またまた大変な一日。

今日は通院日。ところが昨日の夜から雨。朝には小やみにはなったのだが出なくてはならない時間になっても止まない。

普通なら出かけないのだが、病院だからしょうがないと、一つ早いバスに乗った。

ところが道が混んでいてなかなか進まず、乗り継ぎ駅に着いた時にはそんなに時間は早くなかった。すぐバスが来たので、普段よりは早く着くには着いたが、早く乗っても同じだから次回からは今まで通り乗ろうと思った。

病院は混んでいなくてまあ、スムーズに終わった。

次は銀行。国民健康保険の納付手続きと、口座振替の手続き。

その次は、スリッパ探し。Cは先日見て330円しかなかったので、Wへ。でもそこも330円の物しかなくマスクを買ってダイソーに行く事にした。


その途中で、眼鏡を取りに行った。引換券を見せると出来た眼鏡を出してくれた。そして最終調整をしてくれたし、眼鏡ケースと眼鏡拭きも付けてくれた。


そしてダイソーへ、そこでも220円だったが一応夏用のスリッパがあったので、2足と、110円のスリッパを1足。その他食料品を買ってセルフレジで支払った。


それから、Cへ行くと、この前買い損ねていたガラス瓶があったので、それと、冷却タオルなどを買った。


その地下のスーパーで買い物して帰った。


途中で新しい外用の眼鏡に買えたのだが、慣れるのに時間がかかり、最初はぐらぐらしていたが、買い物が終わるころにはなれたのか見やすくなった。


家の中用の眼鏡は確かにPCを見ても疲れないし、本も読めるようでいいのだが、キーボードは境目なのかぐらぐらして見える。見ないで打てるからいいのだが、ちょっと打ちづらい。


今からは、場面によって眼鏡を変えて生活することになる。面倒だけどしょうがないな。


かなり歩き回って疲れたが、買いたいものが買えたので結果としては良かったと思う。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る