船がみえる!
鈴木いちまち
第1話 真実は小説よりもタンカー
気の早い台風が、わたしたちの町に接近してきていた。
高校は五限目で終了。早々に下校をうながされたわたしたちは、徐々に強まる風の中で、帰路についている。
「サキ~、歩くの速い」
向かい風の中を、前髪もスカートも乱さずに颯爽と歩くサキを、わたしは速足で追いかける。
わたしの友人、咲守(さきもり)あすかは、完璧超人。
成績優秀、容姿端麗、品行方正、一年一組学級委員長。
そして噂によると、どこかの大企業社長のお嬢さま……らしい。今年の春、高校入学前に、家業の関係でこの町に引っ越してきたそうだ。
「サキの歩みがわたしより速いのは、生き様の違いなのか、単に足の長さが違うのか」
「そんなんちゃうよ。アカリはおおげさやなあ」
わたしの高度に知的な分析は、サキにあっさり否定された。
歩調をわたしに合わせてくれたサキは、長い黒髪を風に揺らしながら、わたしのとなりをゆったりと歩く。
すぐ真横に砂浜と海が広がる堤防道路。
あと半月もすると海水浴客でにぎわう広い砂浜。
ヨットハーバーに停泊しているレジャーボート。
遠くには、造船所のタワークレーン。
この町は、海と船の町だ。
東側は海と砂浜。どこまでも続く堤防をはさんで、西側に松林と畑と住宅街。
学校も海の近く。わたしの家も海の近く。潮風のおかげで、おじいちゃん家の軽トラはさびだらけ。
「台風、なんにもないとええんやけどなあ。ごっついのが来るって、天気予報でやってたわ」
波に揺れるレジャーボートをながめながら、サキはつぶやく。
沖を見ると、白波が立ち始めていた。雲は水平線近くにあって、流れるのが速い。いつになく生暖かい空気から、湿度の高さを肌に感じる。
衣替えしたばかりの、折り目がまだしっかり入っている半袖の制服は、今日の天気にはちょっと不釣り合い。
「また、どうせいつものパターンだよ。夜中のうちに、ちょっと強い風が吹くだけ。朝には晴れていて、学校は休みにならない」
わたしは、お気楽にそんなことを口にする。サキも「そやなー」とのんきに返事した。
サキとわたし、二人ならんで歩く堤防道路。
とりとめのない、いつも通りの会話を楽しみながら、いつも通りの日常をわたしたちは過ごしていた。
そう、今日この時まではね――
***
次の日の朝。
携帯のアラームで、心地よい睡眠からたたき起こされる、いつも通りの朝。
「うん。なんか暗い」
お布団の中でもぞもぞしながら、寝起きの頭で、わたしはもやもやと考えをめぐらす。
わたしの部屋の窓からは、毎日朝日が差し込む。
それが今朝に限って、わたしの部屋は薄暗いまま。
さては、まだ台風が――
急に非日常感がこみ上げてきて、わたしはすぴょーんとベッドから飛び起きた。
カーテンを開けて、お外のお天気を確認する。
「――え?」
わたしが窓の外の光景に期待していたのは、もちろん強風が吹き荒れて、横殴りの雨が窓ガラスを打ち付けて、こりゃもう、学校はお休みだな、ってそんな感じの状況。
ところがどっこい。
いつもならコンクリートの堤防と、その向こう側に広がる青い海が見えるはずの窓の外。
それが今日は、堤防の向こう側が、黒一色の巨大な壁みたいなものに、どどーんとさえぎられている。
まったく、状況が理解できない。
階段を駆け下りてリビングに行くと、さらに日当たりの悪いことになっていた。
「困ったわね。洗濯物乾くかしら」
お母さんがほほに手を当てて、首をかしげている。
テレビのニュースを見ても、台風は関東地方に向かっていることを告げているだけで、わたしの町の異常事態を報道する番組はない。
ひとまず朝ごはんをお腹に入れて、わたしは朝の身支度を始める。
家の日当たりは悪いけど、天気は晴れ。
つまり残念ながら、今日は学校があるのだ。
いつもより見通しの悪い堤防道路を、学校に向かってひた歩く。
サキとは、毎日決まった場所で待ち合わせをしているのだけれど、時間になっても姿は見えず。携帯に電話をかけても応答がなかったので、『先に行ってるね』のメッセージを送って、わたし一人で登校することにした。
それにしても、この黒い壁はいったい?
