第10話 ハデルは助ける

「場所は? 」

「ここから少し離れた所ですわ」

「規模は? 」

「大きくありません」


 広げていた物を片付けながらベルデの報告を聞く。

 俺も探索・探知は出来るのだがベルデの方が範囲が広く、そして正確だ。


「近くに行かないと詳しい事はわからない、か」

「……戦闘を迂回うかいする選択もある……よ? 」


 おずおずと言った感じでサラシャが言う。

 彼女を方を見ると悪い事をして怒られている子供のような顔をしていた。


「……順調にガルドア王国に着いて魔界に行くのならそれが一番だろう」

「なら無理しなくても」

「そうなんだが……、まぁ知ってしまった以上見捨てる訳にはいかないよな」

「そっか」


 とだけ言い俺の方を見る。


「僕も着いて行くよ」

「遠くにいても良いんだぞ? 」

「これでも戦闘慣れしているんだよ? 」


 自信満々なサラシャに笑顔で返して——置きりにした。


 ★


「ちっ! つぇな」

「防壁を張れ! 一歩も近づけさせるな! 」

「おいてめぇら! 気合い入れろ! 」


 キィン!


 賊の頭領とうりょうと女騎士が剣を交え、火花をらす。

 男と女。

 腕力に差があるはずなのに両者の力は拮抗きっこうしていた。


「焼きくせ! 火球ファイアーボール! 」


 奥から賊の魔法使いが火球を放つ。

 しかしそれは豪華ごうかな馬車に張られた結界にはばまれて霧散むさんした。

 火球の火花が周りに散る中騎士達が賊と切り合う。

 そして女騎士はあることに気が付く。


「……ただの物取りじゃないな! 」

「さぁね。ただ俺達が言えるのは貴様らを殺し尽くすってことだけだ」

「それだけ聞ければ十分! 」


 再度大剣と長剣が交差する。

 しかし—。


「あめぇ! 」

「ぐふっ! 」


 賊の頭領とおぼしき人物がりを入れて女騎士を蹴り飛ばした。

 隙が出来た瞬間スキルで詰め寄ろうとする。

 彼女は転がり斬撃をかわす。

 そこから切り上げ賊の腹を狙った。

 しかしバックステップでそれを回避し剣を構え直した。

 女騎士も立ち上がり剣を構え直す。


卑怯ひきょうな」

「はっ! 卑怯で何より! 」

「貴様に騎士道精神はないのか! 」

「俺は騎士じゃなくて盗賊なんでな! 」


 もちろん彼女もそれは分かっている。


「おい。時間かせぎは終わったか? 」

「! 何故それを」

「その長剣ロングソード。魔法剣だろう? 」

「……」

「これでも目利きでな。見た所効果は体力回復に魔力回復、あとは身体能力強化と言ったところか? 」


 男が醜悪しゅうあくな顔をしながらそう言うと女騎士が驚愕きょうがくする。

 そのすきを見逃さず賊の頭領は瞬動で移動し剣を振り下ろ——


 (まずい! )


