1.破壊神 零歳

 この世界に人として生まれて三日。我はただただ、ミルクという食べ物を飲み、尿や便というものを排泄し、ベットという寝床で眠るのみ。


 はじめて排泄したときは、その行為を制御できぬ怒りと、なぜか始末してもらっているときに恥辱を感じた。


 神であったときには、湧いたこともない感情。人となったからだろうか。まわりにいる人々を見るとなんと感情豊かなのだろう。


 これが、感情をつかさどる神々の創りしものか。


 その後もたいして変わらぬ日々。退屈なので家のものたちの会話に耳をすませる。


 どうやら、この家は王国と呼ばれる国に所属する貴族の家らしい。男爵という階級で、辺境に近い小さな領土のようだ。

 我の父にあたる男爵は、我が産まれてすぐに、辺境近くの土地に現われた魔獣を退治しに行った。

 我は、男爵家の四男。上に三人の兄がいる。たまに、我の様子を見にきていた。


 聞こえてくるのは他愛もないことばかり。結局は、天界にいたときと同じ、たいくつな日々ではないか。


 ちがうことは、ミルクはおいしいし、寝ると気持ちいい。母が訪ねてきたら嬉しいし、メイドが世話をしてくれるのも嬉しい。と、いったことだ。


 いや、よく考えると天界の日々とはぜんぜんちがうな。


 こんなにも他者とは関わらなかった。


 最近では、あの愛の神ラヴが話しかけてきたが、それ以外で話したものなど誰かいたか。


「なになに?破壊神ちゃんてば、さびしくなってワタシのこと思い出しちゃってたの。うれしいわね」


 急に目の前に、羽のはえた幼児があらわれた。顔はラヴの面影があるだろうか。元の姿と違い過ぎるがまちがいなく、愛の神ラヴである。


「どーお?この天使ちゃんボディ。なかなか、かわいいでしょ」


(それを聞いてどうする。どんな答えが望みなのだ)


「どう思われているか気になるものなのよ」


 心で思ったことが伝わっている。さすが、心の神の一柱ということか。


 我はまだ話すことができぬので助かる。


(我をこの人の身から開放せよ!)


「だーめ。まだ生まれたばかりじゃない。まだまだワタシたちの世界を楽しんでもらわないと」


(いつ楽しくなる?どう行動するのが正解なのだ)


「それは、アナタし、だ、い。選択することも楽しいものよ。じゃ、またくるわね。バイバーイ」


 天使の姿はサッと消えた。


 のこされた我は先程のラヴについて考えた。


(わざわざ、天使の身になって我のもとにきた。なにかおこるのか。意味があるはず)


 しかし、その後もとくに変わることのない日々が続いたのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る