応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 桜会議への応援コメント

    あの可愛らしい桜たちは、魂は武士だったのですね……(え、武士じゃない?)
    「早咲きの名折れ」というくだりがなぜかツボでした。
    以前のお話でもヒントがありましたが、十余一様は千葉県に縁が深くていらっしゃるのですね。
    いつか、頼朝桜を見に行きたいなあと思いました。
    春の足音を感じる素敵なお話をありがとうございました。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます!
    頼朝の伝承にあやかっていますからね、きっと武士気分なのでしょう( ´艸`)
    口調は武士のような文語のような曖昧なかんじですけども。
    書いていてとても楽しかったので、ツボっていただけて作者冥利に尽きます(*'ω'*)
    千葉県はよく観光で行きますね。山も海も花も史跡もあって楽しいです。
    頼朝桜もとっても素敵なのでぜひぜひ!

  • 桜会議への応援コメント

    桜はきっと、渋い口調だったと思います!
    文語大好きです!!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます!
    そしてレビューもありがとうございます!

    なんとなく木ってそういうイメージありますよねぇ。わかっていただけて嬉しいです(*'ω'*)
    古めかしい言い回し私も好きです~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    楽しんでいただけたようで嬉しく思います!

  • 桜会議への応援コメント

    来た! 河津桜!
    すっかり覚えてしまいました。
    にしても、この古い言葉の言い回しはさすがですねえ。
    読んでて色々勉強になります。
    「咲くべきか咲かぬべきか」桜にとっては「生きるべきか死ぬべきか」に匹敵する問題なのかもと納得してしまいました。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます!
    桜のこと覚えててくださって嬉しいです(*´ω`*)
    今回はいつも以上に辞書を引いて書いてました。
    私も書きながら勉強の日々です(`・ω・´)ゞ

  • 桜会議への応援コメント

    書いてくださってありがとうございますヽ(*´▽)ノ♪
    めちゃくちゃ嬉しいです(///∇///)
    素敵な会議でした~(*´艸`)
    前半ルビがたくさんあったので読みやすかったです。お疲れ様です😆🎵🎵
    後半はクスッとなってほのぼのしました(*´~`*)
    あとでいろいろこの作品の宣伝してもよろしいでしょうか?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます!
    前半も後半も楽しんでいただけたようで嬉しいです(*´ω`*)

    宣伝大歓迎です是非ともよろしくお願いします〜(。>﹏<。)
    この度は素敵なお題をありがとうございました!

    編集済