応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話への応援コメント

    あぁ…なんて素敵な詩でしょう!!
    願いが移ろいゆき、それでも、「私」は、いつだって、幸せを願ってる。
    100の願いを叶えられるのなら、邪悪な心を持つ人も中には…いや、もしかして相当数いるかも知れない。
    でも、「私」は最後まで、世界の、みんなの願いが叶うように、と願う。
    素敵すぎます!!(*‘∀‘)

    作者からの返信

    涼さん
    わあっ(//∇//)
    嬉しいです(*´艸`)
    読んでくださってコメントもありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
    励みになります(*´~`*)

  • 第1話への応援コメント

    詩であると同時に浜崎あゆみさんなどの歌手の歌詞に近い。それでいて独特の禁忌の願い、宗教観。しかし簡単なこと。すべては、100個ものある、願いの果て。それまでにあなたに届けばいい、100までの100の想い。すべての終わりに、恋しい人との始まりがある。

    作者からの返信

    明鏡止水さん
    すごいです(〃艸〃)
    歌詞はたくさん書いたことあるので自然とそうなったのかもしれません。それに気づいてくださるなんて(/▽\)♪スゴイ
    読んでくださってコメントも嬉しいですヽ(*´▽)ノ♪
    ありがとうございます(//∇//)

  • 第1話への応援コメント

    そうですよね。
    こういうのですよね。
    美しいですよね。
    切ないですよね。
    詩って、これですよね。
    こういうのですよね。

    僕の詩は嫉妬のし
    人の心は動かせない
    僕の詩は舌先のし
    気持ちの奥には届かない

    そうですよね。
    クロノヒョウさんですよね。
    美しいですよね。
    はかないですよね。
    でも、
    詩って元気が出ますよね。
    やっぱクロノヒョウさんですよね。

    僕の詩はshitのし
    糞みたいなものでした。
    僕の詩は叱咤のし
    怒られるべきものでした。

    クロノヒョウさんの詩は素敵だなあ
    It's time for dinner
    クロノヒョウさんの詩は素敵だなあ
    It's time for dinner
    素敵な素敵な詩を
    ありがとう
    ありがとう

    作者からの返信

    淀川 大さん
    あはっヾ(´∀`ヾ)
    詩的で素敵なコメントありがとうございます(*ノ▽ノ*)
    レビューまでお気遣いくださって恐縮です(〃艸〃)
    詩はこうあるべきとかはないと思ってます。だって小説もこうあるべきとかないですもんね(*´-`)
    詩だろうが小説だろうがみんな好きなように自由に書いて楽しんでる。私はそれでいいと思ってます(*´-`)
    淀川さんの詩がどんなに面白かったか、それってすごくないですか?
    私には絶対まねできない。
    人それぞれの詩や小説があるから楽しい🎵
    あ、長々とすみません(>_<)
    読んでくださってコメントもレビューもありがとうございました~(* ´ ▽ ` *)

  • 第1話への応援コメント

    良いですね! 柔らかかくて
    、ふんわり浮かぶ夢の中。
    なのに芯がある。

    愛する人への想いは、誰かへの想いに繋がる。
    無数の笑顔と響き渡る笑い声!

    素晴らしい100番目願いです!
    有難うございました🙌🙌💐💐

    作者からの返信

    紫陽花の花びらさん
    読んでくださってコメントもありがとうございます(//∇//)
    やっぱりみんなが笑顔になる世界がいいですよね(*´~`*)
    1番の願いを叶えるために99遠回りした感じですかね(*´-`)

  • 第1話への応援コメント

    普通、願いと聞くと神なのですが、悪魔とあなたが出てくるとは。
    そして、目を覚ました後の願いは格別です。
    詩と聞くとどうにもビビってしまいますが、少し勇気をもらった気がします。

    作者からの返信

    月井 忠さん
    なんだか皆さん詩というと躊躇しているようですよね(* >ω<)
    これを読んで詩ってなんでもいいんだと思っていただけたら幸いです<(_ _*)>
    だから勇気をもらったと言っていただけてめちゃくちゃ嬉しいです(〃艸〃)
    読んでくださってコメントもありがとうございます(//∇//)♪
    わーい🙌

