第169話 08/11 ㈮ 一家の集まり

 昨夜は、特捜刑事マイアミ・ヴァイスの地獄の三角地帯から来た闇将軍を見ていた。元アメリカ麻薬取締局のヴァイスの主任キャステロの宿敵で、ゴールデン・トライアングルでアヘンを取り扱っていた元国民党のラオ・リー将軍がマイアミに引っ越してきて、孫の殺人未遂等々で逮捕しちゃう話なんだけれども、この闇将軍がめっちゃ怖いんだわ。ハイライトを繰り返し見ていた。


 俳優のスティーブン・セガールかキャステロ役のエドワード・ジェイムス・オルモスどっちがナンバーワンやねんと聞かれたらマジ悩むわ。ヴァイスのソニー・クロケット役のドン・ジョンソンも良いしね。ヴァイスの後、エグゼクティブ・デシジョンのセガールが隊長のアメリカ陸軍特殊部隊が、チェチェン・マフィアの隠れ家を急襲しに行くシーンも数回見ていたら、朝五時に。


 それから、薬と眠剤飲んでコンビニに行ってアイムクリーム食べたんだけど、半分寝ながらフラフラしながら帰ってきた。あの眠剤、よー効くわー。結局五時半に寝て、八時に起きた。まだ、軽躁だわ。そこから、駅にある無印に行って、丸ごと洗える枕と姪にあげるアクセサリーを買った。姪には、ネックレスもあげようかと思ったんだけど、ちょっと高価と言っても4000円くらいだから、そないに高くはないんだけど、多分弟がお兄ちゃんこんなん良いってって拒むだろうし、まあ、他の女友達にあげても良いしね。


 アクセサリーを買った時点でしんどくて動けなくなり、タクシーに乗ろうかと思ったのだが、何とか耐えてバスで十二時半に帰宅。シャワー。もう一度すぐに寝て

二時半起き。合計、五時間半の睡眠。やっぱ、まだ、軽躁だわ。ワシ普段は10時間くらい寝る人だから。さてと、今から一服して、ドラムの練習やりまっさ。課題曲、ホテル・カリフォルニア。8月30日で最後。長かったなー。この曲、去年の11月からやってるからね。15:09


 ドラム五分で終了。午後四時過ぎに弟夫婦と姪が遊びにきた。姪にプレゼントを渡した。懸念されていたネックレスも受け取ってもらい喜んでもらえた。良かった、良かった。みんなで夕食。午後八時ごろに帰って行ったのかな。私は、母親にワインを飲み過ぎるなと言われたが、みんなで話している隙にキッチンでごくごく飲んだったもんね。しかも、いいちこのカップも買ってあるしー。あ、そうそう向かいの元プロボクサー・日本チャンピンと少し、会話。今日、営業で高知から帰ってきたとの事。全国に出張されてます。今日は、以上。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る