第30話 交感


 絶命に至る一手が迫る。

 剣界より脱することは最早不可能と断定した。


 迷いの無い、鋭い太刀筋。

 これまでの挙動からはおよそ考えられぬ、これまでかと言う程に意図が明確な一撃となる。

 狙うは首筋。

 骨の一つや二つ、容易く切断するだろう。


 およそ思考と呼べるだけの情報処理すら許さぬ場面……しかし鍛えられた肉体は人体の限界すら超越する反応を見せる。


「なっ……」


 距離を取るのではなく、

 一歩踏み込む暇は与えられていない。ほんの少し、半歩にも満たぬ間合い。

 仇敵ヴァルリスと交えた絶死の剣、その死に迫る経験が絶望的ともいえる状況下での判断を可能とした。


 驚愕か、相手の瞳孔が拡張する。

 迷いの無い切っ先が僅か、しかし確かに鈍った気がした。


 ――片腕はくれてやるよ。


 中途半端な回避など無用。

 寧ろ発想すべきはその逆の行動であった。

 相手の振るった剣身に添えるよう、右腕を差し出す。


 分の悪い賭けだ。

 読みを外せばどのみち即死か致命傷、勘が当たったとて結局は尋常ではない損傷ダメージを得る。だが、命だけは獲らせまい。


「……~~~っっっ!!!!!」


 肉を割く感触など他所に、骨と金属が激突する衝撃が鳴いた。

 肘から入った刃先が容赦なく肉体を断裂する。灼熱の鋭痛で脳天が弾けた。ありとあらゆる感覚が血飛沫となって吹き飛ぶ。

 砕ける程に歯を食い縛る。滲み出す脂汗が目に染みた。想像を絶する痛みは神経を焼き焦がし、やがて感覚すら消失させる。

 剣の大部分が肉に隠れると、その剣身はやっと動きを止めた。


「ったくよお、そりゃ反則だろうが……!」


 忌々しく顔を歪めた男の声には抑えようもない怒気が宿っていた。

 まるで理不尽や不条理に見舞われたとでも謂いたげな表情でこちらを睨む。


 間一髪、ぎりぎりの手段だった。

 歯を除き、人体における最高硬度を有する骨。

 微かとはいえ距離を詰めたことで剣速が最大化する前に受けることが出来た。

 さらに切断する面積を最大に増やすことで、被害を最小限に抑える事に成功したのだ。そして何より、


「く、ははは。やっと、掴まえた」


「……くそが!」


 その剣身の大部分は俺の腕に切り込まれ、且つ骨に食い込んだことで簡単に抜けなくなっていた。

 これで捉え所のない動きに煩わされることもない。

 焦燥からか、男の額には冷や汗が滲む。

 すぐに剣を手離せばよかったが、男は動揺して引き抜こうと試みた。

 ようやく、隙らしい隙を見せたな。


「どうしたよ、また避けなくていいのか?」


「重傷のクセに強がるんじゃ――」


 鳩尾に膝をぶち込み、さらに接近して頭突きを見舞う。


「――っぐ」


 脳を揺すられた男は千鳥足によろめいた。

 柄から手は離れる。男は仰け反ろうとしたが逃がさずに生き残った左手で相手の左手首を掴み、さらに骨盤の辺りを右足で抑え付ける。


「おい待て待て待て待てっ」


「黙ってろ……よ!」


「ぁぐっ!!」


 右足で男の体を押し込みながら掴んだ左手を力一杯に引っ張った。

 一瞬の強い抵抗の後、肩の抜ける感触。

 苦痛に唸る男が反攻の意思を覗かせたが、次いで伸びた左肘を逆方向に叩き折る。


 激痛に身を暴れさせた男が拘束から脱出する。

 距離は取られたが、動きが鈍い。

 今が好機。追撃しようと右腕に力を込めるが、肘から下の感覚が無い事に思い至る。

 使い物にならなくなったはずの手は硬直しているのか、辛うじて剣を握ったままだった。

 男はすでに互いの間合いの外側に居る……折角の好機を逃してしまった。


「よお、これで片腕ずつだな!?」


 血を失いすぎているのか酩酊感がある。

 同時に、言い表せぬ高揚があった。

 全身の感覚は希薄であるくせに、視界や聴覚は過敏なくらいに研ぎ澄まされているらしい。

 朦朧とする意識とは逆行する現象……全てが思いのままになる、夢のような万能感があった。


