ハナミ

第1話冷たい檻

私は臆病もので

逃げたがりで

笑うのが上手くて

頑張りすぎて

人が怖くて

笑顔が好きで

無責任がきらいで

こわれた

パリン

パリン

不思議なくらいカンタンに

あー

いやだな

生きるって

責任って

思ったけど

逃げれなくて

気がついたら

ずっと

ずっと

寝ていた

本当に

ソトにも出ずに

いや

外に出れなかった

疲れて

電話にも

出れなくて

不思議なくらい

無気力で

あー

鬱だなって

でも

何もかも

冷たい檻は

守ってくれて

ここにいれば

だれも

来ない

電話もしたくない

何がしたい?

ごめん

何も出来ない

なら

逃げたら?

いやだ

休憩したら

頑張るから?

どうして?

頑張って壊れたのに

そうだね

なら

寝る

うんと寝る

ふと目が覚めたら

花のカレンダー

花の写真集

水べの花は幻想てきで

水は澄んでいて

キラキラ

反射していて

毎日毎日

見ていた

花のカレンダーは

凛としていて

うっとりする

たまに

隠れ家にいく

優しい人たちは

明るく

無理する必要ないよって

嫌だったら

辞めたらいい

本当に

あったかい

頑張れとか

全く言わなくて

あったかい

手当

ボロボロ

だった

心が癒されていく

不思議

ねぇ

しんどくて

呼吸も出来ない

だけど

私は

私には

家族がいる

そして

気がついた

あっ

子供

ステッチだったかな?

の言葉で

お花は家族

例えどんなに離れていても

わたしは

子供が

幼い頃

ずっとずっと言っていた

本当に

500円もしない

花束

を部屋に飾り

子供に言っていた

気がついたら

ご飯が置いてあったり

ああパリパリ

グツグツ

あったかい匂い

子どもは

そっと

寄り添ってくれて

ご飯も置いてくれて

ありがとう

って思った

水の中にいるみたいな

ミズノ檻にいるような

そんな中から

みた

水中花

キラキラ揺らめいて

ああ

涙が止まらない

どんなに苦しんでも

悩んでも

逃げたくなっても

ああ

あなたたちを守りたい

不思議

気がついたら

台所に

冷凍されていた

鶏肉を解凍して

グリルでパリパリに焼く

白ねぎも甘く甘く

焼き色をつけて焼く

そして

そばつゆを買う

それに

冷たい冷たい

お蕎麦を作る

汁は

熱々

パリパリの肉汁たっぷりの

鶏肉に

香ばしく

トロトロの

白ねぎ

そして

カニ缶を買って

カニの炊き込みご飯

カニ缶とアゴダシと生姜の千切り

土鍋でコトコト

タイマーを測りながら

音楽を聴く

子供に

ご飯だよって

子どもは

美味しいそうに

ご飯も

お蕎麦も一瞬でなくなって

冷蔵庫で

作るつもりで買ったレモンを丁寧に洗って

レモンを輪切りにして

氷砂糖を入れて

レモンシロップを作る

そして

檻の中の部屋から

外にでて

仕事を見つける

やっぱり

見つかって

仕事が

始まるまでは

ほんの少し休憩

パン屋さん

ふかふかのパンを

子どもに食べさせたいな

やっぱり

私は

弱い人間だし

たまに

隠れちゃうけど

お花は家族

私はこの言葉が

大好きで

やっぱり

仕事が決まったよって言ったら

特別に

長い言葉もなくて

うい

買いに行くわ

ホント

それだけで

あったかいなと

なんか

変になんか言われることもなくて

さらってしていて

ありがとう

って

いいたい

でも

帰ったら

大好きなチーズケーキワンホールに

ホーク

アップルティー

が置いてあって

押し付けない

優しさあったかい

昨日と今日の晩御飯で食べた

ふわふわのチーズケーキ

優しさいっぱいの

泣いた

ナミダポロポロ

苦しかった

トゲや

痛みが

流れていく

泣いて泣いて

寝る

深く

癒えた傷は

言の葉

写真集

カレンダー

うい

美味しいね

ホント

良かった

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ハナミ @muneta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