探検家

マツ

探検家

 一緒に住むと、2人の同じところよりも、違うところがたくさん見つかる。例えば炒り卵をつくるとき、有馬君はフライパンに卵を直接割入れて、菜箸でかきまぜる。それだと、黄身と白身がきれいにまざらないでしょう、とわたしが指摘すると、混ざりすぎない方がおいしいじゃん、とやんわり反論された。


「でもわたしはよく混ざった炒り卵のほうが好き」

「じゃあ2人分作るときはフライパンでよく混ぜるようにするよ」

「それだとテフロンが剥がれる」

「金属じゃなくて木の菜箸使うから大丈夫」

 

 どうにもかみ合わないのだった。


「先にボウルで卵を混ぜれば簡単じゃん」

 ようやくわたしはわたしが言いたかったことを言う。少しイライラしながら。(わたしもわたしで、最初から単刀直入にボウル!と言えばよさそうなものだが、なぜか人間の自然の会話ではそうはならない。いつだって言いたいことというのは、違うことを言ってしまったあと、後悔ととともに遅れて発見されるものではないだろうか)


「でもボウル使うと卵がもったいないでしょ」

 

 意味がわからない。


 さらなる説明を求めたところ、有馬君がボウルを使わない理由は、混ぜた卵液を100%フライパンに入れてしまうことができないからだ、ということだった。


「溶いた卵をね、注ぐでしょ。でもしばらくすると、ボウルの内側の卵液の残りがゆっくり降りて、底に溜まるんだよ。それをまたフライパンに入れても、やっぱり全部は注ぎきれなくて、内側に薄く残る。それがまた底に溜まるから、また注ぐ。量は少しづつ減っていくけれど、それでも絶対に卵が残る。それがもったいなくて嫌なんだよ」

 

 そんなこと、わたしは考えたこともなかった。


「時間がたつと、ボウルの内側や底に残った卵液の膜が固まるでしょ。それ見ると、ますますもったいなくて、卵に申し訳ない気持ちになるんだ」


 わたしはもうイライラした気持ちなんてすっかり消えている。代わりに有馬君への愛しさがこみ上げる。


「いいよいいよ、これからもフライパンひとつで炒り卵作っちゃってよ」


 ニコニコしながら言う。


「そう?ほんと?いいの?」


 まだ疑っているような有馬君の言い草がますます愛おしい。


「この際だからさ、言いたいことあったら全部言ってよね。ホントは醤油味より塩味のほうが好きだった、とかさ。そういう小さな違いをさ、我慢してるとさ、ほら、よく取り返しのつかないことになるでしょ、ドラマとかだと」


 そうだ。これからどんどん2人の小さな違いが発見されていくのだ。好奇心旺盛な、見えない探検家によって。そして得意げに「ほら」とわたしたち2人に、その成果を突き付ける。それらが、今日みたいに愛おしさをもたらすものばかりだとは限らない。あ、これは見せない方がいいな、なんて気配りを、探検家は持ちあわせていない。そいつは目がよくて、鼻が利いて、すばしっこくて、無邪気で、そしてとても残酷なやつなのだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

探検家 マツ @matsurara

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