「どうしたよ、ほら、掛かってこい!」


「……止めだ止め、やってられるか」


「ああ?」


 興奮からか顎を挙げて挑発するも、男の反応は冷めていた。

 すっかり戦意を失くしたのか両腕を挙げた男は場を去ろうと背を向ける。

 互いに利き腕を潰された、こうなれば決着がつくまで終わらないと考えていたのだが……。


「なんだよ、逃げるのか。好機だぜ」


「このイカれ野郎が、二度とやりたくねぇや」


 男が捨て台詞と共に唾を吐き棄てる。

 外れた肩を自前で嵌め込むと倒れた味方など気にも留めず、武器も何もかも手放して岩陰に消えていった。


「ヴォルフ隊長! ご無事……じゃねえか、早く手当てを!」戦いの邪魔にならぬように離れていた部下が駆け寄ってくる。


「あ、ああ、いや、大丈夫だ」


「何が大丈夫って、これ、治るんですかね?」


「あー、とりあえずクシェルを呼んできてくれるか?」


 多分、普通には治んないだろうな。

 指示された部下は意図が解らないといった様子で頷くと荷馬車へ走っていった。

 緊張が解け、遅れて疲労感がやってくる。とりあえずは腰を下ろしておくか。不思議と痛みは無いが、出血の影響か手足の痺れと吐き気が酷かった。


 しかし結局、奴の正体は何だったのか……。

 仲間たちには《鷹》と呼ばれていた。あの風貌に振る舞い、間違っても正規兵ではないと思うが、賊にしても些か腕が立ちすぎる。

 だが最後に見せた剣技、あれは相応の鍛錬を積んだ人間にのみ許された動きだ。

 アルガスやヴァルリス、父とはまた異なった起源を持つ妙技。


 とかく色々と謎は多いが一先ずの決着とはなったらしい。

 予想外の会敵だったがクシェルに危害が及ばなかっただけ、良しとしよう。




 ◇◆◇※第30話‐交感‐※◇◆◇




「――――全っっ然良くありません! 一体何を考えているんですか!?」


 怪我の状態を確認したクシェルが物凄い剣幕で詰め寄った。

 普通先に心配するだろうと思いつつも、彼女の迫力に圧倒される。「悪い」と一言誤りを入れようが、「形だけの謝罪なんて聞きません!」と一蹴された。手厳しい。

 あまりの形相に、様子を見に付いて来たアリアなど面食らっている。こういう一面があるなんて露ほどにも思って無かったろう。


「もう! 早くこっちに来てください。治しますから!」


「お、おぉ……っ?」


 怒りに満ちたクシェルが俺の胸元を掴んで引っ張った。

 衝撃が右腕に響き、いよいよ馬鹿にならない痛みに襲われたが、呻き声でも上げようものなら蛇の如き双眸で睨んでくる。

 どうにか堪えて、連れられるまま岩陰に向かう。無理に引っ張るもんだから何度か転びかけたが、クシェルは振り向いてもくれない。相当におかんむりだな。


「ここなら大丈夫ですね。私は誰も来ないように見張っておきますから」


 戦いの処理をする兵たちから少し離れた岩陰につくとアリアがそのように申し出た。

 実は未だにクシェルの力については公にしていないのだ。

 俺たちの出自を知る者もごく僅かで、兵たちにも生まれや故郷、大まかな情報しか与えていない。

 俺はともかく、クシェルの存在ははっきりと異質だ。

《奇跡》の力……その保持者がどのような災禍に見舞われるか分かったものでは無い。


「ほら、腕を出して」


「ああ」


 促されるままクシェルが治癒しやすいよう目線を合わせ、負傷した腕を差し出す。

 凄惨極まる傷の深さに言葉を忘れたようにクシェルは黙り込んだ。いつの間にか怒気は鳴りを潜め、代わりに顔を出すのは悲愴の表情。


「こんなになるまで、馬鹿な兄さんね」無理矢理に調子を合わせたような弱弱しい声音は震え掠れていた。哀調を帯びて揺れる瞳は傷心を訴える。


「悪かったよ、心配かけた。でも油断し……」


「油断したわけでは無い、ですよね。兄さんはいつも同じ言い訳ばかりします。アルガス様も仰っていました。『あいつは腕は立つが直ぐに調子に乗る』と。クシェルもそう思います、兄さんの悪い癖です」


