誰かと作者のメタイ話

光不愛婆

第1話 メタイ話の例題

僕は酸龍。帝京都の東京平成高校に通う高校1年生。今日は留年三回目の始業式。今年も新入生もとい同級生と仲良くなるぞ!と思いながら線路内を歩いている。後五秒で門が閉まってしまうが、僕からしたら問題ない。のんびりと線路上で歩きスマホだ。?何で電車に乗らないかって?おい聞かれてるぞ作者。

作者「それはだな、こうすることにより電車が止まって遅延証明書が貰えるからだ。」

酸龍「でも毎回遅刻判定になってるけどどうしてなんだい?」

作者「その方が展開的にも面白いし、留年三年とか最初のインパクトがありまくりだろう。」

酸龍「それといつもこうやって登校してるけど誰も止めに来ないよね。」

作者「そりゃあ毎回追いかけられて逃げ切ってたら、いわゆる主人公最強系になってしまうだろう。そしたらこの作品の方向性が変わっちゃうじゃないか」

酸龍「そもそもこの作品に方向性なんてあるのか?」

作者「なんだ?そんなに追いかけられたいならそうさせてあげるよ。」

警察「そこの高校生さっさと降りろー!」

作者「さぁ早く逃げないと捕まっちゃうよ?まぁ君が逃げるかどうかは俺が決めれるんだけどね。ははっははははっはは。」

酸龍「うわーきっんも。ていうかこの下りを一人でやってて悲しくならないの?やってることただの痛いやつだよ」

作者「だ、黙れ!良いんだよ別に」

酸龍「この俺のツッコミも自分でツッコんでるっていうね。www」

作者「あーなんか沼ってきたなよし今回の話はおしまい。」

酸龍「ただただ書くことがなくなった模様。」

作者「それの何が悪い」

酸龍「作者の次回作を期待せずに催促をしていきたいと思います。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る