第226話 10/06 ㈮ 猫のミーコが認知症

 朝六時起床。昨晩は、ミーコが一晩中ニャーニャー泣いて何度も起きた。体調が悪くまた便秘になっているのだろうと考え、まず、7時にサビ管に休暇を取る旨のメールを送付した。サビ管は、朝の5時から起きている。朝八時、鍼に行った。と、言うのも動物病院は九時半からしか開かないので。


 鍼が九時半に終わったので、その足で動物病院へ出向き10時の予約を取った。帰宅。嫌がる猫をキャリーバッグに入れて、病院へ。先生に一晩中泣いていると言うと、「認知症かもしれませんね」との事。一応、浣腸と点滴をしておきましょうとなった。治療費、8000円。高いが仕方ない。


 帰宅。その後、2時間ほど寝た。午後一時起床。まず、イオンにジャージズボンを買いに行ったが、どれも気に入らず、また、俺の部屋のどこかに必ずジャージズボンはあるはずなので、止めて駅へ行った。まず、散髪に行った。担当の美容師さん、アカン、彼女はアカンで、美人で腕は確かやけど、話しても一切笑いの取れへん人や。散髪が終わるまでじっと沈黙を守る。


 その後、駅デパで食品を購入。帰宅。母親が、慌てていた。理由を聞くと、父親がトイレで倒れて眼の上をぶつけて流血したとの事。心臓が悪いので、時々、ふらっとなる。夕食におでん用の大根を切ってボイル。今日も、実はジムに行こうとしたのだが、気持ちがどんより曇った空のようで止めた。まあ、いいや、今日スクワットしときます。ってか、ジム行かんでも自宅でスクワット、腕立て、アームカールで、ええんちゃう?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る