「んん……」


 耳が痛いな。何もかもお見通しか、返す言葉も無い。

 しかもそれらの言葉は全て、おれを慮ればこその台詞なのだ。

 光を通じて彼女の感情や意識、吐息やあるいはその脈動すらも流れ込んでくる気がする。献身などでは到底収まらぬ、果てなく白く底なしの慈愛がそこに在った。


 治癒に専念すべくクシェルは話すのを止めて、己の掌に意識を集中させていた。

 乱れの無い白髪……日に日に大人びてゆく輪郭を辿れば、顎先に滴る一粒の汗。

 繊細な彫刻のような美しい曲線に組み合わされた彼女の容貌が滲んだ汗で艶めいていた。

 

「何ですか、じろじろと」


「母上に似てきたなぁと思って」


「そういう兄さんはお父さんに似てきましたね」


「俺が?」確かに最近は背も伸びてきたし骨格も逞しくまってはいるが「そうかな、まあちょっと似てきたかも」


 実はというか、父上は未だ己の中で最上の信頼と尊敬を置く存在であった。その為、クシェルの台詞を好意的に捉えたわけなのだが、彼女は「そういう所じゃありませんよ」とやや呆れ混じりに溜息を溢す。

 じゃあどういう意味なんだ……何か別の意味合いがあったのだろうか。わからない。


「終わりました、どうでしょうか?」


 光が収束すると傷はいつものように癒えていた。

 やや不安げな彼女の前で二度三度と腕を回して、機能に問題がない事を教える。

 違和感どころかむしろ調子がいいくらいだった。


「うん、問題ないよ。ありがとう」


「よかった。でも一応包帯は巻いて、なるべく動かさないようにしましょうね」


「ああ」


 クシェルの提案に頷く。彼女の意図を知った上での首肯だった。

 怪我の度合いは兵たちも見ているからな。

 急に完治したら怪しまれる所ではないので、しばらく派手な動きを避けないと。

 クシェルは持参した包帯を取り出して俺の右腕に丁寧に巻き付けた。

 非常に手際がいい。

 本人も力の行使で多少なりとも消耗しているだろうに……。

 昔はこれだけの大怪我を治したら酷ければ気を失うか、最低でも少しの間は立てない程度には疲弊していた。

 彼女の治癒の力が向上しているのだろうか?


 あらかたの処置を終えて、部下達の元に戻ろうと歩きだした。

 クシェルは岩陰に身を隠したまま、俯いて立ち止まった。口許を結んで、長い睫毛が幽寂に振れる。


「どうかしたのか?」


「別に」


「何だよ、そんな固まって」


「……」


 一度視線を上げたかと思えば、再び視線を落とす。

 それどころか半歩、さらに陰に身を隠した。

 紡がれないのか、それとも紡がないのか。

 喉奥に押し込んだ言の葉は、収まらずに身体の前で組んだ手先へ現れる。

 もどかくも忙しなく組み直される彼女の手。

 語らず、いじらしく何かを求めるばかり。まるで子供の駄々みたいに――――どう対処しろと言う。


 いや、そうじゃないな。

 とっくに理解しているのだ。こういう場面ときに彼女が何を欲しているのか。

 多分、彼女も同じだった。

 俺が分かってクシェルが分からないことなんてない。だから、何も語らない。

 これは彼女の信頼の証明であり、儀式なのだ。


「やれやれ……」


 こんなやり取りに覚えがある。

 あの時は不甲斐なく、この子クシェルを失望させてしまった。

 もう一度岩陰に踏み込んで、ほの暗くも煌めく彼女の視線を持ち上げる。


「ほら、おいで」


「あ」

 