姿を見せぬサキも、この光景におどろいているのかな。
いつもと違う日常に、わたしの頭の中は、高校受験のとき以来の高速回転を続けているのだ。
一年一組の教室に到着して、自分の机にスクールバッグを置くと早々に、わたしは校舎の屋上へと向かった。
と言うか、わたし以外の他の生徒たちもみんな、屋上に集まっていた。
みんな、あの黒い壁の正体はなんなのかを確かめに、このあたりで一番高い場所に勢ぞろいしているのだ。
「おいおい、マジかよ」
「デカすぎるぜ」
フェンスにかじりつくようにしている男の子たち。背中がじゃまでよく見えない。
「アカリちゃん、おはよう~」
「こっち来て見てみなよ。ヤバいよ」
クラスの友だちの、スミっぺとアゲハちゃんが手招きしてくれている場所から、ようやく全貌を見わたすことができたわたし。
目の前の光景に、またもや頭の理解が追い付かない。
「――なにこれ、船?」
黒い壁だと思っていたのは、超巨大な船の横っ腹。
甲板が平べったくて、後ろの方に学校の校舎みたいな建物が乗っかっている――とにかく、とてつもなく大きな船が、砂浜に路上駐車よろしく、どどーんと乗り上げている。
「タンカーみたいだよ。たぶん昨日の台風で、造船所から流されたんだろうって」
メガネをきらんと光らせたスミっぺが、携帯のSNSをチェックしながら、仕入れたばかりの情報を教えてくれる。
「そっか。よくわかんないけど、そっか……」
世の中には、こんな大きな船があるんだなあとか、台風であんな大きな船が流されちゃうんだなあとか、いろいろと感心。
ひとまず写真を撮って、サキに送ってあげることにした。
「もうちょいかわいくデコろうよ」
少々ギャル味あるアゲハちゃんも参加して、タンカーの写真にキラキラとニコニコのスタンプをぺたぺた貼り付ける。
黒一色のタンカーがちょっとかわいくなったので、『船が来た』ってコメントを添えて、メッセージを送る。
「そう言えば、サキちゃんいないね。寝坊かな」
スミっぺがそう言いかけたとき――
「咲守さん、今日は来れないんじゃねー」
わたしたちの後ろから、元気すぎる声が聞こえてきた。
振りかえると、クラスの男の子、杉山が妙なテンションで立っていた。
「杉山、なんか知ってるの?」
「咲守さん家って、『咲守造船』とこの一人娘じゃん。造ってる船を台風で流しちゃったってなったら、もう大変だろ」
無駄に大きな声で、ぺらぺらと言わんでもいいことをしゃべる杉山。
サキの家が造船会社をやっていて、このタンカーはサキの会社から流れて来て、って衝撃的な情報は、そりゃびっくりなんだけど、それ以上に、そんなデリケートな事を、不特定多数が聞いている場所で、大声でしゃべらないでほしい。
案の定、「え、咲守さんとこ、タンカー流しちゃったの」とか「うちの学校に、あの造船会社の娘いるんだ。超お嬢さまじゃん」とか、そんなヒソヒソ話がそこかしこに湧き起こってしまった。
「杉山、あんたアウト」
アゲハちゃんが怖い顔で、空気読めないこの男子を睨む。
「そうだよ。別に、ケガした人がいるとか、そんなんじゃないみたいだから、あんまり騒がない方がいいよ」
ネットニュースの速報をチェックしていたスミっぺも、杉山をたしなめる。
「だってよー。オレのじいちゃん漁師だからさあ。朝から地曳網ができないって騒いでたぜ」
あいも変わらず、音量マックスでしゃべり続ける杉山。
「おい、おまえら。もう授業始まるぞ。教室戻れー」
三組の岡崎先生が屋上に上がって来たので、わたしたちは各々の教室に戻ることになった。
階段を下りていく中、わたしはとんでもないことに思い当ってしまった。
「あーどうしよう。わたし、最悪なことしちゃった」
「どうしたの、アカリちゃん?」
となりを歩くスミっぺが、わたしの顔をのぞき込む。
「サキに、タンカーの写真送っちゃった。めちゃくちゃ追いつめちゃうじゃん、あれ」
わたしの言葉に、アゲハちゃんも「あちゃー」と声を上げた。
もしかしたらと思い、メッセージアプリを開いてみたけど、わたしが送った写真には、既読のマークが付いている。ちなみに、サキからの返事はない。
「どうしよう、サキめっちゃ怒ってるかも。それか悲しんでいるか……」
「知らなかったんだから、仕方ないよ。サキちゃんが学校来たら、その時謝ろう」
アゲハちゃんが、ため息といっしょに優しく提案してくれる。
「うん……」
わたしは素直にうなずいた。
***
結局サキは、授業が始まっても学校に来ることはなかった。
わたしの席のとなり、一番後ろの窓際が、サキの席なんだけど、授業中ぽっかり空いたまま。
携帯にも応答がないまま、昼休みを迎えてしまった。
「サキ、だいじょうぶなんかなあ」
わたしは、イスの背もたれに体重をかけて、ガッタンガッタンさせながら、意味もなく天井をながめる。
「いや、今日ばかりはサキちゃん来なくて正解だったかも」
アゲハちゃんが、お弁当を抱えながら、わたしの席にやってきた。
