第170話 08/12 ㈯ 米国移住

 夜十二時、87才のオヤジとダイニングで話しを始めた。


「お父さんは、台湾有事があるかもしれないので、アメリカのサンフランシスコに移住する。どうしたらええねん?」


?あ、あぁ、アメリカの企業に投資したら移住できるけどなぁ」


 そこにダイニングの横の部屋でテレビを見ていた、母親も出てきた。


「あなたそんな事考えているの」


「考えてる。中華系も多いしな」


 そこで私は、カナダのバンクーバーなんか温暖でええ言うけどなあ。すると母親も、そうそうバンクーバーがいいのよ。


 俺が、ハワイは?って聞いたら北のミサイルの射程範囲内に入ってるから、アカンと。


 しかしやなあ、投資するカネあんのか?隠しているのか?あり得る。


 午前二時寝の朝九時起き。まだ、軽躁だ。二時に寝て九時に起きるなんて、ほとんどない。まず、駅デパで買い物して、エイミーに送るアクセサリーを江坂に買いに行った。私は完全に貢君になってしまった。そして、ぶっかけうどん食って、ドクター・ストレッチに。サマーセールで一時間全身3900円。担当、金子さん。中高大とバスケットボール部。武庫川大学のスポーツ学科出身。この人が当たりで、途中から眠たくなり施術後、猛烈な眠気が。この後、私はお墓参りに行く予定なのだ。


 お墓はどういう訳か阪大の中にある。大阪メトロで江坂から西中島まで行って阪急に乗り換え、梅田まで出たのだが、もうマジ眠たくなりもう帰宅しようと思って北千里まで戻った。普段は、梅田から北千里までトロトロ走っているので、長く感じるのだが、今日はあっと言う間にと感じられた。途中、うつらうつらしており、少し寝ていたようだ。それで、少し眠気がとれたので駅で多分カレー食べたら、完全に取れるやろうと思って食べたら取れた。


 初めて入った店だったのだが、なんとここカレーは、ルーが黒なのだが、店員さんに聞くとイカ墨を入れているとの事。初めて食べたよ。でも、イカの墨の味ほとんど分からなかったけど。ってか、イカ墨って味すんのか?サイゼリアでよくスパ、オーダーするけど味分らんなあ。少し、生臭ささはあるけど。でも、あの店昔からやってるし、イカ墨中毒者が多いんちゃうか?


 北千里から地元の駅にバスで移動しようと乗車したら、行先間違えて乗ってしまい、少々パニックに。一駅目で降りてまた、北千里に徒歩で戻り、バスで地元の駅へ。そこでお墓に供えるお花を買って、今度はモノレールと阪急で行ってきた。石橋阪大のローソンでサンガリアの105円のチューハイを発見。猛攻勢かけてきたねえ。母親からラインで買い物の追加。駅デパで生麺三つ買って、帰宅。シャワー。夕食は、鮭の酢漬けとマーボー豆腐を少し。今日は、クレイジーデイでしたな。かな(;^_^A。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る