3日目

 特別プログラムも3日目に突入した。


 世の中はひな祭りという事で、スーパーなどでもひな祭り関係をチラシのメインにしていることが多い。。


 その中で、本日は何を語るのか?



『本日も特価品を販売するスーパーの続報になります』


 今回の観測対象は、特価品を販売するスーパーの話題である。


 しかし、その実態は食玩を取り扱っているスーパーだった。


 SNSアカウントを持っていない一方で、該当スーパーのなりすましや偽者アカウントの目撃情報もあるレベルで話題なのは言うまでもないが……。



『このスーパー、駅より離れているのは前に言及したのですが、駅のそばには競合店も存在します』


『その中で、このスーパーの売り上げが突出していると言われて、信じる人はいるでしょうか?』


『客足自体は遠目から見た限りでも、そこそこのお客が来ているとは考えられます』


『お店の立地条件が揃えば、確実に行列も出来るでしょう』


『しかし、店のオーナーはあえてそれをしていなかった。それは何故なのか?』


 確かに言われれば一理ある。売り上げのアップをするためには、宣伝は欠かせない要素だ。


 それに加えて、立地条件が悪くても宣伝などでフォローすれば客足が減るなんてこともないだろう。


 このスーパーの狙いは一体何なのだろうか? 前の配信でも転売ヤー問題を取り上げていたが、それだけとは思えない。



『このオーナーはテレビ取材に関しても転売ヤーの関係から取材拒否をしているらしい、という噂がネットの掲示板で言及されていました』


『しかし、ソースがソースなので信用できるかは不明です。鵜呑みにするような情報ではないと思います』


『SNSアカウントを持っていないという理由から、単純にそういう風に連想して書き込んだという可能性も否定できないでしょう』


『中にはリーク情報などのケースもありますが、どちらにしても公式からのアナウンスが信用度愛としては大きいですね』


『皆さんもSNSの情報は公式以外の情報ソースを鵜呑みにするのは避けましょう。下手をすれば炎上に加担する事にもなりかねません』


 管理人としても、配信で取り上げる情報を匿名掲示板やリーク情報などを参照する気はないのだろう。


 アーカーシャチャンネルの情報収集能力は万能という訳ではないのだが、信用できない情報を情報ソースとしては使っていないのも大きい。


 情報収集能力を持ったAIという説もSNSで拡散しているような気配のするアーカーシャチャンネルだが、その真相も定かではないのだ。



『雑談なども入ってしまいましたが、この辺りで休憩を取りたいと思います』


 雑談が入りつつも、このタイミングで休憩である。


 競合店があるのに、あえてこの場所で食玩スーパーをオープンする利点はどこにあるのか?


 オーナーの狙いはどこなのかも、不明な箇所が多い。



『皆さんも、可能であればレッツVTuber、なのですよ』


 耐久配信と言っても、ここは小説サイトなので動画サイトで行うパターンとは勝手が違う。


 そして、特別配信がきっかけで、アーカーシャチャンネルが話題になる事を信じて次回の更新を待とう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る