「一限目の国語が、森鴎外の『高瀬舟』で、二限目の世界史が、イギリスとスペインの『大航海時代』。おまけに三限目の音楽が、映画『タイタニック』のテーマソングだったもんね」
スミっぺが、神妙にうなずきながらアゲハちゃんの言葉を引き継いだ。
「ともかく、サキちゃんはおそらく今、世界中の誰よりも船の話題に敏感なはずだから。もし学校に来れても、その手の話題は一切禁止。わかった?」
アゲハちゃんの強い口調に、スミっぺとわたしはこくこくとうなずく。
「杉山、あんたもいらんこと言ったら死刑だからね」
急にアゲハちゃんに名前を呼ばれて、二つとなりの席で弁当をかきこんでいた杉山が、「ええ!」と叫んだ。
「でもよお、じいちゃんの地曳網漁どーすんだよ。今がシーズンだぜ」
「地曳網とサキちゃん、どっちが大切なの!」
漁業と友情を天びんにかけて言い争う二人。
どうしたもんかと、おろおろするわたしとスミっぺに声をかける人が、一人。
「なんで、あの二人ケンカしとるん?」
「ああ、サキ。アゲハちゃんが杉山に注意したのよ。サキに船を連想するようなこと言っちゃだめって。そしたら杉山が言い返しちゃって……って! サキー!」
いつの間にか、ひょっこり教室に現れていたサキ。
ご本人登場とは、まさにこのこと。
ああ、なんかもう、めちゃくちゃだよ。
「サキちゃん! いつの間に来てたの……?」
わたしの声でサキの登場に気づいたアゲハちゃんが、気まずそうにたずねる。
「今さっきやで。理由はようわからんけど、うちのためにケンカするんはやめてほしい」
いつも通りの冷静沈着さで、「どーどー」と二人をなだめるサキ。
「だってよお、じいちゃんの地曳網漁が……ぐふっ!」
杉山がこれ以上口を開く前に、アゲハちゃんとわたしは、ヤツのお腹に一発ずつ制裁をくれてやる。
「地曳網……? ああ、うちの父様が朝から漁協の組合長さんとこに謝りに行ってたわ」
「杉山の言う事は気にしなくていいよ、サキ。それより……だいじょうぶだったの?」
「なんや、心配してくれるんか。ありがとうな、アカリ。うちは元気やで」
もともと感情の起伏が少ない子なので、いまいち真意は計りかねる。だけど、「むん」と両手を肩の高さに上げて元気アピールを見せるサキに、わたしはひとまず安心した。
「それより、ごめんなあ。電話もメッセージも返事を返さんくて……」
「気にしないでいいよ。わたしこそごめん。変な写真も送っちゃって……」
「ああ、あのタンカーの写真なあ。まさに、うちの父様の会社が造っとったタンカーや、あれ。ばっちり撮れとるで……うっぷ」
会話の自然な流れの中で、さりげなく吐き気をもよおす、サキ。
「サキー!」
アゲハちゃんとスミっぺとわたしは、あわててサキを保健室へ担ぎ込んだ。
「悪いなあ、みんな。心配かけてもうて」
保健室のベッドに寝かしつけられたサキが、口を開く。
「こっちこそ、ごめん。嫌なことを思い出させちゃって」
わたしは、サキのおでこに冷えピタを張り付けながら謝った。サキはくすぐったそうに、目を一瞬きゅっとつむる。
「船の話題は禁止ってやつやな。気持ちはありがたいけど、大げさやわ。そこまで気を回さんでも、うちは平気やで」
サキの表情が、少し柔らかになる。
サキはわかりやすく笑顔を見せることはないけれど、口元のほのかな緩みや、目元のささやかな和みから、とても嬉しそうなことは伝わってきた。
サキが学校に来てから、終始謝りっぱなし、気を使いっぱなしだったわたしも、少しほっとする。
「そう。アカリは笑ってるほうがええよ」
サキの言葉に、わたしもつられて笑顔になっていることに気が付いた。
「――じゃあ、わたしとスミは、そろそろ教室もどるよ」
足元に立っていたアゲハちゃんが、腕を組みながらそう言った。
「ほら、行くよ」
「え、わたしも」
なかば強引にスミっぺを連れて、保健室を出て行ってしまったアゲハちゃん。なぜか、ウインクを一つ、わたしに残していく。
保健室にいるのは、サキとわたし、二人だけ。
半分開けた窓から入ってくる海風が、カーテンを優しく揺らす。
窓の外から、お昼休みを楽しむ他のクラスの子たちの声が聞こえてくる。
なんとなく、外の喧騒に耳を傾けていると、サキのお腹から「くう~」という音が聞こえてきた。
いつもは表情の変化が少ないサキの顔が、真っ赤になっている。
「実は朝から何も食べてないんや」
サキは恥ずかしそうに言った。
「安心したら、なんか急にお腹がへってもうた」
「もう、お昼だもんね。待ってて、わたしお菓子持ってるからいっしょに食べよ」
わたしが制服のポケットからこっそりと取り出したのは、ブルボンのお菓子。ビスケットにチョコレートがコーティングしてある、わたしのお気に入りだ。
サキの目がきらんと光る。
「お、アルフォートか、ええなあ。うちもこのお菓子大好きやねん。特にこのチョコの表面に描いてある、帆船の絵が……おえっぷ」
「サキー!」
静かな保健室に、わたしの悲鳴がいつまでもこだました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます