応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 連載終了のお知らせへの応援コメント

    KAC完走お疲れさまでした!
    今年もシュールな竹神さんワールド、堪能しました。
    見知った方々のキャスティングも楽しみにしておりました~!
    ……あれ、通りがかりの七人に私が……いますかね?
    勘違いならすみません。竹神さんワールドにご招待いただけたのなら光栄ですっ!

    作者からの返信

    たくさん読んでいただいてありがとうございます。
    これはね、まあ、あの。その。その時の勢いっちゅうもんがあるやつですからねっ。振り返っちゃダメなやつです、うふふ。

    そうです、そうです。
    気づいていただけましたか。あとから黒羊にしたらよかったー、とすんごく後悔しました笑

  • 連載終了のお知らせへの応援コメント

    通りがかりました泡沫です(笑)。
    まさかの連載終了に思わず笑いました。でも、作者が星に帰ってしまったら仕方ないですね。最終話のプロットが読めて良かったです。

    今年のKAC完走、お疲れさまでした! 最後は今までのお題全部入れられてますし、すごいです。

    チュー☆ファイが生まれるきっかけになったマスク短編、カクヨムコン中間通過されてましたね。おめでとうございます。

    作者からの返信

    泡で気づいていただけましたか。笑
    夜の散歩でエビフライの復活を目撃したアンラッキーズです。

    お題を見て、もうこれしかないと思いまして。連載終了しちゃいましたよ。プロットだけ残して、先生、星に帰ってしまいましたよ。

    今回もなんとか完走できました。みなさんのおかげです。いつか正攻法で挑みたいものですが……なかなかねぇ。やっぱり最後はお題全部乗せしたくて。詰め込みましたよ。

    あっ、そうなんですー。マスク短編、通過してまして。泡沫さんも通過してましたよね。お互い、おめでとうです!


  • 編集済

    連載終了のお知らせへの応援コメント

    完走お疲れ様でしたー。今年もはっちゃけましたね(笑)

    あと、本家は豚バラ肉ですよーぅ(-.-;)

    追記
    やめてください亜子さんは私じゃないです(-.-;)

    作者からの返信

    はっちゃけましたね。もうこのような参加以外できなくなりました。
    いや来年こそは正攻法で……無理だろうな。

    も、ももも、もちろんっ。〇肉の〇に豚バラ肉ってちっちゃく入りますからっ。だからハンバーグの材料にしないでくださいっ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    追記
    そうですそうです。わたしだってエビジャンプしませんっ。

    編集済
  • 連載終了のお知らせへの応援コメント

     竹神チエ様、コメント失礼致します。

     最終話(の予定のプロット)に出演してしまった (笑)

     しかし最終話直前に失踪し、前話が事実上の最終話とは斬新ですね。
     編集長のチェ・バンブーさん……作者ちゃうんか〜い!

     最後まで笑いが絶えませんでした。

     これでKAC2023のすべてのお題が終わりましたね。
     楽しい物語たちをありがとうございました。

    作者からの返信

    あ、気づいてくださいました 笑
    ちゃっかり出演させちゃいましたー。

    お題が「いいわけ」でしたからね。よっちゃ、このネタでいくぜって。小説仕立てにするより書くのが楽でした←

    もうね。なーにやってんだか、ってのがKACですから。やけっぱちですよ。皆さんが優しくて良かった。

  • 連載終了のお知らせへの応援コメント

    もうタイトルとキャッチで爆笑でした。さすが竹神さん最高!
    将棋駒《エビ太郎の生みの親》このルビも最高でした。最後はオールスターでしたね。これで777字とは。

    いやほんとエビ太郎を差し出して良かったです。カラッと揚げられて、あいつも本望でしょう。

    毎回楽しませてもらいました。ありがとうございました!

    作者からの返信

    やったー! へへーい、ウケたウケた。

    ルビを使うとですね、文字数消費しないんだ、ってのを前回気づきまして(遅い)。覚えたての技を使いまくりました。やって見たくて仕方ないお年頃なんでね。

    もー、ほんとエビ太郎さまさま、宇部さん様様です。エビ太郎で始まりエビ太郎で終りましたよ。主人公はエビ太郎ですよ。菓子折りもってお伺いしないといけないんじゃないかってレベルです。本家より先にこっちでカラッと揚げてしまいました。気前よく出演許可出してくださってありがとうございます。まさかこんな使い倒すとは思わなかったのでしょうが……笑。

  • 連載終了のお知らせへの応援コメント

    KAC完走、お疲れ様で〜す!
    (≧∀≦)

    最後はオールスターで、最っ高に盛り上がりましたね。
    熱い戦いと笑い、ありがとうございました。
    勢いが止まることなく、ラストまで疾走感が溢れていました。

    連載が終わっちゃって、ロスになりそう。(笑)

    すっごく面白かったです。(≧∇≦)

    作者からの返信

    んまー、優しいコメントありがとうございます!!
    最後はオールスターですよ。詰め込みまくりました。もりもりです。
    個人的に桃こめよっかのネーミングは冴えてるなって笑 いや、ほんとすみませんアンドありがとうございました!

