第8話早起きのコツ

流浪のエッセイ、トリス倶楽部の時間です。

今回は早起きのコツ。

何時に寝ようが、早起きはキツいのもの。

就寝時間は、23時までに寝るのがみそ。

夜勤の仕業をしている人は起きたい時間から逆算すれば良い。

夜勤明け、休みは理想的なので何時まで寝ても問題ないが、夜勤に慣れると、時間がもったいないから、夜勤明けでも眠らなかった。そんな事を6年間続けたら、不眠症になってしまったので、夜勤明けは出来るだけ寝ましょう。

話しを戻します。

夜中、トイレで目覚める時があります。これが、朝の5時くらいならもう起きてしまいましょう。

次に、目覚まし時計を寝床から離れた場所に置きましょう。

必ず身体を起こして、目覚まし時計を止めに動かなければいけないので、目が覚めます。

僕は極度の不眠症なので、3時くらいに目が覚めて、疲れている日以外は二度寝しないです。今朝は、二度寝しようとおもいましたが、アイスコーヒーの誘惑に負け飲んでしまったので目が覚めました。

早起きはいいものです。朝はバタバタ仕勝ちですが、ゆとりを取れます。

今回は、早起きのコツでした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る