プチパニック

昨日PCを使っていたらいきなり画面いっぱいに何やら図のようなもので覆われた。幾重にも重なっていて閉じようにも閉じない。その画面には『これを閉じたかったら電話してください』と書いてあり、電話番号の表示があった。

これは詐欺だな。と思い、画面を削除しようとしたが動かない。PCには悪いが強制電源切りをやってみたがそれでもダメ。

それで電源を入れて再起動を掛けた。

すると画面が元に戻ったので一安心。

その後は普通に使えた。

娘が帰ってきた時に報告すると、「ウイルスが仕込まれていたかもしれないからPCの動きに注意していてね」と言われた。


ま、今日になっても別段変な動きをしないので、大丈夫だと思う。

が、用心のため閲覧履歴の削除をした。


前にも画像を見ていたらそう言うのが入っていたことがあった。インターネットにつながっているという事は便利だけど、危険と隣り合わせなのだと改めて感じた。


予備のノーパソはあるけど画面が小さくて、老眼の進んだ眼では見にくいし、動いてよかったです。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る