 細い手足を引き寄せたら恥ずかしそうに微紅して甘噛あまかじする。

 上目遣いで抱擁を誘った側の本人が、そのくせ不意を突かれたように瑞々しい息を漏らすのだ。

 蠱惑からは外れた、穢し難い純潔を顕現したかの囁き。

 何もやましい行為などないが、変な気分になる。


「にぃ、さん」


 極限まで雑味を濾した、甘く溶けきった声音。

 手のひらが這って背中を擦る。

 意図せずか、彼女の指先が襟元に入り込む。

 脊髄の芯をなぞられたかの感覚に陥った。

 ほんの一瞬で妹としての気配というか、そうした空気が消えた気がした。

 

 躊躇う様子を気取ったか、クシェルが回す腕に力を込める。

 細くか弱い腕が、強かに巻き付いてくる。

「離れないで」と、彼女の物憂げな瞳が訴求していた。

 隙間など許さないとばかりに、しなやかな肢体が僅かな距離すら摺り潰す。

 ぴったりと余地なく抱き合った身体は、こんなにも熱かったか。

 躊躇い無く押し付けられた慎ましやかな隆起と、薄い腹に骨の感触。息遣いは肉感を伝えてきた。


 重なった鼓動が少しずつ離されていく。

 クシェルの急いたそれは、俺よりも細かく刻まれていた。


 複雑に絡まった、二人の絆。

 美しさだけでは語れない程度には極まっていた。

 互いが互いを拒むなど有り得ず、ただその行為を許容する。

 特にクシェルは時として、言葉以上の繋がりを求めたがった。


 むしろそれは兄妹の感触とは掛け離れて、例えばそう……イリスみたいな。

 色香を持て余す女性が纏う雰囲気、紅潮した表情にはそうした匂いがあった。


 些細な違和感。

 これ程に触れ合ったクシェルから感じる、危うさを秘めた熱。

 企みや謀、混じりのない心根だからこそ官能的とも呼べるその熱が、あるいは何か、慕情の色にすら感じられて。


 ……何を馬鹿な事を。

 ただの勘違いだと妄想を振り払う。

 抱擁は互いの深い絆の象徴、それ以外で在るはずがない。

 寂しさを埋めるための手段、それだけだろう。


「――――ゴホン」


「「!!!」」


 互いの境界がいよいよ損なわれ始めた頃、第三者が介入する。

 当然、正体は見張りをしていたアリアだった。

 他人に見られる心配も無いと踏んでいた俺と違い、クシェルはまるで初めからアリアの存在を忘れていたかという反応をした。


「えーと、で、その、そろそろよろしいですか?」


「あ、ああ」


 目のやり場に困るのか、彼女はやりにくそうに苦笑した。

 当のクシェルはアリアの存在も構わず、名残惜しんで中々離そうとしてくれない。


 剥がそうとすれば腰を反らして、逆に身体を押し当てた。

 いじらしく身をよじらせる彼女に戸惑う。

 時折、クシェルが何を考えているのかが分からなくなる。触れているのに、まだ離れているようで。


 絡む四肢を無理矢理に離すことも出来たが、そうすると色々な物が壊れてしまいそうな気がする。

 幾度か頭を撫でると、少しずつ拘束が解かれていった。

 ようやく離れたクシェルの頬は火照りきって、吐く息に熱が籠っていた。


「あの、兄さん。またご褒美をくれますか?」


「うん?」


 どうやらこれが褒美だったらしい。

 最初何を言ったか意味が分からず首を傾げたのだが、クシェルは肯定と受け取りはにかんだ。


「兄さん、暖かかった」


「……俺は暑苦しかったよ」


 というか、息苦しかった。

 熱と匂いが離れたクシェルの身体を呼び起こす。

 まだ抱き合っていると錯覚する、濃密な接触だった。

 これをまたするのか……。


 言葉に起こせば安い要求に聞こえるが、実行するのは言葉ほど簡単ではないように感じる。

 今でこそ単純な馴れ合いに過ぎないが、いつか何かとてつもない事態を招きそうで。

 思い過ごしと分かってはいるが兆しらしき予感を拭えない。


「一先ず、皆の所に戻ろうか」


「はい、兄さん」


 クシェルは俺の手を取ろうとしたが、俺はすぐ手を引いて繋がれるのを阻止した。

 彼女はむくれながらも抗議することは無く、代わりに服の裾を掴む。


 振り向き様に捉えた彼女の表情に、俺は気付かないふりをした。












 ◇◆◇次回-血濡れの渡鴉-◇◆◇


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る