  • 第1話への応援コメント

     なんでもありで意味不明。
     クロノヒョウさんの詩に対する感じは、確かに小学校の時に受けた《詩》のイメージです。そこから想像力を駆使して、言葉に隠されたものを必死になって読み取ったと思います。
     主人公は悪魔に天使に願いをする。
     相手が叶えることができる限界を越えた願いであるから、叶えられないのでしょう。ですが、そこから願いを低くし、願いを叶えてもらう。
     ということは、これまでの願いも、そうして叶えて貰ったのか、それとも願っても否定されて叶えて貰ったのか。
     でも、詩にあるのは、もしもの文字。
     ということは、願っただけで叶えられなかった願いと思いました。
     そして、最後に願った相手は、恋人。
     もっとも現実的な相手に、とてもありふれたもので願いにもならないことです。
     感じたのは、願いとは叶わないから願いなのかと思いました。
     それでも、その願いが叶うなら。主人公は、何もいらないと感じる。
     だから、最後は自分の願いではなく、人々の願いを叶える存在になった。
     そのように感じました。
     

    作者からの返信

    kouさん
    (*´σー`)エヘヘ
    詩はちょっと……
    と皆さん思ってるようだったので
    なんでもいいんだよって言いたくて(*´-`)
    いや、なんでもよくはないのでしょうけど皆さんもチャレンジしてみたら、もしかしたら新たな楽しさが見つかるかもですよ、と思ってます♪

    いろいろと考えて想像してくださって嬉しいです~(〃艸〃)
    なんか頭に浮かんだことをそのまま書いた感じです(>_<)
    もしも願いが叶うならと考えて、世界平和とかは悪魔にも天使にも無理だろうから愛と翼をもらって愛すること愛されること空を飛ぶことなどでちょっとずつ願いを叶えていって、最終的には私が皆さんの願いを叶えたいとかそんな思いです(*´艸`*)
    kouさんの素敵な解釈は本当に嬉しいです(〃艸〃)
    読んだ方がいろいろと解釈してくれるのは楽しいですね(* ´ ▽ ` *)
    書く人も読む人も自由に、それが短い詩のいいところかもしれませんね(//∇//)

    長々と失礼しました(>_<)
    読んでくださってコメントもありがとうございますヽ(*´▽)ノ♪
    嬉しいです(*´∀`*)ポッ

  • 第1話への応援コメント

    クロノヒョウさんはいつもあったかい思いを運んでくれます。願いは企画参加してたり作品を読むと伝わってきます😊笑顔運んで来てくれます♪だから「ありがとう」の思いは大きいですねぇ。素敵な作品を今回もありがとうございました😄企画運営もお疲れ様です♪

    作者からの返信

    fuusoraさん
    わーん(/▽\)♪
    嬉しいお言葉♪
    ありがとうございます(*T^T)
    読んでくださってコメントもありがとうございます(//∇//)
    こちらこそいっぱいありがとうですよ~
    (*´σー`)エヘヘ

  • 第1話への応援コメント

    愛って、やっぱり素晴らしいと思いました。
    愛の溢れるクロノヒョウ様の作品だなと思い、とても良いと思いました。

    こちはを読んだ人に、愛が届きますように。( *´꒳`* )

    作者からの返信

    米太郎さん
    わあ(*´艸`)
    米太郎さんも願ってくださって♪
    ありがとうございます(//∇//)エヘッ
    読んでくださってコメントも嬉しいです(* ´ ▽ ` *)
    ありがとうございますヽ(*´▽)ノ♪

  • 第1話への応援コメント

    おはようございます。
    これまでにどれだけ願い、そして叶わなかったのか。そこを想像してしまいますね。

    作者からの返信

    マコンデ中佐さん
    おはようございますヽ(*´▽)ノ♪
    たくさん願ってやっぱり最後は、みたいな感じかな(´- `*)
    読んでくださってコメントも嬉しいです(*´∀`*)ポッ
    ありがとうございます(//∇//)