て、ってことです。そのまま、ハンカチを手にチェムさんが机を回り込んできます。それで、膝をついて、鼻水まみれのあたしの掌をハンカチでくるむように拭いてくれました。

 ハンカチは思ったより大きくてしっかりしていて、布ごしに感じるチェムさんの手は固くて骨っぽくて、思ったより細かったです。

 拭き終わったハンカチを畳んで、チェムさんが言いました。


「今日はここまでにしましょう」



 帰り道。

 あたしはハンカチを手にして歩きます。洗って返しますと言ったら「じゃあお願いするわ」と渡されました。

 ケトさんが一緒です。夜道なんかへっちゃらなんですが、そうしろと言われました。魔法ではなく、歩いて帰ります。

「協会の寮には通り道が通じぬ。あそこは見られているからな」

 って言われましたが、なんのことだかさっぱりです。

 ガス灯がっと並ぶ大通り。シュダパヒ大社殿たいしゃでんにまっすぐ伸びるこの通りには、まだたくさんの人が行きかってました。

 すれ違う人はみんなびっくりしています。ケトさんがでっかいから。ケトさんの背中、あたしの腰ぐらいまであるんですよ。

「縄でつないどけ危ないな」ってあたしに怒るおじさんもいました。

「無礼であるぞ人間」ってケトさんが返したら、とても驚いていました。


 男の人も、女の人も、お金をもってそうな人も、もってなさそうな人も、いろんな人が通りにいます。この中にも、猿に閉じ込められた人はいるんでしょうか。

 あたしはおしゃべりをする気分ではなかったですし、ケトさんも黙って歩いてましし、足元を見て、ずっと自分の足音と周りの人の話し声を聞いていました。

 若い男の人たちとすれ違った時に「婆猿ばばざるってのは」って聞こえて、思わず振り返りました。でももう話は聞こえません。

 ぼふ。

「前を向きたまえ」

「ご、ごめんなさい」

 ケトさんのふくれた毛にぶつかったようです。その向こうに迷惑そうな顔をした男の人と女の人がいたので、あたしは顔を伏せてやり過ごします。

 人にぶつかりそうだったのを、ケトさんが前に入って止めてくれたのでした。

「ありがとうございます……」

「前を。向きたまえ」

 黒くて暖かい毛がしゅるしゅる縮んでいきます。碧い光の粒が流れます。これも魔法なんでしょうか。

 前を向いたら、いろんな光がきらきらしていて、わけもなく幸せそうな人たちがたくさんいました。あの人たちはお婆さんの群れに、どんな顔をしたんでしょうか。

 ざわり。

 むしろ、むしろ全部壊れてしまっていたら。みんなあたしと猿の中に。

 ざわり、ざわざわ。

「エーラ・パコヘータ」

「えっ? はい」

「歩道に上がれ」

「ほど? え?」

「早くせぬと、巻き込まれるぞ」

 言われるまま歩道に上がります。いつのまにか馬車道ばしゃみちに降りてたんだって思うのと同時に、なにかとした気配を後ろに感じました。

 振り返ります。

 人のざわめき。驚く声。馬の鳴き声。馬車のきしみ。そういうのがぐんぐん近づいてきます。その先頭に二つの影です。

 ひとつは地面すれすれをすごい速さで飛ぶ、お婆さんを乗せた安楽椅子。もうひとつは安楽椅子に並んで走る、真っ白な猫の頭をした――お姉さん!!


 あたしを婆猿の中から助けてくれたお姉さん。

 軍隊の鉄砲からあたしをかばってくれたお姉さん。


 眼の前を。

 お姉さんが。

 すごい速さで。

 駆け抜けました。

 ざん! と鋭い足音。

 ぼっ! と渦巻く空気。

 前髪が巻き上がりました。

 スカートがはためきました。


 向こうでお姉さんがお婆さんを追い抜きました。

 けぇぇぇえっ! っとすごい声を残して、安楽椅子のお婆さんが煙みたいにかすれて消えました。

 びっくりしましたが、安楽椅子はあたしとケトさんにしか見えていないようです。

 お姉さんはおばあさんに構わずに走って走って、そのまま大社殿たいしゃでんに向かって高く跳びました。白く光を跳ね返すお姉さんの頭は、遠くてもよく見えました。

 大社殿の屋根から屋根へと飛んで、一番高い塔を飛び越えて、見えなくなりました。


 あっと言う間の出来事でした。

 

「無事、だった……」

 思わず声に出ました。ケトさんがあたしを見ました。

「知り合いであったのか? あの白頭と」

「知り合いじゃ、ないと思います。でもあの人は、あたしを猿の中から助けてくれました」

「あやつが婆猿の中に飛び込んだのは私も見た。まだ街に居ったのか」

 さっきまでのざわざわした気持ちが蹴散らされました。代わりに、指の先までじんじんと熱くなっていました。

「ケトさん。あれも魔法なんですか?」

しかり。頭だけとはまた、ずいぶん半端な猫纏ねこまといではあるがな」

「魔法なんですね」

「我ら王族猫ケトリールの力である」

「じゃあ、チェムさんもあれ、できるんですか?」

「無論だ」

「あたしも、勉強して、訓練したら、あんなふうになれるんでしょうか」

「知らぬわ。あれは人並みを外れておるぞ。妖精や妖魔のほうがよほど近い。若かりし頃のと私でようやく並べるかどうか、という所だ」

「じゃあ、なれるかもしれないじゃないですか」

 ケトさんは何かいろいろ言いたそうでしたが、

「まぁ好きにするがよかろう」

 とだけ言いました。


 好きに。

 そっか。

 好きにできるんだ。

 好きにしていいんだ。

 好きにしようと思います。

 いいと思います。

 いいんじゃないでしょうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る