応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 夕暮れの頃にへの応援コメント

    話題にならず【一目】に~
    人目じゃない?

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。修正しました。

  • 夕暮れの頃にへの応援コメント

    昔のどこにでもあった「地元の本屋さん」は、上手くは言えませんが人の顔が見えていた気がしますし、そこでの本との出会いもまた人生の彩であったかなと。
    そんな懐かしさを思い出させてくれる良い短編ですね。

    しかし『書店攻略マニュアル』・・・内容が気になりますw

    作者からの返信

    そんな感じですね。
    いつの間にか、何処に行っても人の顔が見えない時代になったと感じます。

    書店攻略マニュアル。一応軽くググって同名の本がないっぽいことは確認したw

    矛盾と言うか、本屋だからこそある面白い皮肉にも感じるものを最後に出したくて

  • 夕暮れの頃にへの応援コメント

    ものすごく共感できる。時代のスピードが早すぎて、少し前のことが一つの時代として既に終わっている感覚がある。
    アマゾンは最初は本しか配達していなかったと若い人に言っても、すぐには信じてもらえない。
    街の本屋で、自分でも認識していなかった自分の興味がある分野を発見できる体験はアマゾンでは難しいだろう。

    作者からの返信

    そうですね。
    今やネット通販なければ品物を買うことも苦労する時代。

    どっちがいいのか私には分かりませんけど

  • 夕暮れの頃にへの応援コメント

    誤字報告
    >私が高校生の頃に出来たレンタルビデオ件本屋を営む大手チェーン店
    私が高校生の頃に出来たレンタルビデオ 兼 本屋を営む大手チェーン店

    地元の本屋は未だに頑張ってますが、先日たまたま用事で立ち寄った、学生時代に巡った本屋の多くは無くなっていました・・・淋しいモノですね。
    尤も、地元も幼少の頃、毎日の様に集った駄菓子屋や模型店は全滅してしまいました(泣)

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    そこ空けるか、迷うところなんですよねぇ。
    とりあえず変えてません。わざわざ報告していただいたのに申し訳ございません。

    いつの間にか子供の頃に行っていたところは減ってますね。
    寂しいものです

  • 夕暮れの頃にへの応援コメント

    幾つかあった馴染みの本屋を思い出しました。
    個人経営の本屋は店主の色(趣味)が出て面白かったなぁ。
    文庫しか無かったり、逆に漫画しか無かったりね。

    作者からの返信

    個人経営の本屋。地元も全滅したなぁ。
    もう二度とあんな時代にはならないでしょうね

  • 夕暮れの頃にへの応援コメント

    私たちの生まれた世代には、誰にでも思い出の書店や場所があった時代。
    これから生まれてくる子供達には、そう言った店や場所がインターネット上の販売サイトやメタバース内になってくるのでしょうね。

    作者からの返信

    いつの間にか、世の中が変わっているなと感じますね。
    子供の頃には思いもしなかったことです。

  • 夕暮れの頃にへの応援コメント

    地元の書店にそっくりで、ああ、全国的にこんな感じなんだろうなと想像しながら読みました。

    個人的に「書店攻略マニュアル」が凄く気になります。
    読みたい。

    作者からの返信

    そういうところが増えたんでしょうね。
    短い短編で寂しさとか哀愁とかそういうのを書きたかったんですけど。

  • 夕暮れの頃にへの応援コメント

    買わずとも本屋を巡るだけで楽しかったものです。在宅が多くなる前は、会社帰りに本屋によるのが日課でした。
    今は、近場の本屋に残って欲しくて、注文したりe-hon使ったりして少しでも売上に貢献するようにしてますね。
    図書館もいいですよね。試しにひと棚を端から全て順に借りたとか、ばかなことした子供の頃が懐かしいw

    作者からの返信

    それはすごいなぁ

    私はそこまで本を読む人ではなかったのでw
    ただ、本屋が減るのは寂しいですが

  • 夕暮れの頃にへの応援コメント

    街の本屋さん減っちゃいましたよねぇ。

    何気なく立ち寄ってカバーとかを見て気になって買う、とかやってたなぁ。

    作者からの返信

    ほんとに減りましたね。
    なんか本屋というお題からそれを思い出しまして。

  • 夕暮れの頃にへの応援コメント

    高校の時は1日に1冊は文庫を買ってたなぁ。
    昼飯代を削って。

    作者からの返信

    それほど読まれる方に読んでいただけるとは。
    もっと頑張ります。

  • 夕暮れの頃にへの応援コメント

    仕事帰りに本屋を巡るのが日課だ。

    俺も昔は毎日通ってた。俺かと思ったよ(笑)

    作者からの返信

    へぇ。そうなんですか。
    私、創作の合間にたまに行きますけど、流石に毎日はいかかないのでw

    想像した人物ですw