おねがい

泡盛もろみ

前編

家から少し歩いたところにある長い長い階段。

それを上ると見えてくる神社。

そこに行けばいつもあの子に会える。


僕には幼馴染の女の子がいる。

神社に行くときは、いつでも遊んでくれる。

初めて会った時のことはもう記憶にない。

気がついたら一緒に遊んでいた。

昔の遊びをよく知っていて、僕に教えてくれることが多かった。

彼女は自称「神様の子供」だ。


この神社は恋愛成就の神様を祀っているらしい。

彼女にもその力の片鱗があって、人の「好き」「嫌い」の感情の強弱を少し操作できる。

彼女のおかげで僕はピーマン嫌いを克服できた。


ある年の11月、例年通り彼女の母親が遠くへ出かける時期。

そのとき、テストの点数が悪くてむしゃくしゃしていたこともあってか、僕は悪ふざけで彼女に提案してしまった。

「お母さんの代わりにみんなのお願いを叶えてあげたら?」


---


私のお母さんは神様で、恋愛を成就させてくれるって言われてる。

ずっと神社から出られないけど、最近はお友達が遊びに来てくれる。

私は私の使えるちょっとの力で、その子のピーマン嫌いをなおしてあげた。


彼ももう大きくなって高校生になったけど、たまにお話にきてくれる。

私が神様の子って最初は信じてくれなかったけど、打ち明けたとき、どおりでいつまでも同じ見た目だなって、気味悪がらないで笑い飛ばしてくれた。

外に出られない私に、学校での生活とか、お友達のおかしな話とか、色々教えてくれる。

昔は私がいろいろなことを教えてあげたのに、いつのまにか逆転しちゃった。


ある年の11月、毎年のようにお母さんが出雲へお出かけにいく1週間と少しの間のこと、彼が私にこう言った。

「お母さんの代わりにみんなのお願いを叶えてあげたら?」


私はいつも疑問だった。

お母さんくらいの力があれば誰かに誰かが好きになるよう気持ちを動かすことくらい簡単なはずのに、なんでそうしないのか。

神社にくる人のお願いを聞いても、全然力をつかわない。

たまに使ったかと思えば、もう両思いの人にだけ。

それって「恋愛成就」なのかな?

だから私はこの機会に、みんなを好きでいっぱいにして、好きな気持ちに困ってる人をなくして、お母さんに一泡吹かせてやるって気持ちになっちゃったんだ。



一人目の参拝者のお相手は、会社の同僚だった。

二人目の参拝者は部活の先輩、三人目はクラスメイト。

全部わたしがその気持ちを”成就"させてあげた。

私の力を使えばこのくらい簡単なのだ。えっへん。


願いを叶えてあげると、なんだか胸のあたりがポカポカとあったかくなる。

みんなもこんなふうにポカポカした気持ちだといいな。


何日かしたあと、彼のお友達っていう男の子がやってきた。

バスケ部の女の子が好きだけど、その子は他の男の子が好きなんだって。

何人かに力を使ってみてわかったのは、他の人が好きな人っていうのは、ちょっとお手伝いしただけじゃ気持ちを動かすのは難しい。

私にできるかなぁ?


---


女バスのエースのアイツが気になってる。

でもアイツは男バスの部長が好きらしい。

俺はアイツのバスケに一生懸命なところが好きだ。

朝練も、部活の後の自主練も、頑張りすぎてテストの点が低くて顧問の先生に怒られて、あわや親呼び出しからの部活禁止されそうになってるところも、そういうアイツの姿を見ているうちにいつのまにか惹かれていた。

男バスの部長が嫌なやつだったらよかったのに。

俺はアイツに振り向いてもらえるような人間である自信がない。部長にも勝てる気がしない。

そんなとき、友人の家の近所の神社の噂を聞いたんだ。

「お前の家、近所なんだろ?本当に効果あるのか?」

「ああ、最近頑張ってるみたいだよ」

頑張ってる?変なやつだな、今に始まったことじゃないけど。


学校から電車で20分ほど離れたところにその神社はあった。

昔ながらの神社って感じで長い階段があって、上りきった頃には運動部の俺でも少し息が切れていた。

あまり疲れを見せていない友人に誘われ、手水?を済まし、参拝の作法を教えてもらう。よく知ってるな、こいつは。

しかしいざ参拝するとなると、なんてお願いしたらいいんだ?気恥ずかしい。

二礼二拍手一礼だったか…?なんだか動きがぎこちなくなる。

(神様、お願いします。俺はアイツに好きになってもらいたい。俺はアイツが好きなんだ。アイツの頑張ってる姿をみてきた。元気をもらってきた。アイツと付き合えますように。)

ちょっと真剣に拝みすぎたか?なんて振り返ると友人がこっちをみて動画を撮りながら笑っていたのでコラァっと怒ってスマホを取り上げデータを消しておいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る