応援コメント

第2話 バケモノッッッッッ!!!!! 9 ―希望はアイツがお嫌い―」への応援コメント

  • 希望君からしたら、複雑でしょうね。

    もしかして、ついでに捨てていたのでしょうか?

    あと、ダンボールジョーカーと巨大なスクリーンに現れたあいつが同じ容姿をしていると言う解釈であっていますか?

    作者からの返信

    仁徳さん、コメントありがとうございます!

    >もしかして、ついでに捨てていたのでしょうか

    いえ、誘拐犯の車に落としたのは偶然です!
    誘拐されている状況で「ついでに捨ててしまえ」と考えられる余裕がある訳はありませんし💦 笑
    誘拐犯が猫を被っていた時であっても、希望は他人の車に物を捨てる人間ではありません!!

    >ダンボールジョーカーと巨大なスクリーンに現れたあいつが同じ容姿をしていると言う解釈であっていますか?

    そうですね、そう書いているつもりです!!!

  • 正義くんが善意で届けてくれたのが分かるから、気を使っちゃいますよね……こういうところが希望くんのいいところであり、ちょっと気を遣いすぎちゃうところでもあり……。

    作者からの返信

    ゲームのキャラに暴言を吐く普通の男の子の希望もいれば、人形を届けてくれた正義に気を使ってしまうちょっと大人な希望もいる。

    両親が亡くなっていて家庭環境が複雑な、良い子でもありつつもある種のイビツさを持っているのも希望です。
    第二章では勇気が主役ですが、希望も今後はドラマの中核にも入ってくる存在になっていきます。