 そうとしたらそのまま横に吹き飛んだ。


 ★


「マスター。置いてきてよかったのか? 」

「まぁな」

「後で怒られるぜ? 」

「……それは怖い」


 俺はベルデが示した場所に走っていた。

 今ベルデとブルはリュックサックの中。ロッソは俺のポケットから話しかけている。


 サラシャを置いて来たのには深い理由があるわけではない。

 単に、悪魔族とは言え女の子を危険な目にあわせたくないというだけだ。

 勝手な俺の自己満足。


「そろそろか」


 俺の耳でも音が聞こえる範囲に入り足を止める。

 千里眼クリアボランスを発動させて状況を詳しく見る。


「単なる賊……じゃなさそうだな。どこかの傭兵か暗殺者と言ったところか」

「街道で襲撃なら暗殺者はちげぇんじゃねぇか? 」

「両方をねているかもしれない」

「で、どうする? 」

「無論女性側を助ける」

「良いねぇ。その意気込み」

「じゃ、行くぞロッソ! 」

「任せろ! 」


 俺の前にロッソが浮かぶ。


「母なるダンジョンよ! 我が願いに答えヨ!!! 」


 瞬間ロッソが魔杖ステッキに——変形した。


「さぁ! 行くぜ!!! 」


 俺は精霊魔杖『ロッソ』を手にして向かった。


 ★


「間に合ったか」


 ぽつりと感想が口から出た。

 女騎士が切られようとした瞬間危ないと思いかなり弱めの風弾ウィンドショットを放った。

 危機一髪だったため手加減ミスっていたらどうしようか。

 少し冷や汗を流しながら飛んでいった方向を見る。

 うん。大丈夫なようだ。

 他は殲滅せんめつするとして、一番情報を持っていそうなやつを殺すなんてありえないからな。


「き、貴君は……」

「あぁ~ちょい待ち。他を済ませてからだ」

「え? 」


 女騎士に振り向かずそのまま精霊魔杖『ロッソ』を構える。


「断罪ノ炎矢」


 唱えると極小の青い炎が無数に出現した。


「なんだ? このエルフ」

「頭がやられたぞ! 」

「全員あのエルフを潰せ! 」


 騎士達と殺し合っていた賊がいきなり現れた俺に気が付く。

 騎士を無視して俺に向かおうとするが、他の騎士がそれを阻んだ。

 その間にもどんどんと炎を増やしていく。

 そして全体の動きが止まった瞬間それを放つ。


「ギッ! 」

「な?! 」

「! 」


 抜けてこっちに向かおうとした奴らをまずく。

 頭に直撃した三本の矢は脳を焼く。

 なにが起こったかわからず膝をつく同僚どうりょうに驚きを隠せない賊達。


「何が起こっている?! 」

「分からねぇよ! 」

「退避だ! 」


 誰かが叫ぶと全員が混乱から意識を戻し、後衛の魔法使いが障壁を張りながら撤退てったいの準備を始めていた。

 ……。やけに手際てぎわが良いな。単なる賊じゃないのか?

 が、関係ない。

 そして全弾打ち込んでその場にいる賊を殲滅した。


 ★


「ふぅ……。終わった」


 ロッソを下げて息を吐く。

 振り返り、女騎士を見ると唖然あぜんとした表情でこちらを見ていた。


「あ~、あっちの頭とか呼ばれていたやつを捕まえた方が良いんじゃないか? 」

「! そうでした。おいお前達! 休むのはあとだ! 」


 彼女の声掛けで他の騎士達が動き出した。

 この女騎士がリーダーなのか。

 感心しながらちらりと彼女の後ろを見る。そこには豪華な馬車が一つ。

 貴族の護衛か? やけに豪華な馬車だが……。

 そう観察していると「コホン」と咳払いが聞こえてくる。


「ご助力感謝する。先程は助かった」

「いや、それほどでも。近くを通りかかっただけなので」

「自分はシャルロッテ・シルヴァ。貴君の名前をお聞きしても? 」

「俺は——」


 と言いかけた所であることに気付いた。

 もしかして名乗ったらこの後面倒くさいことにならないか?

 この馬車を見る限り恐らく王侯おうこう貴族だろうことはよくわかる。


 俺は今、ガルドア王国に行く途中。

 褒章ほうしょうを渡したい、と言われて違う場所に連れていかれたら行くのが遅れる。

 ならば下手へたに名乗らずに行くのが最良か。


「俺は、名も無き旅のハイエルフ、ですよ」

「む……」


 俺が名乗りをあげなかったせいか彼女の顔が少しゆがむ。

 さて、これからどう切り抜けようかと考えていると森の方から声が聞こえてきた。


「もう済んだ? 」


 ……。その声には少し怒気が混じっているように感じた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る