映画を観て誰かと話したいなと思ったあなたへ

狗巻

1、バビロン ★★★★☆ 少しネタバレあり


記念すべき第1回目は『バビロン』について記載したいと思います。


私はこの作品を映画の予告編で知りました。ブラッド・ピットと賑やかでノリノリな音楽につられ、何だか面白そうと思って見に行きました。

公開日でしたが、悪天候(雪というふれこみでした)の影響もあってか、観客の入りは半分に満たないほどでした。

 

内容としては、ハリウッド映画の歴史の黄金期、1920年代を切り出して作品にしたものでした。映画の世界にに憧れる青年とまだ名も売れていない女優があるパーティーで出会い、互いに別々のチャンスをつかんでのし上がっていく。彼らを囲む世界と時代の流れ、それらにまつわる人々の栄枯盛衰を、ユーモアを交えて描いた作品でした。

映画を愛し、憧れる人々の様子を滑稽に残酷に、ときには共感を持って見ることができました。


冒頭から下品な表現も多く、このエピソードはどうしてもこの作品に必要なのかなというものもたくさんあるのですが、もしかしたら誰かの思い出の伝聞だったり思いつきや妄想だったりも含めて、当時の空気感を映像として再現して、宝箱のように玉石混淆の状態で残しておきたかったのかもしれません。


映画の世界に関わる人々の様々な立ち位置からのそれぞれ違った思いを垣間見るのは面白いです。映画だけでなく幅広い分野の作品に対して言えることですが、関係者の努力や信念、根気とぶつかり合いなど無数の思いを重ねたその成果のみを切り出して私達観客の前に出してくれているのだなと思うと、とても贅沢な気持ちになります。


印象的な演技をする俳優がたくさん出演されていますが、その中でもヒロインポジションのマーゴット・ロビーは一際美しく奔放で魅力的でした。特に、モノクロ映像の中で泣けと言われて即座に涙を流すシーンの特別感のある美しさは今でも脳裏に焼き付いています。

時にはいい加減にしろという場面もありましたが、何かしら頭のネジが飛んでいるような部分があるからこそ、光り輝く女性でした。自分のような凡人にはとても敵わない人で、衝動性や短絡さに思わず顔をしかめてしまう半面、しがらみのない自由な言動が羨ましくもあります。

『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』の主役も演じているんですね。見てみようかな。綺麗なだけでなく、常人には敵わないぶっ飛んだ役のできる女優さんなんだなととても印象的でした。


もちろん俳優陣も印象的でした。

記憶に残るエピソードの一つはブラッド・ピットの演じる俳優の栄枯盛衰です。目映いばかりに輝いていたスター俳優が時代の流れについていけずにフェードアウトする様には諸行無常の哀しさを覚えました。

そして何よりも印象的だったのはディエゴ・カルバ演じる主人公の最後のエピソードです。やむを得ない事情からハリウッドを離れてしまった主人公が数十年後にロサンゼルスに戻ってきて映画館で映画を見る場面。そのとき、若い頃の彼が常々言っていた何か大きなものの一部になって何かを成し遂げたいという願いが、実はもう叶えられていたということに気付くのです。自分も延々と続く映画の大きな流れに加わる事ができたことに気づいて、彼は涙したのだと私は解釈しました。

映画の大きな流れの中で、憧れを持ち、努力し、ときには犠牲になりながらも、楽しく力強く生きている人々に寄り添う形で、短い時間ながら共に想いを味わうことができたことに感慨を覚えました。


あっという間の3時間でした。

一部下品な表現や少し気持ち悪いシーンもあるので苦手な方もいらっしゃるかもしれませんが、ラストでテーマがドンと腑に落ちてくる感じが良いです。特にクリエイティブなお仕事や趣味や想いを持つ方に刺さるのではないかと思います。おすすめです。



映画館で鑑賞 2023年2月10日

 


---以下作品情報---

2022年製作 189分 R15+ アメリカ

原題   :Babylon

劇場公開日:2023年2月10日

受賞歴:

 第95回 アカデミー賞(2023年)ノミネート

 第80回 ゴールデングローブ賞(2023年)受賞


監督

 デイミアン・チャゼル

製作

 マーク・プラット マシュー・プルーフ オリビア・ハミルトン

脚本

 デイミアン・チャゼル

出演

 ブラッド・ピット、マーゴット・ロビー、ディエゴ・カルバ 他


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る