  • 連載終了のお知らせへの応援コメント

    面白かったです。
    チェ・バンブーさん。あれっ? あらっ? とか思いました。

    たくさん笑える楽しい日々をありがとうございました。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    チェ・バンブーさんはちょいちょい自作に出していこうかと。わたしの分身ですね。ほんとかいな。笑いの素になっていたのなら嬉しいです!!

  • 連載終了のお知らせへの応援コメント

    >連載終了のお知らせ
    冒頭から大爆笑なんですけど(笑)

    登場キャラが総出演でしたねー!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

    >飲食禁止だから早く片付けて
    そこが問題なんだ。
    エビ太郎の屍じゃないんだ(笑)

    >首浦先生の無事の発見を願っています
    首浦先生、戻ってこーい!(笑)

    KAC完走、お疲れさまでした(`・ω・´)ゞ☆

    作者からの返信

    おっ、ウケましたかっ 笑笑
    お題のいいわけでこの展開を思いついたんですが、最終話で何をやってんだろう、とは思いました。登場キャラもりもりですよ。詰め込みました。

    飲食禁止だったそうですよ。屍はね、ええ、ただのエビフライに見えたんじゃないかな。巨大だろうけど。首浦先生、どこへ旅立ったのか……。

    今回もなんとか完走できました。皆さんをいじりまくったおかげで笑

  • 連載終了のお知らせへの応援コメント

    おお、オールスター(?)総出演ですね( *´艸`)

    777文字しばりでの完走すごいです。
    なにからなにまで意味不明すぎて(ほめてます)楽しかったです。お疲れさまでした!⸜(*´ᗜ`*)⸝

    作者からの返信

    オールスターでっす! みんなのおかげでエビフライが完成しました。イエーイ。
    777文字縛り。何気に大変でしたよ。🦐と!で調節しまくってますけど。
    去年より難しいことに挑戦しました。去年よりは、ね。はい。

  • 連載終了のお知らせへの応援コメント

    KAC参加、お疲れ様でした。

    いいわけの最終戦ってところからセンスがありますね。

    作者からの返信

    センスありましたかね笑
    終りましたよ。もうまともな話は書けないかもしれない。

  • 連載終了のお知らせへの応援コメント

    覚えのある方がたくさん登場して、まるでアベンジャーズみたいになってます!(≧▽≦)

    これはぜひ最後まで見たいですが、ここで連載終了!?
    誰か、誰か完成させてくださーい!Σ( ゚Д゚)


    KAC、最後までお疲れ様でしたヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    これ、菅蔵は戦ってないんですよね。周りがすごかった笑

    プロットのみで漫画にならずに終わりましたよ。だれかー、完成させてー!!
    小説でもいいよー。笑

    いやー、終わりました。終わると寂しいですね。……いや、そうでもないか。

  • 連載終了のお知らせへの応援コメント

    連載強制終了!? 先生、そりゃないですよー(。>д<)

    これは誰かが、後を継いでほしいですね。
    このプロットから、作品を完成させましょう!
    けど今は、KAC完走おめでとうございます!(^^)!

    作者からの返信

    休載ネタをいつか挟まもうとしてたんですが、最後まで来てしまい。
    今回ぴったりなお題だったもので! 強制終了しちゃいましたー。たははー。

    無事完走しました。方々傷だらけな気もしますが 笑

  • 連載終了のお知らせへの応援コメント

    大団円……なのか?www
    麺類のE吉ってなに?wwwwww
    お疲れ様でした、面白おかしかったです!

    作者からの返信

    異名が欲しくて。唐辛子のE吉も考えたんですが、やはり麺類かなって。これだとなんか頭がラーメンどんぶりみたいですけど笑
    やー、なんとか完走しました。わたし、控えめな人間なはずなんですがリワード欲しさにいろいろ失っているようです。


  • 編集済

    連載終了のお知らせへの応援コメント

    おおおー、最後は大団円だーーーー!
    なんかよくわからんけど熱い展開だーーーー!

    あ、ところで竹神さんトリケラトプスはカレーじゃなくてハンバーグです。笑笑

    追記
    あ、ホントだ。俺の中ですっかりハンバーグ化していた。謎だ。

    作者からの返信

    盛り込みました。達成感!! 笑
    ちがいますー、本家はチンジャオロースからのカレーでしたよーぅ。ハンバーグはそちらの必殺技ですーぅ。