芽が出ました。とランドセルの色の話。

日曜日にまいた、マリーゴールドの種から芽が出ました。


今朝見てみたら小さい双葉が二列にならんでいて、とても嬉しかったです。


毎日水やりをしたかいがありました。他の種も芽を出したらいいな。


そうそう、先日植え替えた多肉ちゃんたちも枯れずに元気にしています。


近頃は庭に球根を植える準備を始めました。前住んでいた家で出来なかったことが出来るのが楽しいです。



娘と話をしていて、ランドセルの話になりました。

私が子供時代は女子は赤、男子は黒。娘の時も同じ。

今は色々な色があるけれど、もし自分が選ぶならどんな色がいい?

私、青に近い紫。

娘、空に近いブルー


今は色がたくさんあって、男の子でもレッドはカッコいーと赤を選んだり、女の子でも紺とか黒を選ぶことがあるらしい。

写真を見てみたら、飾りが付いたり、刺繍がされたりしていてゴージャス。色も性別がなくなったんだなーと思った。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る