主催者視点の「デスゲーム」

橋元 宏平

「デスゲーム」参加者の人選は難しい

【参加者全員、自殺志願者】

 集められた時点で、自己紹介をねて、不幸自慢大会が始まる。

 不幸自慢大会で全員がうつになり、全員で集団自殺をはかる。

 デスゲームの主催者しゅさいしゃが現れる前に、全員死亡していて、デスゲーム終了。

「初めまして、諸君しょくん。デスゲームを……あれっ? 全員死んでるっ?」


【参加者全員、ボディビルダー】

 集められた時点で、互いの筋肉をめ合う。

 いつの間にか、ボディビルダー大会が開催かいさいされている。

 主催者の話を、聞いてくれない。

 デスゲームに、参加してくれない。

 クイズを出題されても、「筋肉が全てを解決する」と思っているので、筋肉関連の回答しかしない。


【参加者全員、S△SUKE〇スケ出場者】

 S△SUKE出場者なので、全員知り合い。

 それぞれ、勝手にトレーニングを始める。

 勝手に、「S△SUKE」のセットを作り始める。

 主催者そっちのけで、デスゲームではなく、「S△SUKE」が始まる。

(※究極のサバイバルアタックS△SUKE=T◎S系列で放送されているスポーツエンターテインメントの特別番組)



【参加者全員、パリピ(パーティーピープル)】

 お祭り騒ぎが大好きな若者達なので、ずっと騒いでいて、主催者の話を聞いてくれない。

 デスゲームを、やる気がない。

 クイズを出題されても、答える気がない。

 閉じ込めておかないと、勝手に買い出しへ行く。

 勝手に、バーベキューパーティーを始める。

 なんなら、主催者もバーベキューに誘ってくる。

 ゲームそのものが成立せず、デスゲーム終了。


【参加者全員、七五歳以上】

 基本的に全員ボケているか、耳が遠いので、主催者の話を聞いてくれない。

 そもそも、「デスゲーム」という言葉の意味が分からない。

 説明されても、理解が出来ない。

 クイズを出題されると、珍回答ちんかいとうが続出して、主催者大爆笑。

 戦おうとしても、体が動かない。

 途中で、何をしていたか忘れる。

 ゲームそのものが成立せず、デスゲーム終了。


【参加者全員、バカ】

 まず、主催者の話を聞いてくれない。

 聞いても、分からない。

「デスゲーム」という言葉の意味が、分からない。

 主催者が懇切丁寧こんせつていねいに説明しても、理解出来ない。

 どんなに簡単なクイズを出題されても、誰も解けない。

「戦え」と言われても、「なんで?」と聞き返す。

 途中で、何をしていたか忘れる。

 ゲームそのものが成立せず、デスゲーム終了。


【参加者全員、新婚カップル】

 イチャイチャラブラブチュッチュしていて、主催者の話を聞いてくれない。

 全員脳内お花畑なので、デスゲームに参加してくれない。

 クイズを出題されると、聞いてもないのに相手(新郎、または新婦)について惚気のろけ始める。

 みんなで、「相手のどこが好きか」について語り合い、惚気る。

 主催者に嫌気いやけし、デスゲーム終了。


【参加者全員、正義のヒーロー】

「デスゲーム」と聞いた瞬間に、全員キレ散らかす。

 主催者を「悪」と決めつけているので、話を聞いてくれない。

 全員団結して、主催者を倒そうとする。

 問答無用で「デスゲーム」スタッフを全て倒して、デスゲーム終了。


【参加者全員、良い人】

 集められた時点で、みんな仲良くほのぼのトークを始める。

 主催者の話を、真面目に聞いてくれる。

 話は聞いてくれるけど、デスゲームに参加してくれない。

 正論パンチで、主催者を説得してくる。

 主催者が改心して、デスゲーム終了。


【主催者が、善人】

 参加者に対して腰が低く、超親切。

 参加者が快適に過ごせるように、温泉付きのホテルを手配してくれる。

 カラオケボックス、漫画喫茶、猫カフェ、BAR、ゲームコーナーなどの娯楽施設ごらくしせつ完備かんび

 毎食、凄腕シェフが、美味しい食事を提供してくれる。

 参加者を集めたものの、良心りょうしんとがめて、デスゲームをやらずに終了。

 ホテルの館内放送で、「こちらに不手際ふてぎわがありまして、誠に勝手ながら、今回のデスゲームは中止とさせて頂きます。お集まり下さいました皆様には、心よりお詫び申し上げます」とアナウンスを流す。

 主催者が責任を持って、参加者全員を家まで送り届けてくれる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る